萎縮性胃炎に該当するQ&A

検索結果:2,950 件

スキルス胃がんなどについて

person 40代/女性 -

調べてもよくわからないので教えてください! 1.鳥肌胃炎じゃなくてもスキルス胃がんになりますか?普通にいるとか、少ないとか、稀だとかでも教えてください。可能性の確率などがもしあれば教えていただきたいです。 2.鳥肌胃炎じゃないのにスキルス胃がんになった人は、ピロリ菌による胃の萎縮がどれくらい進んでいる場合ですか? 3.スキルス胃がんは予後が悪いようですが、早期発見で切除し完治することもありますか? 4.スキルス胃がんは胃カメラでも見つけにくいようですが、スキルス胃がんの患者さんをよく見てきた医師でも早期のスキルス胃がんを胃カメラで見つけるのは困難ですか? 5.スキルス胃がんの診断に腹部超音波検査も用いるようですが、腹部超音波検査でスキルス胃がんが発見されるのは癌が進んでからですか? 6.スキルス胃がんと診断された場合は治療法がないのでしょうか?諦めるしかないですか? 7.遺伝などは関係ありますか? たまたま胃カメラの検査をしたらピロリ菌がいたので除菌したのですが、やはり萎縮(C2)しているようで先のことなど不安になってしまいました。鳥肌胃炎とは言われませんでしたし、スキルスとは見た目が全然違うとは言われました。 今後は毎年胃カメラやってもし早期胃がんが見つかったら切除しよう、ピロリが30代で見つかって除菌できてよかったとおもうようにしているのですが、ネットの情報でスキルス胃がんは胃カメラでも見つけにくいとでてきたので心配です。

1人の医師が回答

右季肋部痛が治りません

person 30代/女性 -

何度も、同じような質問で申し訳ないです。 不安なのでお答え頂けますと幸いです。 ここ1年ほど、右季肋部痛がたまにありました。と言っても1か月に1回感じるか感じないかというくらいでした。 その際に整形外科へ行きレントゲンを撮影しましたが特に問題はありませんでした。 そして今年の2月に違う腹痛が原因で腹部エコーを行いましたが、右季肋部には痛みの原因になるような物はないと言われました。軽度の脂肪肝があるが痛みの原因にはならないと言われてます その際に早期慢性膵炎と検査技師に言われました。 その日から忘れていた右季肋部に痛みが頻繁に出るようになりました。精神的な物でしょうか? また、基本的には膵臓の痛みは左側に、出るようですが右にも出ると書いてる方もいるのでずっとモヤモヤしてます。 その事もあり、他の医院でCT、血液検査しましたが以上なしでした。 大腸カメラも異常なし、胃カメラでは鳥肌胃炎と萎縮型胃炎、ピロリ菌が見つかり除菌予定です。 ここで質問なのですが、右季肋部の痛みの原因はやはり膵臓でしょうか? 膵臓に関して指摘されたのが最初の検査技師さんだけです。他の消化器内科のDr3名+放射線技師?からは腹部エコー、血液検査、CTを見て膵臓には所見なしと診断されました。 その後も続く痛みに不安が増しております。 また、胃炎が原因なこともありますでしょうか? 他に原因がありますか?ストレスの可能性はありますか? 今のDrからは膵臓は問題ないと言われているため紹介状を書いてもらうにはなんと伝えればいいでしょうか?

2人の医師が回答

食道に空気の玉がつまっているような感じ

person 40代/女性 -

先月末頃から、明け方になると食道に空気の玉が詰まったようなキューっとする感覚で目が覚めることが度々あり、起床後も空気の玉が詰まったような感覚が続き、ゲップがよく出ます。 日中仕事をしているときは、ゲップも食道の詰まったような感じもほとんどありません。 3日ほど前から、何となく胃痛もあります。常に痛みがあるわけではありません。今日は、夕食後にも頻繁にゲップが出ています。 食欲はあります。吐き気はありません。 何かを飲んだり食べたりすると、症状が落ち着く時もあれば、ゲップが出る、胃が重い?もたれる?感じも少しある時があります。 昨年1月末に、胃カメラをしました。 結果用紙には「食道:下部食道の粘膜白濁あり」「胃:萎縮なし 体部小?に小びらんあり 悪性所見なし」「十二指腸 異常なし」「総合診断 びらん性胃炎 逆流性食道炎(M)」とあります。特に問題はないと思っていたのですが、胃がん(スキルス胃がんが怖いです)でも、今回のような症状はありますか?「下部食道の粘膜白濁あり」という文言が不安になってきました。 特に問題はなければ、次回胃カメラは2〜3年後で良いと聞いたのですが、胃カメラを受けたほうがよいでしょうか?かかりつけの胃カメラ予約状況を見ると、2ヶ月後になるようなので、早いほうがよさそうなら別の病院を探そうかと思っています。 以前胃痛や吐き気があったときにファモチジンの処方があり、使っていないのですが、飲んだほうがいいでしょうか?

6人の医師が回答

続く左背部痛と体重減少について

person 50代/男性 -

以前質問させて頂きましたが、再度質問宜しくお願い致します。 6月末あたりから、胃の不調からはじまり、8月に入り、左背部と左脇腹、上腹部の痛み、体重減少(10/4日時点で約-5kg)が、出始めました。背中の痛みは、常にあり、食後や仰向けで寝たり、椅子の背もたれ等で増幅します。 7/31日に、胃カメラ、8/14日に人間ドックで、血液検査、レントゲン、腹部エコー(アミラーゼ131、膵体部萎縮の指摘有り)8/19日に血液検査、腹部エコー、9/22日に、腹部造影CT、10/3日に胸部単純CTをし、結果、逆流性食道炎と軽度の胃炎だけで、内臓、整形ともに特に異常なしとのことでした。しかし、症状は、今現在も続いており、かなり辛く、自分的には、慢性膵炎の症状と一致しているので、不安が、払拭できません。主治医は、膵臓がんも膵炎も他の臓器含め疑うところは、無いとのことでしたか、こちらのサイトで見ていますと、膵臓は、もっと詳しく調べ無いとわからないような事が、載っていましたので、更に詳しく検査したほうが、良いのか、悩んでおります。 そこで質問なのですが、この症状から考えられる対処法、その他の病気、或いは、精神的なもの(うつ病等)先生方のご意見をお伺いさせて頂ければと思っております。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

左背部痛 腹部痛 体重減少について

person 50代/男性 -

相談宜しくお願い致します。 長文で、すみません。 50歳 男性です。 6/29日に、胃のむかつき、膨満感、痛みで、消化器内科を受診。ファモチジンやエソメプラゾールを処方されましたが、なかなか改善せず、7/31日に胃カメラをし、逆流性食道炎と軽度の胃炎とのことで、しばらく内服を続けました。 8月に入ると、左背部痛が、肋骨から腰の間のところに出はじめ、8/14日の、人間ドックの腹部エコーで、膵体部萎縮、アミラーゼ131、総ビリルビン2.0(体質性黄疸と言われていますが)を指摘され、再検査になりました。再受診したところ、ドックの結果を見て、特に追加の検査もなく、変わったところは無い、なぜ再検査なのだろうと言われました。この頃、胃の症状は、だいぶ良くなっていたのですが、左背部痛が、治まらず、8/月23日にまた受診したのですが、また、検査もなく、左背部痛は、内臓からでは無いとのことで、カロナールだけ処方されました。その後、整形外科も受診しましたが、原因が、わかりません。現在の症状は、左背部痛、左上腹部痛、みぞおちの痛み、食欲がないせいか、体重が、3キロ減少しました。痛み方は、鈍痛のような、コリの痛みのような、お腹の中から?のような感じです。 そこでお聞ききしたいのですが、今回のドックの結果は、積極的に膵臓がん、膵炎?等を疑うまでのものではないということでしょうか? 主治医の先生は、あまり説明も無く、簡単な診察でした。それと背部痛などの症状が、出るということは、他にも異常値が、出るということでしょうか?症状もいまだ続いており、不安になっております。 ご教授のほど宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

胃癌 内視鏡術後(ESD)の追加手術について

person 50代/女性 -

病名 早期胃癌 ptype02c、pT1a、>2センチ 胃体中部大弯 2023.5. 何年も前からストレスで胃痛あり消化器内科(開業医)で2年に1回胃カメラ実施し今回実施。 #1びらん性胃炎、 #2胃粘膜萎縮(ピロリ菌除菌後)、 #3胃ポリープ(胃低腺ポリープ) #1に対し組織検査を3箇所行った。 結果  group5 (0.5×1.6センチ 低分化癌) 2023.6末 総合病院にて内視鏡 ESD 早期胃癌 ptype02c、pT1a、>2センチ 2.5×2.3センチ 中分化成分が混在する低分化優位の 粘膜内癌 リスクとして低分化優位であることとサイズが25>20ミリでガイドライン上で追加手術が勧めらると説明あり。 転移リスクは、2.6%(信頼区間0~6%)  手術で完全に癌はとりきれガイドライン上何ミリかはみ出ただけで経過観察で大丈夫だろうと自信あり。主治医の経験上、同じ条件で転移した人はいない。ガイドラインもどんどん変更されていると。 自分で経過観察か胃切(幽門側2/3切除)か選ばないといけませんが、転移、術後合併症の怖さ、経過観察中のメンタル、主治医の自信を感じ切ると無駄な選択すると思ったりで決断できません。 資料や画像はなく申し訳ありません。 1.経過観察の場合、検査を待つだけでなく予防の化学療法等はないですか? 2.私のような患者で経過観察をして転移した経験はありますか? 3.昨年3月卵巣腫瘍(良性)にて腹空鏡下手術で卵巣摘出あり、術後合併症のリスクはあがりますか? 4.先生なら経過観察、外科治療どちらを勧められますか? 5.セカンドオピニオンを申し出ましたが、この場合意味がなくますます悩むだけ。やめた方がよいと言われましたがどう思われますか。 6.決断のきっかけとなるアドバイスあればお願いします。

2人の医師が回答

「胃癌 内視鏡術後(ESD)の追加手術について」の追加相談

person 50代/女性 -

以前相談した者です。まだ決断できずにいます。 2023.5 #1びらん性胃炎、#2胃粘膜萎縮(ピロリ菌除菌後)、#3胃ポリープ(胃低腺ポリープ)#1に対し組織検査を3箇所行い、group5 (0.5×1.6センチ 低分化癌) 2023.6末 総合病院にて内視鏡ESD 早期胃癌 ptype02c、pT1a、>2センチ 2.5×2.3センチ 中分化成分が混在する低分化優位の粘膜内癌 リスクとして低分化優位であることとサイズが25>20ミリでガイドライン上で追加手術が勧めらると説明。転移リスクは、2.6%(信頼区間0~6%) 手術で完全に癌はとりきれガイドライン上何ミリかはみ出ただけで経過観察で大丈夫だろうと自信あり。主治医は内視鏡手術が上手と評判よく質問にもしっかり答えてくれ信頼しています。主治医の15年間の経験上、同じ条件で転移した人はいないと。経過観察か胃切(幽門側2/3切除)か選ばないといけませんが、転移、術後合併症の怖さ、経過観察中のメンタル、主治医の自信を感じ、決断できません。以前の相談のアドバイスでは、お二人の先生は外科治療を勧められました。わたしも根治を目指す方向に向きましたが、どうしてもわからないことがでてきました。 粘膜内にとどまり、サイズは少しはみ出たけど病理検査で断面すべて陰性で、癌はきれいにとりきれたのに、なぜ転移を心配しないといけないのか?粘膜内でなければ、わかるけど、粘膜内なのに?特にESD後の病理検査はとても精密に検査するときき、見逃すことはないだろうと思いますし、なぜ転移の心配をし切除しなければならないのか。胃の中に他に細胞レベルの癌があり新たに再発したのならまた内視鏡で手術すればよいのでは?どこをどうしてリンパや血液に癌がとぶのかわからず混乱し覚悟が出来ません。初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)