自然流産に該当するQ&A

検索結果:5,433 件

自然流産の兆候でしょうか

person 30代/女性 - 解決済み

最終月経が3月11日、性交が3月17・18・22・23日で、4月22日ごろ検査薬で陽性を確認し、4月26日に予約が取れた病院にて受診。胎嚢のサイズが10.1mmでしたが、胎芽は確認できずでした。その後、4月28日ごろから茶色いおりものや鮮血が混ざったおりものが出始めました。 主人と話し合い、第一子を出産した病院に変更しようということになり、5月1日別の病院を受診。なお当日の朝、生理と同様の出血をし、その後も続いた状態で受診しました。胎嚢のサイズは約17mm、小さな胎芽を確認。ただ、心拍については見えるような見えないような…の状況でした。また、胎嚢が細長いこと、胎嚢の場所が下の方にあり、出口に向かっている可能性があるとのことを言われました。 転職したばかりで有給もないため次回の受診は少し間が空いて5月25日となりましたが、その間にレバーのような塊がドロっと出たらなるべく拾って取っておくようにと、生理2日並みの出血が2〜3日止まらなかったら電話するよう言われました。 帰宅後トイレに行くと早速生理2日以上の出血があり、夜用のナプキンに変えても30分持たず交換しておりました。その後、用を足していると塊が出るのがわかり慌てて塊を拾ったのですが、レバーのような塊と透明の丸いゼリー状のものでした。この時点で念の為病院へ連絡すると「もう少し様子見てください。出た塊など廃棄で構わない」と言われました。 その20分後くらいに今度はドロっと大きなものが出てくる感触があり、また慌ててトイレに戻って確認すると、先ほどのと比じゃないくらい大きな血の塊が出ていました。病院から様子を見るよう言われたためまだ電話はしていませんが、量はだいぶ減ったものの未だ生理4日目程度のような出血が続いております。また、当初あった胸の張りや痛みも減っているような感じがします。 流産に向かっている兆候でしょうか?

3人の医師が回答

6ヶ月の娘が寝返りをしません。

person 乳幼児/女性 -

娘の発達が遅く、様子がおかしいのではないかと気になっています。 特に、寝返りをいまだ継続的にしない点、大人しすぎる点が気になっています。 考えられる原因がありましたら教えてください。 以下、不安なこととできることを箇条書きします。 〈不安〉 ・2400gの低体重で生まれた(38週6日)。 ・母はPCOSで、妊娠中は切迫流産、切迫早産に(自然妊娠)。 ・現在6ヶ月3日で、継続的な寝返りができない(5ヶ月初め〜これまでに、2,3回まぐれのような寝返りあり。寝返り返りは、10回程度)。 ・うつ伏せを嫌がることが多い。 ・1人にしても、玩具無しでも泣かないことが多い(夕方以降は誰かがそばにいないと泣き続ける。抱っこすると泣き止む)。 ・大人しく、手がかからない。 ・母音は発声するが、子音を発声しない。 ・名前を呼んでも、3回に1回くらいしか反応しない。 ・表情が赤ちゃんらしくなく、しかめっ面のような真顔が多い。 ・視線が合わないことがある。 ・賑やかな飲食店に連れていくと泣いてしまう(感覚過敏?) 〈できること〉 ・3ヶ月くらいで首が座った。 ・身近な人と、それ以外を区別できる気がする。抱っこされると泣く人、泣かない人が分かれている。 ・場所見知りあり。 ・4ヶ月半で自分で哺乳瓶を持ってミルクが飲めるようになった(毎回では無い)。 ・5ヶ月でハンカチテストができた。 ・目が合うとよくニコッと笑う。嬉しそうに手足をバタバタすることも多い。 ・身体を横向きにし、手で足を掴むことはできる。 5ヶ月の時点で身長63cm、体重6.9kgでした。 小児科の先生や、5ヶ月で受けた検診の先生には心配いらないと言われましたが、娘の様子はあまり見ていらっしゃらず、私を落ち着かせるために優しい言葉をかけてくださった印象でした。

5人の医師が回答

自然周期移植かホルモン補充移植か

person 30代/女性 -

現在38歳で2人目不妊治療中です。 胚盤胞移植を6回行いましたが、陰性3回、化学流産1回、流産2回(10週と6週)という結果です。 現在、自費での採卵で良好胚盤胞が2つあり、移植のタイミングをはかっているところです。 10週で流産となった際、ホルモン補充で移植し9週までエストラーナテープとルティナスを1日3回やっていました。9週で薬をやめたあと10週で流産となってしまい、薬をやめたせいではないと思いますが、次もホルモン補充で移植し妊娠した場合、やめるのが不安でたまりません。また、1人目が自然周期の移植で妊娠したため、今回は自然周期で移植したいと思い、3月、4月と排卵のタイミングを診てもらっていましたが、2回連続移植日が休日と重なってしまい移植が延期となってしまいました。 移植が延期になった今、改めて考えると自然周期とホルモン補充どちらで移植するのが良いのか迷って来てしまいました。先生には、せっかくの良い卵だし、ホルモン補充で正確なタイミングで移植した方が良いのではと言われています。 質問させていただきたいのは、 1.ホルモン補充でERA検査をした結果、着床の窓が1日ずれている結果となりましたが、自然周期で移植してもずれていることに変わりないでしょうか? 2.自然周期とホルモン補充周期での移植では、自然周期移植の方が妊娠率は下がりますが、それは移植のタイミングの問題だけでしょうか。 3.これだけの情報では判断できかねると思いますが、自然周期とホルモン補充周期、どちらでも移植すべきか意見をお聞かせいただかますでしょうか。

1人の医師が回答

胚盤胞移植6回 2回流産 自然妊娠流産含め3回連続流産 今後の方針について

person 40代/女性 -

今後の方針についてご意見頂戴したいです 夫44 妻40 子4(自然妊娠での出産) 2021 7月 自然妊娠️️(6wでの流産 枯死卵) 2022 4月 クリニック通院開始 8月 移植1回目 5日目3BA 陰性 9月 移植2回目 5日目5BA 陰性 2023 1月 移植3回目 5日目3BA 化学流産陰性 2月 移植4回目 6日目3BB 陰性 採卵 7月 移植5回目 4日目 4AB と 5日目3AB(7wでの流産 かすかな心拍確認後) 2024 2月 移植6回目 5日目3AB と 5日目3BB(8wでの流産 2回心拍確認後) TRIO検査でラクトバチルス80%程度のため、移植4回目以降にラクトフローラシナジー、フォルテ(移植時期のみ)を摂取 2回目流産後不育症検査での異常なし あえていうなら、ビタミンDが26.3 現在ビタミンDの入ったソイプロテインを摂取中 その他子宮鏡検査も異常なし 染色体異常は3度とも完全流産で調べてません 調べようと手術日早めてもらって 病院まで行ったものの 膣錠やめて3日で完全流産でした 成長途中で止まること、年齢的にも染色体異常かとは思います 今後の方針としてはPGTAだとは思いますが、その他調べた方が良いと推奨するものや サプリなどはありますでしょうか 保険適用ではなくなったため採卵から自費予定です

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)