26歳女です。 健康診断にて、 HDLコレステロール 130 LDL コレステロール 65 中性脂肪 25 と基準値から大きく乖離しています。 今回の健康診断では特に指摘はされなかったのですが、 中学生時代の健康診断では、「コレステロール高め」との診断を受けたことがあります。 医療機関を受診すべきでしょうか。
6人の医師が回答
昨年の左頸動脈分岐部分の厚みが1.7mmで、今年測ったら2.0mmでした。頸動脈の他の部分は綺麗でした。 昨年測った、他に厚いところは腹部大動脈が2.4mmや左大腿動脈が1.5mmです。 1番良くないのは左頸動脈の2.0mmでしょうか? コレステロールに気をつけて生活すれば問題ないでしょうか?
既往歴=心筋梗塞(2010年)投薬バイアスピリン、ブロプレス4、メイテート5、ロスバスタチン5、イコサペント酸エチル900×2の処方です。 最近社内検診(血液検査)にて結果が送られてきました。 抜粋ですが、尿素窒素 12.5、クレアチニン 0.68、eGFR 88.9、LDL 130、HDL 56、中性脂肪 58、LDL 63、総コレ ...
40歳女性です。半年前の人間ドックで高コレステロール血症を指摘されました。3ヶ月経過観察でしたが、今週病院を予約しました。前年度、39歳のときも指摘されたので、数値がやはり定着してるのだと思います。それ以前の38までの人間ドックでは異常なしです。 数値は 総コレステロール 251 中性脂肪 67 HDL 73 LDL 16 ...
45歳男性です。 1か月前ほどから、寒気がするようになりました。気温が暖かくなってきているのにもかかわらず寒気がします。風邪をひいているわけでもありません。 あと足も少しむくみ、だるいかんじがします。 内臓か血流か、その辺が悪いのでしょうか?
7人の医師が回答
循環器内科に受診していますが、この一年で9キロ体重が減り、相変わらず急に起こる胸の違和感、ドクンとする動悸、総合的に診てもらいたいのですが、どうすれば良いか教えてください。 日頃、乗物、美容院、歯医者、仕事、検査等で緊張して胸痛、胃痛、食欲不振になるので、不安障害的要素は多々あると思います。 急に起きる胸の違和感時は、血圧が172 1 ...
56歳女性です。 50歳頃からLDLコレステロールが上がり始めました。 106→109→119→125→136→131→150と変遷しています。 体型は160cm 49kgで、体脂肪率は25、喫煙なし、糖尿なし、中性脂肪正常、HDLは常時100前後、血圧は常時110の70前後、運動は卓球と水泳を週二回ずつ、持病は喘息で10年前からフ ...
4人の医師が回答
夜分遅くにすみません。何年か前に数回夜寝てから急に動悸とかビックリして起きる事はありましたがここ最近は多くなり、5月は夜寝ている時に体調不良で起きる事が続いています。寝ている時に窒息しそうになり飛び起き動悸だったり、頭がモアモア?なんか変な感じだったり、血管?血圧がおかしいのか?と思ったり、肩こりもあり疲れもあります。かなりの不安感で死ぬ ...
5/9に14:00から40分間の手術、10日14:00に退院、その後、手術前より、見違えるように体調は良くなりました。1時的な胸の痛み、それに伴う息苦しさ、朝の寝起きの倦怠感など解消。食欲も増進されましたが、12日の午後から、外出で10分ぐらい歩くと、疲れやすく、だるくなりました。また、退院後、多少の胸の違和感を感じる時もあります。今日も ...
5人の医師が回答
以前こちらで相談させていただきました。 HDLコレステロール 83 LDLコレステロール 198 中性脂肪 77 頸動脈エコーで4ミリのプラークあり (円盤状の平たいもので血管への圧迫はないとのことで現時点のままであれば心配はいらないと医師の診断でした) 2週間後(本日)空腹時(※前回は予定のない検査だった為ガトーショコラ ...
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー