良性発作性頭位めまい症長引くに該当するQ&A

検索結果39 件

良性発作性頭位めまい症が長引く…?

person 30代/女性 -

4月半ばに起きていられないほどのめまいが起き、めまい外来を受診しました。 良性発作性頭位置めまい症と診断され、左耳の耳石がはがれているのではないかということでした。 5回通院、エプリー法、注射、服薬を行い5月半ばに治療完了と言われたのですが、現時点でもふわふわするめまいが続いています。 (注射や服薬はあまり効果がありませんでした…。メイロンとメリスロン?だったと思います) 動いている間はさほど気になりませんが、PCやスマホを見ると大きく揺れる船に乗っているような感覚が起きます。 仕事で長時間PC作業を行う為、かなり支障があります。 確かに受診前よりはよくはなっていますが、ここ10日くらいは改善しているような感じもなく、常にふわふわ、ぐらぐらとした感じが続いている状態です。 完治までには個人差はあるようですが、全く変化がない為今後このめまいと付き合い続けなければいけないのかと思うと不安でたまりません。 スマホもPCもなくてはならないものなので、見るだけでめまいがひどくなるのもとても困ります。 目の体操や散歩、ストレッチ等意識して体も動かしていますが、なかなか良くならず…。 ちなみにめまい以外は何の症状もなく、食欲もあり、生理も普段通りきています。 根気よく運動を続け、普段通りに生活するしかないのでしょうか…。 なんとか負けないようにと思っていますが、正直疲れてきて不安が大きくなっています。 一か月、二か月、もっと長く続くことはあるのでしょうか…。 この時期また受診するのも気が引けます…。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)