自生思考とはに該当するQ&A

検索結果92 件

自生思考?の止め方てありますか?

person 20代/女性 - 解決済み

お世話になっています、ASとSADと診断されている者です 相談させて戴いてアドバイスを受けた内容はある程度はすぐ理解できますが、何故そうなったのか・次にどうしたらいいのかなど対処が上手く出来ず、言葉に追われて強迫観念のように日常を過ごして仕事中や私生活でよく泣いたり、眠れず、価値観が変動していました、例えば小学生の時のように物事を捉えたり、高校生の時のようにやたらと反発的になっていた状態が1か月ほど続きました 今は深く考えずにいますがその分弊害も多く、失言が多く、相変わらず仕事中にこういったことを延々と考えていて止めたいのですが方法はあるんでしょうか? 昔からこうやって延々と考えて物事を自己中心的に、事実を見れてないせいで多くの物を失ってきたので 結論を出しても延々と考えてしまい、その繰り返しで非常に困っています 周りに目を向けて暮らすこと、好きだったことや嫌いだったことすらもわからなく曖昧になるのもそこまで嫌じゃないです、ただ折り合いを付けて生活が出来たらなとは思います、その中で症状が出て抑えられたらと思っています 上記に伴って日中の眠気がひどくて困っています 肩凝りや首凝り、斜視持ちで、最初はpc作業中にひどく出たので眼球疲労かなと考えましたが、ただの座り仕事でも立ち仕事でも出てきます 頭全体がずっしりとした重み、目上のおでこら辺の痛みがあって、起きていられないほどの眩暈があります ストレッチや飴を舐めてみたりしましたが効かないことが多々あります 先生方が悪いと言う訳ではありませんが精神科のお医者様とは前置きした事柄が起こりやすく、原因を考えると精神科なんだろうなと思いますが 何科に受診するのがいいんでしょうか? 前置きで書いた内容は解決難しい場合、以前質問した生活に戻しつつ消えることも視野に入れています、また完全に感情を消すことはできるのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)