1年ぐらい前から質問し続けている嚥下痛や喉の違和感は結局何なんでしょうか。
MRI、CT、ファイバー、エコー、様々な検査をしましたが、結局原因はよくわかりませんでした。
一番似ている症状は茎状突起過長症というものかもしれません。(ブログなどを拝見して。)
現状、CTをとって次の病院で茎状突起を再確認する段階に来ています。
体の症状が続くとかなり精神的に参りますね。。。
・これだけ精密な検査を行って重篤な病気が見逃されている可能性はないといえますか。
・痛みが発生している方の首筋はかなり凝っているのですが、これが症状につながる可能性はありますか。
・もし、次のCT検査でも特に何も見つからず、原因不明が続いたとしてもこのまま耳鼻科に通院するべきでしょうか。