自転車で転んで怪我に該当するQ&A

検索結果:124 件

小学校3年生の息子の膝の怪我について

person 10歳未満/男性 -

海外住みです。よろしくお願いします。 3年生の息子が昨日の夕方、自転車で転んで膝を怪我しました。 傷というか横4センチぐらい縦2.5センチぐらいの皮膚がベロンとむけて肉が見えている状態です。血もなかなか止まらず大変でした。ベロンと剥けたのも薄い皮だけではなく、2ミリぐらいの厚さがあったと思います。 昨日は日曜日だったため、すぐにドラッグストアで色々相談して消毒やら包帯やら色々買って応急処置をしました。 水で洗って、マキロンをふりかけたのですが血が止まらず、買ってきた止血消毒剤という傷口にかける粉の薬をつけ、それが乾いて血が止まったあとにキズパワーパッドのようなものを貼りました。 そして今日、本人がもう痛くないというのと、どうしても学校に行きたいというので学校には行かせたのですが、この場合は病院に連れて行った方がいいのでしょうか。 主人は「縫う皮膚がないから消毒して終わりだろうし、家でやるのと変わらないだろ」というのですが、私は化膿してしてひどくなるのが怖いです。 病院ではどんな治療をするのでしょうか。 また、行くのであれば小児科でしょうか。 よろしくお願いします。

8人の医師が回答

接触事故の外傷。頭部の検査は必要ないでしょうか?

person 10代/男性 -

11歳3ヶ月の男児についてです。よろしくお願いいたします。 本日子供が自転車に乗ってる際にバスと接触事故を起こしました。 ぶつかった弾みで転びました。 救急車の中で問診、一通り全身のチェックを行ったのですが、頭を打ってない(本人の話からです。)頭痛、吐き気、意識障害等ない事から搬送先の病院でも脳の検査等必要ないだろうとの事で、整形外科でのレントゲンのみとなりました。 結果、足の甲の一部を骨折しておりました。 以上を踏まえて質問です。 •明らかに頭を打ったりしてない、症状がない場合は脳外科に回したとしても念の為CTを…というような処置はありえない。もし脳外科に回しても問診のみで終わる、と言われたのですが通常対応としてそのようなものなのでしょうか…。交通事故なら念の為全身の検査等普通するものなのかな、と思ったのですが…。 個人で脳外科にかかってCTなど撮ってもらった方がいいのでしょうか? 今の段階で頭痛、吐き気、意識障害等様子がおかしいところは特にないです。 他に何か気をつけて見る所はあるでしょうか。 子供はヘルメットを被っており、頭は打ってないと私の質問にも答えていました。ただ、子供の言う事なのでどうなのかな、と不安はあります…。 •明らかな怪我が足のみだったので足のレントゲンのみとなったのですが、特に湿布などの処方もありませんでした。2、3日中に町医者の整形外科でいいから行くようにとの事でした。子供曰く歩けば足が痛いらしいのですが、市販の湿布を貼ってもいいのでしょうか?レントゲン以外何もなかったのでどうして良いかもわからず…。 交通事故で気が動転していて湿布の事も聞くのを失念してしまいました。 初めての事で対応がこれで良かったのかどうかもわからず色々と不安でいっぱいです。 回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

6歳児 白血病の心配

person 10歳未満/男性 -

6歳男児白血病の心配。3日前足に青痣を見つけました。階段でぶつけたそうです。見ていないのでわかりません。翌日も青痣を作りました。階段でぶつけたのを見ました。同日自転車で転び怪我をしました。血が出るほどではありません。また一つ増えました。他、腕、膝周りにも3つほど小さな痣があります。3日前に見つけた痣は薄くなっていますが、階段を駆け足で上がったりするときにぶつけたり、転んだりすることが多く痣を作ります。出血傾向でできたあざなのか、怪我なのか分からず不安です。鼻血は小さな頃から風邪気味、花粉の時期になると出ます。5分以内に止まります。昨日も出ましたが5分ほどで止まりました。兄もですが、具合が悪くなると鼻血が出ます。1月にインフルエンザにかかって以来熱は出ていません。熱が続く、ということは滅多にないです。1日中動いていますが、時々足が痛いと言います。起きたり泣いたりというレベルではありませんが、わりと頻繁に言う気がします。咳を3週間近くしています。花粉が出てきたころから、鼻水と鼻血も出ていたので耳鼻科に行き、副鼻腔炎ということで薬をいただきました。それでも咳が治らず、耳の下が少し痛いということで、小児科受診、シロップやテープをいただきました。翌日耳の下の痛みはなくなりました。治ったかな、という矢先止まらない咳が出、再受診したところ抗生剤、シロップを処方され、止まらない咳は治りましたが、寝入り端や走った後に痰が絡んだような咳が残ってます。しかし、とても元気です。血液検査をしないのは白血病の疑いがないからでしょうか。色は白い方なので顔色はわかりませんが唇は赤いです。目の裏は淵は赤いです。貧血気味ですと淵まで白ぽいのでしょうか??とにかく白血病が心配です。 あざ、鼻血、足の痛み、続く咳、当てはまることが多く心配です。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)