花粉症鼻水サラサラに該当するQ&A

検索結果:371 件

花粉症?副鼻腔炎のあとに喘息。対処法をご教示下さい

person 40代/女性 -

元々毎日ルパフィンを常用するアトピー、アレルギー鼻炎(花粉症含む)持ちです。 先週金曜日 夜、突然くしゃみとサラサラ透明の鼻水が大量にとめどなく出ました。 土曜日 朝、一時的に黄色い粘性鼻水のあと一日中変わらずくしゃみサラサラ鼻水。 病院がやっておらず、自律神経失調症で診てもらっている漢方薬局にて頂調顆粒と衛益顆粒を購入(証は気虚) 日曜日 くしゃみ消失、粘性鼻水に変わる     喉痛が起きる(ペラック・ロキソニン服用し就寝) 月曜日(現在) 咳がメイン、痰、粘性鼻水、喉痛は昼に消失するも喘息発作が出てしまいました。 本来病院に行くべきと思いつつも、逆に何かもらってしまいそうで出来れば自前で何とかしたいです。 解決したい症状は、咳と喘息です。 2年ほど前に副鼻腔炎や花粉症でもらった以下の薬を持っています。適応があれば教えてください。 また、今回の件は急性副鼻腔炎と思っているのですが花粉症?風邪?何なのでしょうか… ⇩現在飲んでる薬⇩ ルパフィン・衛益顆粒・頂調顆粒 ⇩持ってる薬⇩ オノンカプセル112.5 セレスタミン配合錠 モンテルカスト10 デザレックス5 メプチンエアー(残り2回) 分かりづらい文章でしたらすみません、アドバイスよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

40代女性 鼻水 喉痛み 発熱

person 40代/女性 -

40代女性です。 8月9日夜からさらさらとした鼻水が出ていました。 いつもの花粉症かなと思い、その日の夜はタリオンを飲んで就寝しました。 10日朝、相変わらずさらさらとした鼻水がずっと出て、喉も痛くなり、頭痛もありました。この症状も花粉症の時と同じだったので、タリオンとバファリンを飲みました。 何度か熱は計りましたが、37度ぐらいで平熱と変わりはありません。 10日夜、しんどくなってきたので熱を測ると38.1でした。何を飲めばいいかわからなかったので、タリオンとバファリンを飲んで就寝しました。 そして、11日朝(今)は、発熱(38.3)、鼻詰まり、喉の痛み、だるさ、頭痛があります。 本来なら、病院に行きたいのですが、お盆休みでありどこもしまっていて、休日診療に行くのも子供を連れて行かないといけないので、家にある薬で対応しようと思います。 12日朝に近所に空いている病院を見つけたのですが、そこまで待つしかない感じです。 新ルルAゴールドDXα、エスタックイブ、アセトアミノフェンがありました。どの薬が適していますか。またタリオンと併用してもいいですか? コロナかなとも思うのですが、ここ数日はあまり誰とも接触しておらずわかりません。家族は全員元気です。

5人の医師が回答

花粉症が酷くなり咳が出て胸がゼロゼロします。呼吸でもプチプチ音が。

person 40代/女性 - 解決済み

ここ数年落ち着いていた花粉症が、1週間ほど前から酷くなり鼻水とくしゃみで悩まされてました。今週入ったくらいから咳が酷くなり、咳喘息があるので鼻水のせいで酷くなったと思っていたのですが夜は寝れていました。日中が酷かったけど咳喘息とは違う感じでした。 昨日から鼻水は落ち着いてサラサラから粘り気の強いものに変わりましたが、咳がおかしくて気になってます。 胸の辺りに痰がらみを感じますが、咳き込んでも出てこなくてずっとゼロゼロしています。気管支の辺りでしょうか?ゼロゼロがずっとあり、息を吸うとプチプチ音がするし息を吐く時もゼロゼロ感があります。 咳はまだ出ていますが、回数は減ってきてます。鼻は粘り気の強いのがまだあり少し鼻詰まりのような感じです。 一度花粉症の鼻水がひどいピークの時に、朝起きたら今ゼロゼロしてるあたりの左の肺の辺り?気管支のあたり?に明らかにおかしいゼロゼロを感じて焦って痰を出しました。その日は大丈夫でしたが、あとから今の状態になりました。 熱はなく、胸がものすごく苦しいとかもありませんが、ゼロゼロで呼吸が少ししづらい感じがします。 花粉症の鼻水のせいで気管支が炎症を起こしてるとかですか?動悸と期外収縮があるのですが、調べると心不全でもプチプチ音がなることがあるそうなので心配です。 咳も鼻水もよくはなってきてますが、ゼロゼロは放っておいても治るのでしょうか?病院は行くべきですか?

3人の医師が回答

4歳 日本脳炎副反応?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4歳の幼稚園児です 一昨日、公園で遊んでいる時に目を痒がる素振りがあり、帰宅後に鼻水と咳。 花粉症を疑いました。 昨日、日本脳炎の予防接種をしに行ったので上記症状を診察してもらいました。 呼吸音は問題ないとのことで予防接種をしました。 帰宅後、鼻水鼻詰まりがひどくなり、 明け方には咳が止まらなくなりました。 現在も咳がひどく、食事をするのもままなりません。熱はなく鼻水はサラサラです。 上記を踏まえ質問させてください。 1)これが副反応だった場合は、どのくらいで良くなるものでしょうか? 2)以前インフル予防接種をした翌日にも咳がひどく出ました。一般的に副反応で咳だけ出ることはありますか? 3)小児科では風邪とも花粉とも言われていないのですが、処方された薬は花粉症の場合にも効果はありますか? 場合によっては耳鼻科受診も考えております。 アスベリン散 ゼスラン小児用細粒 ムコサールドライシロップ ツロブテロープ 体調は良く食欲もあります。とにかく咳が止まらなくて心配です。 週明けまで受診できないのでこちらで相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)