薬を飲むと咳が出るに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

咳喘息ですが、今の症状は風邪薬がよいのか

person 50代/女性 - 解決済み

長くなってすみません。咳喘息のお薬を飲んでいるのですが、今は風邪薬が良いのか悩んでいます。 3/22の夜にイメージですが喉に小さな異物がピタっと貼りつく感じがあり、葛根湯を2日間飲みました。 その後1日良くて、たまに咳がでました。27日のお昼ごろ声がガラガラ(声枯れ?)になり喋りにくくなりました。 翌日、電車の中ですごい咳がでて、我慢をしたので戻しそうな感じになり、その後また同じことがあり苦しかったです。 その日にクリニックに行き、アレルギー検査でダニ、イヌ皮屑、スギが陽性。喘息の検査で呼気NO値が18ppb。風邪からアレルギーで?咳喘息になったようです。前年の5月に(初めて)咳喘息になっています。 14日分の処方薬 モンテカルスト錠10mg、デザレックス錠5mg、メジコン錠15mg レルベア200エリブタ14吸入用(初めてです) 飲み始めて2日間は咳がすごくでて、1日良くなったと思ったらまた咳がでました。4月になってからは夜に咳がでて眠れないこともあったりはするけど、仕事中はたまに咳がでるだけでした。 3日ほど薬の飲み忘れありましたが、飲みました。 昨日から急に激しい咳が出るようになりました。仕事中は黙っていれば咳は出ないのですが、お手洗いに行くとすごく咳がでました。お昼と帰りににもです。 朝に一度痰がでて、昼前から少し透明の鼻水も出てたので風邪かな?とプレコールを飲みました。 電車では咳もでず、クリニックに行きました。もう一度同じ薬を処方してもらいました。 夜は透明の鼻水がでましたが、良く眠れました。今日はちょっと薄く緑の鼻水と咳をした時にちょっと痰もでました。今は鼻水もだいぶましになってます。昨日ほどではないけど、咳はでてます 熱も朝36度3分、今は36度6分。昨日は朝もクリニックでも36度2分で、ほんの少し高めかなと思っています。 鼻水や痰があるときはが喘息のお薬でいいのか、風邪薬がいいのか悩みます。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

咳喘息が治りません。マイコプラズマ肺炎でしょうか

person 40代/男性 - 解決済み

18年前に咳喘息になり、吸入薬と飲み薬で治した経験があり、 風邪をひくと再発しそのたびに吸入薬と飲み薬を1か月くらい飲んで直していました。 そして、今年11月6日に風邪をひき、近所の呼吸器科で風邪薬と 持病の咳喘息を伝え咳喘息の薬を処方してもらいました。 10日ほどで風邪は治ったのですが、咳が続きそうなので再診し追加の薬をもらおうとしたら 聴診器で見てもらい少し音がすると言われ マイコプラズマ肺炎かもしれないということで抗菌薬が出されました。 自分としては風邪のたびに咳喘息になっていたので 違うだろうとおもって抗菌薬は飲まずに咳喘息の薬だけを飲んでいました。 12月になり、咳喘息の薬が切れるとまた喉のあたりがもぞもぞして咳を誘発するので 別の昔から通っていた呼吸器科を受診しレントゲンと血液検査を行い 咳喘息の薬を2週間出してもらいました。レントゲンは問題なしでした。 2週間たって再診の際、薬のおかげで喉の違和感や咳が出なかったことなどから 「もう治った」と診断してもらいましたが、念のため2週間薬を出してもらいました。 (血液検査の結果、lgEの数値が215.7と出ていたので咳喘息だねと言われました) 3日ほど薬の量を減らすと、また喉の奥がもぞもぞして咳き込む症状が出始めたので また薬を飲むつもりですが、薬を飲み続けていても治っていないことに失望しています。 ここまで長い間治らなかったのは初めてなので これはマイコプラズマ肺炎で肺が刺激されているから 治らないのでしょうか?いまさらながら抗菌薬を飲もうか悩んでいます。

2人の医師が回答

えずくようなむせるような咳。

person 40代/女性 -

40代、女性です。 2ヶ月くらい前より、咳が続いています。 4月に大きなストレスがあり 体調を崩しがちになりました。 そのつど病院へ行って診てはいただきました。 喉の痛みから始まり、咳の症状が出たので 最初は耳鼻科に。 アレルギーかもと、抗ヒスタミン薬や気管支拡張薬を処方されました。 喉の痛みはすぐにおさまり、2週間ほどたっても咳だけが残りました。 咳が出始めてから風邪を疑ったので毎日熱を測っていました。 1日の中で変動はあれど37度〜37度3分くらいの微熱がつづいております。 そちらも気になったので、循環器内科と呼吸器内科併設のクリニックで 血液検査、尿検査をしていただきました。 甲状腺なども特に異常無しで 自律神経の乱れかな?ということで、漢方薬の抑肝散と、咳止め薬を処方されました。 咳止めを飲んでいる時は落ちついていましたが、飲み終わりここ1週間はまた酷く咳が出ています。 色の無い痰が絡んだような感じ 急に喉がイガイガとして咳が出る 咳が出始めるとむせてえずき、水を飲まないと落ちつきません。 胃痛や胃もたれなどは無いですが、逆流性食 道炎の咳の可能性はありますでしょうか? また、自律神経の乱れで痰の絡んだ咳は出たりするのでしょうか?

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)