高血圧

内服後の血圧と脈拍の変動について

person 40代/女性 - 回答受付中

期外収縮と頻脈で数年前から循環器内科に通院しています。血圧も160〜170台と高くなり始め、3ヶ月程まえから、アムロジピンOD5mgとビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg半錠を始めました。高かった血圧は120〜130台となり、脈拍も70台と落ち着いてきています。 先日寝る前にめまいを感じたところ脈拍が初めて50台でした。そのまま就寝し翌朝には脈拍70台、血圧はいつもより低く上が100下が80でした。心配になりその日のうちに受診し内服について相談したところ、脈拍50台が一時的になら問題なくそのまま継続とのことでした。受診後は15時になりましたが当日分のアムロジピンとビソプロロールフマルを内服しました。内服してから眠くなり3時間ほどしっかり眠ってしまい、気づいたら夜で寝起きからしばらくめまいと浮遊感を感じました。起きてから脈拍数は70台、血圧は130台でした。 通常は内服してから日中活動時間にあたるのですが、今日は内服後の薬の効果がいちばんでている時間に寝入ってしまい、寝ている間に薬が効き過ぎてしまってはいないのか、前日脈拍数が低かったことや血圧も低めであったこともあり心配に思っています。内服後に眠ってしまうことで薬の効果や体への影響はないのでしょうか。起きてから、数時間して浮遊感はほぼなくなりました。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

至急です。プレドニン服用で血圧が上がりました。

person 60代/男性 - 回答受付中

内科の先生に相談します。 3月9日朝難聴が起こり、耳鼻科を受診し、アデホスコーワ顆粒10%、メチコバール錠0.5mgを1週間分、プレドニゾロン錠5mgを6日分もらい服用しています。 プレドニゾロン錠5mgは3月9日夕から飲んでいます。 プレドニゾロン錠5mgの服用は以下のとおりです。 最初 1日3回2日分 朝2錠、昼2錠、夕2錠 合計12錠 次  1日3回2日分 朝2錠、昼2錠、夕1錠 合計10錠 最後 1日3回2日分 朝2錠、    夕2錠 合計 8錠 3月15日朝で服用は終わりです。 心配なことがあります。 私は高血圧で薬を飲んでいます。 耳鼻科の先生にはステロイドは血圧を上げると言われましたが、難聴の治療を優先してステロイドをもらいました。 3月9日からの血圧と脈拍は以下のとおりです。        血圧   脈拍 3月9日夜  141/90  102 3月10日朝 137/85  117 3月10日夜 125/86  104 3月11日朝 139/90  102 3月11日夜 130/78  74 3月12日夜 161/104  82 3月13日朝 132/87  85 3月13日夜 140/95  84 3月14日朝 149/98  89 3月14日夜 153/101  94 段々高くなって来ました。 普段の血圧は 133/85 くらいです。 薬を飲み終えれば血圧は下がるのでしょうか。 非常に心配しています。   

3人の医師が回答

血圧が高いことについて。

person 50代/男性 - 回答受付中

お世話になります。 私は高血圧ではなく、ほぼいつ測っても(さすがに走った後に測定したことはないですが)130以下どころか、120以下が多かったです。 本日、健診と病院で2度測り、健診では130を超え、病院では140でした。深呼吸した後はそれぞれで、130以下に下がりました。 初めてに近い経験です。 血圧は起床時に測るべきと聞いていますので時々測りますが、寒いのもあるためか、エラーになり(手首式なので測り辛いこともあると思います)、何度か測定すると低血圧のことが多いです。 先日の質問にて述べたのですが、今冬は、人生初めてと言うぐらいに鍋を食べています。 週に1〜3回程です。 一人鍋のサイズですが、汁は2日に分けて全て飲んでしまいます。 やはり具が入っていますので、具だけ食べて汁を捨てると言うことはしていません。 これが、ラーメンの汁をなら捨てるのですが、鍋の味噌汁は栄養とも考え、飲んでいます。 塩分過多かも?とは思っているのですが。 やはり、鍋の汁の影響で、高血圧の方向に向かっているのでしょうか? ラーメンの汁と、鍋の汁では同等と思って、捨てるべきですか? その他、気を付けるべきことはありますか? 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

高血圧と肥満が心配ですが子供の為に健康で長生きしたいです

person 30代/女性 - 回答受付中

36歳私自身の話です。160cm74kgあります。20歳頃までは48-60kgで、そこから数年で73kgになり結婚式の為60kgになり、2015年の出産で75kgその後一年位で56kgになりました。その後も、56kgから75kgまでを減ったり増えたり数年スパンで繰り返していました。2022年は61kgまで減りましたが徐々に増えて今の74kgです。 2015年に高血圧による為緊急帝王切開、その後高血圧は治り、2018年から今現在まで慢性気管支炎と喘息になっています。2021年に予定帝王切開をしています。2021年も初期から高血圧になり薬で管理して37wまでなんとか持ち堪えました。 産後一ヶ月で血圧も安定していた為、出産した総合病院の循環器科卒業しましたが、産後6ヶ月でまた高血圧(140-145/90-95)を自覚し近所の循環器科に行きましたが、薬を飲むギリギリラインと言われ様子見になりました。 喘息で呼吸器科で三ヶ月に一度血圧測定ありますがその時は今まで何も言われませんでしたが、今年初めに140/110と言われ、循環器科にもう一度かかる為最近も毎日また気にして測っていますが、135-140/90-100位あります。 そして、母(高血圧)未破裂脳動脈瘤で経過観察中にくも膜下になり、母の弟もくも膜下になっているので私も今まで何回かMRI撮影し異常なしでした。最後にMRA撮影したのが2020年12月です。MRIは2022年に撮影していますが、血管までは見れていません。なので、高血圧になったり、体重の増減もあり、母の様に未破裂脳動脈瘤が出来ていないか不安ですが、3年半で新たにできる可能性はもちろんあると思いますが、それは高いですか? また、どの位のペースで体重を落とせばいいのか教えて下さい。そして、この私の身体はやはり同年代よりかなり色々リスクがあるのでしょうか?

6人の医師が回答

腹部超音波検査、腎動脈狭窄ついて

person 10代/女性 - 解決済み

中学生の子供ですが、小さい頃から不明熱があり、コルヒチンを服用していました。2年前に、血圧が200を超えていて、検査で、腎動脈の狭窄がわかり、入院しました。動脈炎の治療で、ステロイド、降下剤の服用を続けています。 いくつかの薬の調整をしながら、今は炎症も落ち着き、血圧も朝晩の服薬で安定しています。ただ、体重が増えない状況が続いており、治療が難しくなり、総合的に治療できる大学病院に、昨年転院しました。 以前から、時期をみて超音波検査をしています。先日、8ヶ月ぶりに、超音波検査をしました。結果は、いい状態とわかり、流れも悪くないし、狭くもないとの事でした。ただ、左右差はあり、本当に問題ないのか心配もあると主治医の先生に言われました。 前回までは、狭窄があるとの事だったのですが、狭くないというのは、治ってきているのでしょうか。 急な検査だったので、1時間くらい前に食事をしていました。結果には問題ないでしょうか。(食事をした事は受付で伝えましたが、主治医の先生には伝えられてません) もし、よくなっているのであれば、現在服用しているステロイドや、高血圧の薬を今後やめる事はできますか? 主治医の先生が、本当によくなっているか心配な事もあると言っていたのが気になっています。 狭窄というのは、薬で治すことができるのでしょうか。 次の受診がもう少し先になってしまうので、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

昼に血圧測ったら170でした

person 30代/女性 - 回答受付中

昼食後に血圧を測ったら最高最低脈拍の順に170.98.100と出ました。そこからさがっても155くらい…昨日までは高くても130台くらいでした。 いつもと違うことは首を痛めてカロナールを1月から400を1日に1度飲んでましたが痛みが和らいできたので今日はカロナールなしで行けるところまでやってみようと思ったこと。けど仕事しながら痛くならないか不安になり常に首と頭に力が入る状況だったと自覚してます。そのせいか今も両腕は筋肉痛のような痛みもあります。 背中や腕も痛む時はあります。 また、口内炎が舌の内側の歯茎に当たる場所にできてて喋ってても結構痛くて、歯や口を食いしばっだときのような痛みというか強張りを左右の奥歯付近に感じてます。 こんなに高い数値は流石に初めてで怖くてたまりません…脳に影響がないかとか… とりあえず循環器科にいって通常の心電図をしてもらいました。心拍は93と早いけど、その他気になる波はないとのこと。短時間の心電図で異常があるなら24時間ホルターを借りようと思ってました。血液検査もとりあえずは何も異常なし。血圧を上げるホルモン?の数値を見てくれるとのことでその結果は来週です。その結果聞く時に24時間ホルター借りようとは思ってます。 血圧が高いからか、少し息切れ気味ではありますが動きがおかしな部分は他に今のところないです。 あとは土日少し寝不足だったことはありますが…とりあえず不安です…ちなみに心エコーは一月末にしててそれも異常はなく、そう短気で変わるものではないと言われました。 痛みからのこわばりで血圧がこんなに上がることありますか? 自律神経失調症疑いもあります。

5人の医師が回答

血圧が170と出て不安です

person 30代/女性 - 回答受付中

今日、お昼ご飯を食べてから血圧を測ったら上が164.97.82と出ました。そこから恐怖感が始まり、そのあと測ったら170超え… 普通に歩けて食欲もありました。 その後も170だったり155だったり高めです。脈も93とか100と早めです。 基本白衣高血圧で一度高いとわかるとダメなタイプです。土曜くらいから気になることがあってまた血圧計で高くなるようになりました。何も考えてない時は基本上は120〜130くらいです。 今日は仕事中朝から痛み止めなしで首が痛くならないか(1月から首を痛めてて良くなったり悪くなったりしてます。この土日ハサミで作業しすぎてまた筋が痛くなったものの、痛み止めなしで過ごせるか試してました。)また首が痛くなったら…と思うと喉のつまり感などしてたびたび鼻から吸って口から吐くを繰り返してました。 その他の症状は少し頭がホワホワする感覚はあります。頭痛は頭皮を触ると痛いと感じる箇所はありますが継続した痛みはないです。でも首を庇ってることもあり重く痛い感じはします。まっすぐ歩けて呂律もまわる。運転して病院まで来れました。何となく息苦しく胸が痛いこともたまにありますがよくわからず…それも持続するものではないです。 また自律神経失調症疑いとも2月から言われてます。動悸もたまにあり…けど1月に心臓エコーと心電図して問題なし。その都度かかりつけの循環器受診してますが受診すると症状落ち着いたりします。 でもここまで血圧が上がったことはさすがになく…脳に負担はないか不安です。 生理4日目です。鮮血あり。 ちなみに心電図とってもらいましたが脈拍は93と早目だけど異常なし。 今日血液検査は写真の通りです。 また首の痛み止めでカロナール400を1月から毎日のように飲んでますがそのせいで血圧いがるとかありますか 体を庇ってるからなのか節々は痛みます…

5人の医師が回答

原発性アルドステロン症での診断書をもらいにいきます

person 40代/男性 - 回答受付中

40代男性です。 20代から高血圧になり、30代で降圧剤をのんでも血圧が上が200代下が150代でした。 30代で外で営業の仕事中に突然たおれ足に力が入らなくなるのと麻痺で救急搬送。この時カリウム値が低いといわれ入院。復帰して5年後外で営業中に倒れ、意識失い搬送。高血圧と麻痺、低カリウム血症で入院し両側の副腎が原因の原発性アルドステロン症と5年前確定診断されました。 薬でセララ、ニフェジピン、オルメサルタンを現在処方されています。また昨年胸痛発作が起き、冠攣縮性狭心症の疑いでニトロペンも処方されました。 現在、朝仕事場では目眩や頭痛が頻繁に起き、力が入らないことが多くなり、帰宅時も何度も休憩しないと動けないことがあります。 現在仕事は営業職の部署にいますが、勤務制限で外にはでず、事務所の中で庶務、パソコン入力作業や事務所全体の必要書類準備等を行っています。 体調が安定せず、営業で外をまわったり、接客はとても無理な状態です。上司とも相談し営業はせずに事務所の中の仕事に専念してはどうかと言われています。 来週原発性アルドステロン症を毎月みてもらう病院にいくのですが、診断書に今の状態と新たに営業できない旨を書いてもらえるのでしょうか。 診断書は定期的にもらいにいってまして目眩やふらつき、血圧コントロールが安定してないことを毎月書いてもらってます。

8人の医師が回答

高血圧の原因と治療について

person 50代/女性 - 回答受付中

先日より高血圧の事で相談させていただいております 今年に入ってからの脳MRIや頸動脈エコーの検査(これはどちらも異常なし)の際の血圧が高かった為アムロジピン2.5を服用中 すぐに血圧も下がり(下がり過ぎた位)でしたが先月からの多忙で血圧測定がきちんと出来ておらず ストレス具合からも上がっているだろうなという状況(体調の変化は感じない)で再び測定をしたところ上も下もあがっていました(特に下が100越え) それ以降不安と恐れから測定の際の動悸や血圧が高い時の感覚が日常的に続く様になっております 更年期の症状や自律神経の乱れは日常的にありますが更にこれでは1日中血圧が高く乱れているなという感じで測定してから体調が悪い感覚です 次回の診察が今月末ですがこのまま待って薬もそのままで心臓や脳の血管は大丈夫でしょうか? たまたま検査をしたのが脳外科ですが循環器内科での検査やあるいは安定剤的なものが必要でしょうか? 副腎やホルモンなど必要な検査があれば教えていただきたいです 現在リウマチ治療中 プレドニン5ミリ メトトレキサート10ミリ タクロリムス3ミリ ※アドルバスタチン肝機能の様子をみて休薬中でLDLはずっと高値 ※1ヶ月前の検査までは中性脂肪や血糖値その他は基準値内

5人の医師が回答

48歳の男性です。飲酒後の動悸が早く強く感じるのと、翌日心臓付近が疲れた感じがあります。

person 40代/男性 - 解決済み

48歳の男性です。年のせいかと思っているのですが、最近飲酒後に寝床に就く時、動悸がとても強く速いのが気になっています。 あと、翌日の日中は動悸は通常に戻っているのですが、心臓付近が重く疲れた感じというか、違和感を感じます。心臓などの筋肉には痛覚や感覚は無いと聞いたことがあるのですが、なぜこんなふうに感じるのか気になります。 日常的な血圧は、飲酒後ではない朝は上は129.下は89といったところですが、仕事中などに測定すると141-97と、特に下が高めと健康診断で言われています。自分でも気にして自宅用の測定器を購入して測るようにしたり、できるだけウォーキングしたり、減塩食にしたりしていますが、付き合いのため週2.3回は飲む機会があり、その日は飲食の量が過度になります。 これまで心臓や血圧の関係で体に支障をきたしたことはないのですが、年齢的にまわりで突然脳梗塞などで倒れるケースも散見され、気をつけないといけないと思っていますが、今の状態を専門の先生からはどう見られますでしょうか。ご教示よろしくお願いします。

5人の医師が回答

ビロプロロールフマル

person 50代/女性 - 解決済み

初めて質問させていただきます。 57歳女性BMI25、非喫煙、飲酒一合/日です。 発作性上室生頻拍と血圧140-150/程度、通常の脈75-90程度で、55歳よりビソプロロールフマル5mgを飲み始めました。その後血圧は95-130/70-75、脈拍は45-65で運動してもほとんど変わらず、頻脈発作も激減しましたが、γGTP150程度、LDL180のため近医消化器内科を受診しました。エコーで軽い脂肪肝はありましたが、ウイルスや自己抗体など陰性で経過観察となりました。 LDLも安定しその消化器内科に引き続き通っていたのですが、年明け風邪の後咳が止まらず、別の呼吸器内科を受診したところ咳喘息(初めて)だと言われました。調べましたら、喘息にはビソプロロールフマルはあまり良くないとありました。上記二つの内科はで別のところで、前回の受診時消化器内科の先生に咳喘息のことは伝え忘れてしまいました。次回の受診が1カ月半以上先になってしまうので、この場で相談させていただきました。受診を早めて処方を変えてもらった方がいいのでしょうか?元々足が浮腫みやすくて軽い肝障害がある場合、軽い高血圧と頻脈傾向に対しどのような薬剤の選択が良いでしょうか?受診の前に知識を得て相談したいと存じます。どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

血圧の不安について助けてください

person 30代/男性 -

34歳直前男性。昨年健康診断で血圧が133/78になってから病院で140/90台を出すようになりました。その時の先生は家で120くらいに下がるなら大丈夫と言っていました。それから血圧を測るのが不安ながらも家でTERUMOの上腕式で測っていましたが先月から健康に気をつかい塩分1日6g以下(イベント日除く)、毎日30分ウォーキング生活を始めたので、血圧記録を始めた結果、心配性で以下の不安がありますので教えて下さい。 1 朝も夜も1回目が130〜140台/85〜90台と高いことがありどうしても緊張してしまい試練のようでストレスが酷いです。2回目以降から体も心も楽になり数値も下がる傾向にあり3回目(はやくて2回目遅くとも5回目)くらいには105〜119/68〜84に落ち着き安定します。脈拍数も最初は3桁で最後は70台が多いです。 1回目を含めて考えると高めの数値になり日常的に不安になることや高血圧は何度測っても常時高いということを踏まえて、今は複数回測った左右の最低値(落ち着いた値)の平均を写真のように記録して(赤が朝、夜が青)、それが上がらなければ安心としていますが今はこの方法で高血圧ではないと安心してよろしいでしょうか? 2 性行為や自慰行為の際に危険か不安になり測ってみたところ、行為中は154~168/102で行為後すぐ110/68まで下がりました。このように上がることは一時的なら危険ではないのでしょうか? 3 朝と夜しか測らないので、日常で家事や育児や仕事や遊ぶ際に、気持ちがあがると(笑ったり怒ったり一生懸命になったり)血圧が上がってないか気にするようになり気持ちにセーブをかけるようになってきました。毎日が楽しくなくなり良くない傾向なのもわかっており安心したくお伺いします。朝夜の測定以外は血圧を気にせず、今まで通り自然な感情で生活して大丈夫でしょうか?

4人の医師が回答

血圧によるめまいの症状

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております 46才132キロの主婦です 昨日久々に糖尿病などみていただいている病院で血圧を計って頂くと150?/110くらいだったかな?で、もう一度深呼吸して計って140?/100?くらいで最近高血圧と糖尿病の薬の飲み忘れ 在宅ワークが忙しくなり外にもあまり出なくなり歩くのも1000くらいで運動不足体重増加もありでかなり、からだが重くなりしんどい思いをしているため真剣に痩せたいと思っています 念のため胸のレントゲンと心電図を診てもらい心臓の大きさも以前と変わらず心電図も問題はありませんでした でも、昨日夜買い物に行き荷物を持ち外に出た時に耳鳴りみたいな塞がれるような感じと頭の中がふぁーっと狭くなるようなこのまま立てないかと思う感じのめまいににた感じになり ヤバイと思ったので深呼吸をしたところすぐに治まり普通に歩いて戻りましたが なんだったのか心配でたまりません 5、6年前にも元旦の寒い時に同じ現象がありその時は一瞬壁にもたれてちょっとよろけてその時はマンションのエレベーターホールでしたがファンファンとこだまする感じでした でも、今回と似ています 早速家でも血圧を手首で計っておりますが166/107とかって出ます 深呼吸をして計ると135/96とかになります かなり、寒く足や背中も冷えています 今朝も血圧の薬ものんだのですが どうしたら良いでしょうか? 体重はもちろんですが 不安症があるため余計高くなるのでしょうか?更年期や運動不足も原因でしょうか? 今すぐ病院行った方がよいでしょうか?

4人の医師が回答

急な血圧と脈拍の上昇。

person 40代/女性 -

40代女性です。 普段血圧が平均130/80 脈75 ぐらいなのですが、ある日いきなり150/100 脈90 になりました。 2〜3日ずっと変わらなかったので、 普段コレステロールと甲状腺機能低下で、ロスーゼットとチラージン75を服用しているため、かかりつけに相談したところ、簡単な降血薬として、アテレック5mgを処方されました。 それを飲み始めて、比較的すぐ130-80の状態に戻ったのですが、 1週間たっても脈拍が90代から下がりません。 パルスオキシメーターでは動いていると、120とか出ています。 それとは別で、同時期ぐらいから痰がからんだ咳がかなり出始め、夜寝れないくらいになったので、別の内科で咳止め等(フスコデ・ムコダイン)を処方して頂き飲んでいますが、まったく改善傾向にありません。 (寝る前にザレックス・ツロブテロールテープも) 血圧が下がれば、脈拍が下がるかと思ったのですが、下がらないのですがどのような理由が考えられますか? また咳がとまらないのも薬を飲み切ったら、また受診してよいでしょうか? (コレステロール・甲状腺のかかりつけは内分泌専門内科の為、風邪等は診察して頂けない為、このような診療になりました)

4人の医師が回答

ヒアルロン酸の注射で血圧急上昇

person 50代/女性 -

50代の身内がヒアルロン酸注射かヒアルロン酸分解注射か 詳しい事は分からないのですが、そのどちらかを受けて具合が悪くなり 血圧が上が250、下が170まで上がったそうです。 症状は詳しい事は聞いてませんが立てなくなったと病院の人から聞きました。 暫く休むと落ち着いたようですが血圧は高い状態が続いており 点滴が上手く入らず結局帰宅になったようです。 元々致死性不整脈を起こす心臓の持病を持っておりますが、その発作とはまた違う感じで頻脈は今回あまり無かったと聞いています。 アナフィラキシーでは無いそうです。 何が原因だったのでしょうか? 注射の副反応なのか持病のせいなのか… これまでも心臓の発作を起こす度に死ぬのではとパニックになり何度も救急車で搬送されています。 本人は注射の痛みもあって血圧が上がって具合が悪くなったのかなと言っています。 なのでパニック障害かとも思うのですがパニック障害の発作では上記のような事になったりしますか? 血圧が今どれくらい高いのか分からないのですが高い状態が続いているようなので 入院等しなくて良かったのでしょうか? 心配で私自身も動悸と震えで具合が悪いです。

4人の医師が回答

夜間、非常に高血圧になり心配です

person 70代以上/男性 - 解決済み

72歳、男性です。 以前から高血圧であり、36年程前から降圧剤を服用しています。 そして、数年前から医師に自律神経失調症と診断されています。 最近ストレスが多かったせいか、とても血圧が高くなり、特に夜間は上が200近く、下は110くらいになります。ただ、朝は上が140くらいに下がり、下も80から90くらいになる傾向があります。 心配で救急外来に何度も行きましたが、原因としては、副腎によるものではないかという意見もありました。アルドステロンが200を超えているようです。一応、副腎に対する薬も服用し始めました。 現在は、降圧剤の調整中ですが、セルシンという薬を服用すると、多少血圧が落ち着くような感じです。 今回お聞きしたいのは、 ・ストレスでここまで血圧が高くなるのでしょうか? ・副腎の関係でも、ここまで血圧は高くなるのでしょうか? ・夜間に非常に血圧が上がるが、問題はないのか?(頭や胸が痛いなどの症状はありません。顔がほてったり、ボーっとする感じがあるようです。) ・多くの医者には、血圧が高くても症状がなければ問題はないと言われているのですが、それは本当でしょうか? ご助言いただけますと、非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する