来月手術予定ありますが、高血圧の薬を飲み始めたら問題ありますか?
person40代/女性 -
慢性上咽頭炎でアルゴンプラズマ凝固法の手術を来月受けます。
最近頭痛がひどく、血圧を測り始めてから10日程度ですが、高血圧が悪化しているようです。
これまでは血圧は日常的に測っていなかったのですが、健康診断では指摘されたことはありません。
かかりつけの病院で血圧手帳をもらって記録していますが、次の診察で高血圧と診断されると思います。
そこで血圧の薬(ワーファリン?)を処方されるのでは?と思っていますが、それを飲むことでアルゴンプラズマの手術ができなくなったりするでしょうか?
だとしたら薬を手術までは開始しないのがいいか、飲み始めても手術の時に一時的に飲むのをストップすればいいのか?先生方のお考えをお聞かせください。
まずは食生活の改善(減塩)や適度な運動などできることからしていこうと思っていますが、今は現状を知るためにいつも通りの食生活、運動不足の状態で計測していて写真のような状況です。
今朝は1回目165/104、2回目156/102です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。