薬を飲んでも咳が止まらないに該当するQ&A

検索結果:6,690 件

コロナで薬をもらったが飲み合わせはどうなのか

person 40代/女性 -

過敏性腸症候群、メニエール病、子宮内膜症、子宮腺筋症の持病あり処方されてる薬もたくさんあります イリボー、ムコスタ、ラックビー、ネキシウム、メリスロン、アデホス 生理の時だけ ロキソニン、ブスコパンが処方されていますが 今回コロナになり カロナール、トランサミン、ムコダイン、メジコン、アレグラが処方されたのですが 聞くのを忘れてしまって(上記の薬)すべて一緒に飲めますか? 咳が酷く、メジコンは飲みたいのですが2錠と書いてあるのですが1錠よりふわふわ感?めまい感は強まりますか?1錠しか飲んだことなくて。 また鼻詰まりも酷く両鼻詰まっていて息が吸えないです。口で息しようとすると咳がでて。アレグラも飲みたいのですが聞きますか?鼻詰まりに。苦しいです。 全部一緒に飲んでも大丈夫か知りたいです またコロナの咳はどのくらいで少し落ち着きますか?止まらないときはずっと咳してて心配になります 12/23日節々が痛い?感じ?喉が痛くなる手前の感じ 12/24日に節々痛、倦怠感、喉の痛み、軽い咳、頭痛、鼻水 12/25日倦怠感、咳、節々痛、頭痛、37.1微熱、鼻水止まらない 12/26日軽く節々痛 ひどい咳、腰の痛み、鼻づまり全く通らない これはいつ発症になりますか?

7人の医師が回答

生後9ヶ月 咳が止まらないのですがまだ様子見で大丈夫?

person 乳幼児/男性 -

お世話になります。 生後9ヶ月の息子ですが、先月28日から咳が止まらない状況で、今日で約1週間となります。 咳の様子は、コンコン、コホコホという乾いた感じの咳です。 こまめに白湯は飲ませています。 食欲はあり、昼間も元気でおもちゃで遊んだり、動き回っています。 しかし、咳が止まらず、特に夜寝かしつけた後や昼寝の際には激しく咳き込み起きてしまいます。 昨夜も寝かしつけた後に激しく咳き込み、 ミルクを飲んだ後だったこともあり、夕方の 離乳食分まで咳き込んだ勢いで大量嘔吐してしまいました。 また、3/4夕方から小児科でもらった、 アスベリンシロップ0.5% カルボシステインシロップ小児用5% アンブロキソール塩酸塩シロップ小児用0.3% 上記の混合シロップを昨日3/6夕方まで飲ませました。 しかし、薬を飲ませる前よりも咳の回数が増えた感じで悪化している印象があり、今日は飲ませるのはやめました。 また、ネットで「赤ちゃん 咳止め薬」と調べると、赤ちゃんのうちは自己免疫の妨害になるから薬は飲ませないほうがいいという小児科医さんが多いことを知りました。 上記のように元気や食欲はあっても、咳が続いている場合には受診したほうがいいのでしょうか? 子供の風邪が流行っているのでなるべく病院には行きたくないというのがあるのですが、、 または、まだ様子見でいいのでしょうか? 次は別の小児科さんのところへ行くつもりです。 再度別のところを受診しても、出される薬もだいたい同じものでしょうか? よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)