舌の一部が黒いに該当するQ&A

検索結果35 件

舌がおかしい。内科でも診れますか?

person 30代/女性 -

先週頭から、舌の脇が苔が一部無くなり、痛くて。さらに、先週金曜日から舌が黒いです。 金曜日に耳鼻科に行きましたが。 「この黒はカビとかじゃなさそう」 「この苔がないのも腫瘍もないし」 と言われました。 帰宅後、一度は黒は薄くなり安心しましたが、色は戻ってしまい、やはり黒いです。 舌の脇もやはり痛くて。苔も一部ないまま。 よく見たら側面に、白い丸、周りはイビツに赤く、柔らかめな固いものを触っています。 口内炎の出来始めのようにも感じますが、少し違うような。受診した時は多分無かったような、あったような、分かりません。痛みももう一週間以上です。 平日は仕事をいていて、受診した耳鼻科は午前中で行けません。 ぎっくり腰で休んだばかりで休みも取りづらくて。 口内炎ならいいのですが。 黒は以下の何が原因でしょうか? 先週ずっと喉が痛くて、今週は咳がでます。なので、アラミスト点鼻、アズレンうがい、小青竜湯、半夏厚朴湯を飲んでいました。 耳鼻科から葛根湯をもらい、金曜日から小青竜湯を止めて葛根湯を飲んでいます。 アラミスト点鼻のステロイドが良くない? 毎朝ペットボトルのコーヒーを飲みます。 鉄不足から、ラブレを毎晩飲みます。 ずっと何年もですが、今までこんな事は無かったです。 今の家は、湿気カビが酷く、あちこちにカビが生えてきます。 住んでから六年目です。 午後しか受診出来ないのですが、内科でも相談出来ますか? そして、診てないから分からないかもしれませんが、話からどう思われますか?

1人の医師が回答

喉の左側と左の耳の痛みについて

person 30代/女性 -

3週間ほど前から左側の喉と耳に痛みがあります。我慢できないほどの痛みではなく、また常に痛いわけでもありません。今痛いなと1日の中で何度か思う程度です。痛みは飲み込む時だけ痛みます。耳も同じです。痛くなり始めた頃に内科に行ったのですがそこまで喉は赤くないと言われ、現在妊娠中なのでなるべく薬は飲まない方がいいとなり痛み止めだけをもらいました。数日しても治らないので今度は耳鼻咽喉科に行き、耳や鼻からカメラを入れ喉の奥までみてもらいましたが喉はほんの少し荒れてはいるけど全然酷くないのでうがい薬とトローチのみ処方となりました。中耳炎もなかったです。それで安心したのですが、いまだに治らないのでまた不安になってきました。飲み込む時に痛みを感じでいても体勢によっては痛まなかったりもします。(例えば横向きに寝て唾を飲み込んだ時など) 原因として何か考えられるものはありますでしょうか。もう一度病院にかかった方がいいでしょうか。 関係あるかわかりませんが先程歯磨きをした時に気付いたのですが舌の左側の一部黒くなっていました。舌を磨いたら多少よくなったように思います。カフェインレスの紅茶を飲んたのでその影響でしょうか。

3人の医師が回答

舌癌の術後1年2ヶ月目の検診で。

母が一昨年の12月より透析を行うようになり、そして、3ヵ月後の昨年の 3月に舌癌になり、舌の左側の一部を切除しました。 母は、66歳です。 2ヶ月に一度、定期健診に行ってたのですが、その時は異常もなく安心してましたが、今年3月、術後1年の検査でペット検査をした所、 リンパの所に黒い影があるとの事でした。 そして、今月15日にMRI検査をした所 担当医(手術もして下さった先生)は、 「触診では何も異常はない」「影を見る限り、自分は(先生)癌ではないと思う」という旨の事をおっしゃってました。 次は22日にCT検査をする予定です。そして25日に、 他の先生と相談をして、最終的な結論を、私たち家族にも話しして 下さるとの事なのですが・・・。 毎日不安でたまりません。 黒い影が、リンパへの転移・再発である可能性って、どの程度の物なのでしょうか? また、リンパへの転移、再発であった場合は、担当医は放射線治療を していく事になると思うとの回答だったのですが、 リンパと聞くと怖くなってしまいます。。 母は、アルコール性肝炎から、肝硬変、そして腎不全になり、 現在、人工透析をしています。 今年3月には私もヘルニアで手術をし、術後の経過がよくなく、 退院はしましたが、まともに歩ける状態ではありません。 最終的な検査の結果が出ない事には、回答するのは難しいという事は 承知の上で、質問させていただいております。 黒い影・・というのが、とても気になり、 リンパへの転移・再発というものが、どのような物なのか、 専門の先生へお伺いしたいと思って居ます。 長文で申し訳ございません。 どうか、ご回答を宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)