最近、首に違和感があります。それは朝起きてからしばらくはあまりなく、午後あたりから段々と出てきます。
元々肩凝り首凝りなどは酷いんですが、3週間前に帯状疱疹になり結構寝ていたこともあり、肩凝りなどがひどくなったのかなと思っていて、夕方・夜に向かうにつれて、首がつっぱってくるような感覚と、首の真ん中なのか喉なのか喉仏なのか鎖骨と鎖骨の間なのかがチクチクする時もあります。
特に腫れやしこりもありません。
横になっていると、首の違和感もチクチクも感じません。立ったり座ったりしていると感じます。
何か病気だったらどうしようと。
前から少しある病気不安症が帯状疱疹になってからメンタル的にやられてひどくなっていて、首のチクチクなども気になりすぎてしんどくなってきました。ただ、外に出て誰かと喋ったりしてる時は忘れていてあまり気になりません。
やはりメンタル的なものと、肩凝りなどが原因でしょうか?
腫れやしこりがなければ心配する必要ありませんか?
帯状疱疹の痛み止めの薬で胃がやられて、舌が荒れたりもしています。
ちなみに帯状疱疹は右のおでこ中心に出ました。舌が荒れているのは左側。首が突っ張るような感覚があるのた左右両方です。