36w1dの妊婦で妊娠高血圧のためアダラートCR20を処方されました。
血圧は130台/90台になることが多く、時間帯や疲れていると140/100台いきます(上より下の方が高くなりやすい)
先生からは140/90超えたら薬飲んでねと言われたのですが先生に聞くの忘れたため下記3点質問です。
1.血圧が上がった時だけ飲めばいいか(朝夕1日2回との記載があるが1回飲んで下がるようなら1回のみ、つまり飲んだり飲まなかったりして大丈夫か)
2.140/90超えたら飲む方がいいのは同意見か(薬なのでできるだけ飲みたくなく、もっと上がってからでいいとかあれば)
3.140/90超えるなら薬を飲んだほうが赤ちゃんにはいいか(強い薬かと思うので赤ちゃんにとって薬のリスクより高血圧のリスクの方があるのか知りたい)
お手数をおかけしますがお教えよろしくお願いします(..)