自然分娩 20代に該当するQ&A

検索結果:1,618 件

死産後の妊活時期について

person 20代/女性 -

【背景】 今年6月に40週で死産をしました。 初めての妊娠で自然妊娠でした。年齢27歳です。 2日前のNSTでは何も異常が無かった為、胎盤機能不全は否定的とされ、取出した臍帯が過捻転気味だったことから、臍帯起始部の強い捻れによる血流遮断が原因とされました。 妊娠経過は至って順調でした。 1.不育症の検査について クリニックの担当医には不育症の検査は不要とされましたが、大学病院の医師にも相談したところ原因不明の死産は抗リン脂質抗体の対象に当てはまる為、今回はたまたま満期まで育った可能性もあるから一度検査をしてみてもいいと言われました。 不育症の可能性も0ではないのでしょうか? 2.妊活時期について 次の妊娠は、生理を3回見送ってからなら問題ないといわれました。7月と8月は不正出血があり、9月にちゃんとした生理が来ました。そこで12月から妊活を考えているのですが、産後1年以内の妊娠は早産や流産のリスクが上がるとネットには記載されていますが、担当医はそんなことはないと言っています。 死産後の妊活時期についてネットで調べているとWHOは生児出産後は2年以上開けることを推奨しているが死産後の妊娠間隔について研究したものによると6ヶ月以内の妊娠でも生児出産後の推奨妊娠間隔とアウトカムに差はないとされています。 12月からチャレンジしてしまっても良いのでしょうか? 流産のリスクが上がるのでしょうか? 3.次の妊娠で気をつけることはありますか? 逆子体操などが臍帯過捻転の原因の1つの要因としてある可能性は0ではないのでしょうか?

2人の医師が回答

7日目胚盤ほうについて

person 20代/女性 -

 20代後半夫婦 自然妊娠出産経験有り  夫婦共に特に不妊の症状があるわけではありませんが、 持病などの事情があり、なるべく最短で子供がほしく体外受精に踏み切りました。 なるべく体の負担にならないように、低刺激のクリニックを探し採卵したところ、卵4つ採れ1つは未成熟で培養し顕微、残りはふりかけでしてもらった所、1つが受精し、残り2つが異常受精と、受精せず。受精した2つを2日目分割胚(グレード3)、7日目胚盤胞(グレードE、未成熟卵)で凍結してもらいました。 分割胚を移植しましたが、着床はしたもののhcgが低く、化学流産となりました。 1 7日目胚盤胞は未成熟卵だったものを培養してる期間の分、凍結までの時間も多少遅くなったのでしょうか? 2 7日目胚盤胞は5日目で初期胚盤胞になり、規定よりも小さいため大きくするために2日培養して拡張中胚盤胞として凍結した場合も、やはり成長が遅いとなるのでしょうか。 3 成長が遅くグレードが低い卵でも、無事に妊娠経過を辿れば、健常児が産まれる可能性は他のグレードや成長過程の良い卵と変わりはないのでしょうか。 4 卵があまり受精しなかった事とグレードが低かった事が気になったのですが、この場合自然妊娠も難しいですか? そもそもこんなものですか?   持病などのため体外受精できる期間も限られており、7日目胚盤胞を移植したいのですが、(もちろん着床したらの話なのですが)もし産まれた子供に何かある確率が高いのかと思うと、その子の一生を背負う覚悟なので、なかなか踏み込めず、相談しました。 長々とすみませんがよろしくお願いします。

1人の医師が回答

鼠径ヘルニア 再発したのか、手術部位に出っ張りがあり完全には引っ込みません

person 20代/女性 -

20代後半、女性です。 3年前に鼠径ヘルニアの手術を受けました。 今後妊娠・出産等の可能性があることを考慮してくださり、メッシュを入れるのではなく腹腔鏡手術で自分の組織を縫い合わせる方法の手術でした。 術後半年程経った頃、手術部位が少し膨らむ程度に出っ張っている(手術前も同程度の出っ張りでした)ことに気が付きました。押し込んでみるも戻りが悪く、押すと少し痛みがありました。(手術の前は押すとスッと引っ込み、痛みもなかったです。) その後も気づいたら出ているがしばらくすると自然と引っ込む、、ということが続いたため再発を疑い、手術から1年半程経った頃再度病院を受診しました。 CTを見た主治医からは、まず再発ではない。水のようなもの?が流動的に動いているのかもしれない。と言われました。 確認するには切るしかない、とのことで、ひとまずそのまま様子を見ていました。 再受診から1年半程経った今、気づいたら出ておりしばらくすると引っ込む、という状況は変わりませんが、以前より出る頻度が多くなり戻りも悪く、押した時の痛みが強くなったような気がします。 昨日も夕食後から出っ張っており、今朝も状況が変わらなかったため仰向けになってゆっくり押し込んでみたのですが、完全には戻らず、その影響か下腹部に痛み・違和感(生理の時のような重たい痛み)が出てきました。丸一日経った今痛みはかなり収まりましたが、まだ出っ張っている状態が続いています。 このまま様子を見続けていて良いものでしょうか。 病院を変えて再度受診し再手術も検討した方が良いのでしょうか。 もうそろそろ妊娠・出産のことも考えたいと思っているのでその辺りも併せてご教授いただけますと幸いです。 長くなり恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)