自律神経失調症 食事療法(高血圧)に該当するQ&A

検索結果:5 件

高血圧で悩んでいます。

person 40代/男性 -

血圧を計ると 168/95くらいが平均してあります 気になりはじめて 食事などに気をつけて 薄味なものを食べるようにして 塩分も控えめにして 肉類もやめて 1ケ月経ったところで 145/90まで下がりましたが 降圧剤は服用した事がありませんが 体重も100kgから83kgまで落としました。 このまま食事療法でいいのでしょうか? タバコは1日30本 飲酒は500mlのビールを毎日3本です。 これもやめるべきでしょうか? それと2年前に 一拍飛ぶような脈があり 循環器科に行きましたが ホルター心電図やらエコーやらを受けましたが少し心臓が肥大してる以外は問題はないとの結果でした。 それからと言うもの 心臓に関して不安を感じるようになって ちょっとでも調子がすぐれない時など不安になってしまいます。 不安になり過ぎでしょうか? 血液検査も中性脂肪はやや高めでしたが 他は正常値でした 高血圧はサイレントキラーと言われているので 不安です ちなみに 父親方の家系は 高血圧で 脳溢血や心筋梗塞などで他界している人が何人かいます。 父親も脳溢血で他界しましたが79歳まで何の治療もせずでした。 薬を服用した方が良いのでしょうか? すいません 乱雑な文面で申し訳ありません ちなみに 最近では軽度の不安神経症 自律神経失調症の可能性があると言われてます。

2人の医師が回答

高血圧、自覚症状が続きます。

person 30代/男性 -

1年ほど前からフラフラしたり、時には頭が重く感じる、また手のしびれのような症状がありましたが、毎日でもなく、また、精神的な疲労が強くあったことから、自律神経失調症の症状と捉えていました。 しかし、ここ1~2ヶ月の間で、頭痛や頸部の張り、嘔吐の症状も出てきた為、5日前に内科を受診しました。その際、高血圧について指摘を受け(151/110)、血液検査などの詳しい結果が分かり次第、後日あらためて診断という形になりました。 一昨日の夜、強い頭痛を感じていた後、急に鼻血が出ました。(159/107) そして昨日、再び同内科を受診し、これまであった症状は、高血圧症からくるものだろうとの診断を受け、1週間分のアジルバ10mgを処方して頂きました。 薬は即効性のあるものではなく、食事療法や運動、禁煙等と平行して、徐々に減圧を目指すことはある程度理解しているつもりですが、 頭が重い状態などは、波がありますが最近はほぼ毎日続いています。 昨夜、また頭痛がしたので測定すると、156/119で、今朝は136/102です。 担当医の方には、薬を飲みながらまずは1週間様子を見ましょう。ダメそうならすぐに病院に来て下さいと言われたのですが、その判断基準が自分ではよく分からず、次の決まった診察日の前に、再度受診するべきか、祝日となるので、他の病院も視野に入れて行った方がよいのか考えています。 頭が重い状態などは、ある程度血圧が下がるまで通常の状態として捉えておいてよいのか、一昨日に突然鼻血が出たことなどに今更ながらかなり不安を抱いています。 また、高血圧脳症というのは、この度の私の症状から当てはまる可能性はあるのでしょうか。頭部の検査は今回していませんが、心臓・腎臓に特に異常は見られなかったそうです。 ご教授の程、よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

電磁波に詳しい先生、よろしくお願いします。

person 40代/女性 -

先日、家の中の殆どの場所で高い電磁波値が出て非常にショックを受けています。2ミリガウス以上の被爆で小児白血病が2倍以上とのデータが出ています。この家には6年住んでおり、宿題をする場所、ピアノを練習する場所、寝る場所でも3〜5ミリガウスの測定値が出て、知らなかったとはいえ、10歳の息子になんという環境で育ててしまったのかと情けない気持ちでいっぱいです。私の血圧も急上昇のままです。 近くにパワーラインがないこと、地下室の水道管や電気ワイヤリング直接測定で30〜50ミリガウスの測定値が出ることから、家屋内のワイヤリングが問題と推定し、電気技師や電磁波コンサルタントと電磁波を削減するアクションを策定中です。 先生に質問は以下の通りです。 (1)3〜5ミリガウスの寝室で6年寝続けたのはかなりの高リスクでしょうか。息子は元気です。現時点で、検査などをする必要はあるでしょうか。息子は野菜、果物、魚が大好きで、健康的な食事をしていますし、アクティブで運動神経も良く病気もせず、免疫力は高いといえます。今のところ、就寝中にぴくぴく動く以外は身体的、精神的な症状はありません。電磁波は中枢神経を犯すと聞きました。就寝中のぴくぴくは中枢神経と関係あるのでしょうか。 (2)私自身は去年から、心身症・自律神経失調症のような25位の症状に悩まされましたが、健康な食事、運動、各種自然療法で治しました。未だ時折の不安感、不整脈があります。電磁波によって、自律神経失調症や不整脈が誘発されると聞きました。私の症状は電磁波に6年間さらされた結果といえるでしょうか。 (3)電磁波によって害された健康は、電磁波を十分に減らした環境で生活すれば元に戻るのでしょうか。 (4)強い電磁波下で長年生活してもなんとも無い人もいるのですよね?心配症の私ですが、希望を持ちたいのです。 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

疼痛(しびれ)は主治医抜きで他科を受診すべきか

person 40代/男性 - 解決済み

8月に脳梗塞で入院。元々高血圧降圧剤服用 7月12日ごろ視界異常→開業医眼科を7月28日に受診(異常なし) 7月29日総合病院眼科を受診(異常なし・要検査9/1予定)、 8月に入り、頻繁にTIAが現れ、 8/4生体検査? = 頸動脈エコー(異常なし) 8/7MRI→脳外科に回され脳梗塞と診断され、即入院となりました。入院時はTIAによるものでしたが 退院時の病状は「頸動脈かい離と(アテローム)梗塞」 MRIは左脳脳幹近くに1円玉小の梗塞あり。頸動脈は髪の毛程度の疎通。 入院直前TIAの症状は視覚が右1/3が白くぼやける、複視・幻聴、記憶混濁、歩いていて倒れそうになる。右足軽痙攣。 麻痺はなく、入院して一週間でカテーテル造影剤検査をした頃に点滴の効果か、体は楽になり始めました。 その後は視覚異常(直線が多少ブレる)、記憶異常(直近の出来事や人名を忘れる)、ふらつき程度が残ったあたりで、3週間入院後退院。 退院後、家族の付き添いが得られなかったため、3錠剤の投与と食事療法のみで1日塩分6g以内をキープし、最高血圧を100~160にし2.5L/日くらいの水分(主に麦茶)を摂っています。 退院時から先月の減塩生活のせいで多少糖分を摂り気味でしたが、小便は薄く多少濁る程度匂いはほぼないので糖尿病ではないと思います。 しかし入院中からいろいろと追い詰められ、鬱か自律神経失調かを発症しているかも知れません。 他の後遺症としては、・退位後3度5~30分程度視界が横にぺしゃんこになる発作が起きた・30分歩くと気絶しそうになる。 特にご相談したいのは、 退院後2週間で舌・右頬・右上唇・右腕・右手に痺れが現れ、 現在は一日中痺れが続いているが、入院時の主治医に話してもしびれについては何のアドバイスも貰えず、 頬・唇・舌に頻繁に灼熱な不快感を感じ、あまり眠れません。右腕・右手は時々おさまります。 ペインクリニック等別にいくべきでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)