薬物性肝障害 60代 女性に該当するQ&A

検索結果:15 件

肺炎治療中に薬物性肝機能障害

person 60代/女性 -

母の事で相談させてください。4月末から風邪の症状があり、かかりつけ医で、血液検査をした所、CRP値が高く、総合病院を紹介され、5/19から細菌性肺炎で入院中です。入院時CRP値は19です。入院してから、1日3回点滴(ゾシン4.5)をして、4月から続いていた微熱も1週間後には平熱にもどりました。定期的に血液検査も行い、CRP値もさがってレントゲン画像でも影が小さくなっていたんですが、6/1から40゜近い熱と、吐き気があり、翌日の血液検査で肝臓の数値が異常に高く薬による肝機能障害の可能性が高いと言うことで点滴を1日2回パズクロスに変更しました。点滴を変えてから、熱もさがり吐き気も治まったんですが、6/7から40゜の高熱と身体中に発疹が出てます。抗生剤をかえても肝機能は悪くなってしまってます。先生は、このまま様子を見ますと言ってますが、点滴を止めて、肝機能の数値を下げるほうが良いのでは…と素人ながらに思うのですが。母の辛そうな顔を見るのが辛いです。 数値は下記の通りです 5/19=AST39・ALT37・ALP397・LD192・γGTP54・CRP19.21 6/2=AST325・ALT204・ALP1312・LD701・γGTP227・CRP6.61 6/6=AST151・ALT173・ALP1579・LD292・γGTP465・CRP1.13 アドバイスよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)