自転車に乗ると下腹部が痛いに該当するQ&A

検索結果71 件

右側下腹部•鼠蹊部の痛みが半年間治りません。

person 30代/男性 -

2013年中頃より右下腹部、右側鼠径部に痛みがあり、その年の12月に右体側部から右下腹部にかけて電流が走るような激しい痛みが出て、動けなくなり一週間寝たきり状態になりました。その時点では(普段からフットサルの運動や自転車に乗っていることもあり)鼠蹊部痛症候群などの整形外科の範囲の疾患と思い、整体と鍼治療で少しずつ痛みを和らげました。そのまま回復すると思っていましたが、同様の痛みが2014年の2月と4月にも発生したので、ネットなどで調べたところ腎臓結石や慢性前立腺炎の可能性があると思い泌尿器科を受診しました。初めて倒れたときから最近までにこの症状で内科、外科、整形外科などで診察を受けましたが、MRI、レントゲンに異常はみられませんでした。泌尿器科では慢性前立腺との診断を受け、抗生物質を3週間服用し、再診ではもう大丈夫とのことで通院は終わりました。ただ、その後もまだ下腹部の炎症感、痛みが完全に消えていない感じがあり、先週風邪をひいた際にまた激しく痛くなり動けなくなってしまいました。前立腺炎がまだ治っていないのか、それとも別の病気の可能性があるのか解りません。早く下腹部の痛みを完全に無くして以前のように運動したいです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)