舌の帯状疱疹に該当するQ&A

検索結果:109 件

首に違和感。のどなのか喉仏付近なのか鎖骨と鎖骨の間なのかがチクチクしたり

person 30代/女性 -

最近、首に違和感があります。それは朝起きてからしばらくはあまりなく、午後あたりから段々と出てきます。 元々肩凝り首凝りなどは酷いんですが、3週間前に帯状疱疹になり結構寝ていたこともあり、肩凝りなどがひどくなったのかなと思っていて、夕方・夜に向かうにつれて、首がつっぱってくるような感覚と、首の真ん中なのか喉なのか喉仏なのか鎖骨と鎖骨の間なのかがチクチクする時もあります。 特に腫れやしこりもありません。 横になっていると、首の違和感もチクチクも感じません。立ったり座ったりしていると感じます。 何か病気だったらどうしようと。 前から少しある病気不安症が帯状疱疹になってからメンタル的にやられてひどくなっていて、首のチクチクなども気になりすぎてしんどくなってきました。ただ、外に出て誰かと喋ったりしてる時は忘れていてあまり気になりません。 やはりメンタル的なものと、肩凝りなどが原因でしょうか? 腫れやしこりがなければ心配する必要ありませんか? 帯状疱疹の痛み止めの薬で胃がやられて、舌が荒れたりもしています。 ちなみに帯状疱疹は右のおでこ中心に出ました。舌が荒れているのは左側。首が突っ張るような感覚があるのた左右両方です。

2人の医師が回答

帯状疱疹の初期症状について

person 40代/女性 -

昨日から左脇腹あたりがヒリヒリします。昨日は数回感じて服が擦れて刺激になってかなと思ってましたが、今日は昨日よりヒリヒリ感じる頻度が増えてます。そっと手で触ってもヒリヒリ感じます。横になって動かなければ感じません。発疹や水疱はありません。 20歳頃に帯状疱疹を1度してますが、この時はヒリヒリの症状と小さい発疹が片側のお腹周りに出来たのがほぼ一緒だったので、すぐ診察で帯状疱疹とわかりお薬頂いて軽くすみました。 あと、同じタイミングで昨日から舌の左側がヒリヒリしてます。夜になると症状が少し強くなり、今日は昨日より痛みがましていて食事する際も昨日より痛みを感じます。食べるのが少ししんどいです。何もせず口を閉じてる時だけは大丈夫です。部位を確認したくて朝起きて見たら舌に歯の形がくっきりでその一部に発赤があり綿棒でさわるとそこで感じたのと、そこよりここだ!と強く感じたのがその周り(脇よりちょっと上のあたり)でした。その部分は見た目何も出来たりしてないです。今は、とりあえず口内炎の軟膏を塗っています。 1.今の症状から考えらるものはなんでしょうか? 2.左脇腹と舌の症状の関係性はありますか? 3.明日は仕事で受診できないのですが、発疹などない今の症状でも今日受診したほうが良いですか? 4.もし様子を見るなら、受診の目安の症状、期間を教えてください。 5.帯状疱疹を1度してますが、2度もなることはあるんでしょうか?なる可能性はどのくらいでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)