7年前、妊娠中に初めて目眩を起こし、その時は病院に行った時にはもうおさまり、眼振もなくなっていました。出産後にまた一度目眩を起こしましたが、薬が余っていたことので受信しませんでした。
一昨日、3回目の目眩を起こしました。
病院でも眼振が見られて、良性発作性頭位めまい症と言われ、目眩体操をすすめられました。
帰ってから、教えられた体操と、エプリー法を調べて、昨日まで3回ほどしました。
今朝になり、回転性の目眩は起こさなくなり、その代わりずっとふわふわした目眩が続いています。一度嘔吐しました。
他の方の相談の回答に、ふわふわの目眩に変わるのは治っていく過程にあること、と読みました。
回転性の時は、ぐるぐる回ってる時以外はそこまでふらつかずいられたのですが、今日はずっとふらついていて、今日の方が辛く感じます。
私の場合も治っていってる過程のものでしょうか。不安で相談させていただきました。
よろしくお願いします。