コレステロール・高脂血症

家庭用血圧計の測定のやり方について

person 70代以上/男性 - 回答受付中

私の父の件でご相談です。 今年で77歳になります。50代の頃より脂質異常症、高尿酸血症もあり、以前治療薬を内服して病院通いしてましたが、ここ近年より内服を怠っております。ちゃんとかかりつけ病院に行くよう指示しても病院が嫌だからと言って聞いてくれません。私も心配になり、父に家庭用血圧計で測定してみましたら、162/110mmHgでした。父もここまで高いのは初めてと話しており心配しております。特に普段症状もありませんし、お酒も飲まず、タバコも吸いません。 一時的な測定なので、あまり信用は出来ないのは承知なのですが、今後は家庭用血圧計で毎日測定するよう伝えております。そこで、測定の仕方についてお聞きしたいのですが、 (1)ネットでも色々と方法があるのですが、朝・夜のみで宜しいのでしょうか?以前は、昼も測った方が良いと聞いた記憶があります。 (2)血圧手帳を準備して毎日測定するのですが、例えば1週間分記録して、血圧の平均値を知りたい場合、どの様にすれば宜しいのでしょうか? 単純に、1日分の朝・昼・夜の血圧を足した値÷3 の値を、7日分合計して、合計値÷7で宜しいのでしょうか?それとも違う方法があるのでしょうか? その辺り、素人判断で恐縮です。 この機会に教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

LDLコレステロール値が高いのですが頸動脈エコーは問題ありません薬を飲み始めた方がいいのでしょうか?

person 60代/男性 - 回答受付中

62歳男性です 普段、今まで25年間引越しの仕事をしており、ウォーキング、ストレッチ等、健康には十分注意をしておりますがLDLコレステロール値のみが高いです 下記が今月の検査結果です。 HDLコレステロール 47 LDLコレステロール 200 中性脂肪  106 他の数値は尿酸値が7.9くらいが異常値です LDLコレステロール値のみ昔から高くここ3年の推移は 180→190→200となってます。 昨年主治医に頸動脈エコーを勧められ検査をしましたが、 異常値の半分以下でプラークも無いようです。 主治医曰く運動もしているようなので遺伝性でしょうとの事でした。 頸動脈エコーで問題ないのですがコレステロール値を下げる薬を 飲み始めた方が良いのでしょうか? 最近心配している症状を以下に書きます。 昨年から慢性的な腰痛が始まりました(仕事柄重い荷物を運びます) 息を吸うと右側肋骨に痛みがあります。 先月から急に手の指のこわばりがあります。 こわばりはすぐに収まり無い日もあります。 日中も手に違和感があります。 上記は整形外科の先生に診てもらいましたが、リウマチの心配はなく、 背骨のレントゲン写真から仕事柄若干椎間板が薄くなっているようですが、 大きな問題はないとの事です。 長々とすみません。上記の症状はLDLコレステロール値の以上に関係しているか 心配でしたので書きました。 薬を飲まずに食事、運動等健康に気を使ってきたので薬の飲むのが悔しい部分もありますが、総合的にみてコレステロール値を下げる薬を飲み始めた方が良いか教えてください。

9人の医師が回答

冷凍庫作業について 高血圧等がある場合、作業は大丈夫でしょうか?

person 40代/男性 - 回答受付中

食品会社の衛生管理者をしてます。現在は冷凍庫内での作業(冷凍庫作業)で生鮮食品のピッキング業務です。 冷凍庫室(-25度〜-30度)は、1回の作業時間は45分で、その後15分間は採暖室(約25℃)で休憩します。平均すると1日4〜5回入室(Max8回)し、週5日勤務しております。 来月から入社する従業員(50代男性)で、BMI39.0、高血圧(140〜159/90〜100mmHg)と脂質異常症(中性脂肪335mg/dl、LDL-コレステロール194mg/dl )、血糖値(235mg/dl、HbA1c10.2%)、尿糖2+、高尿酸血症(8.6mg/dl)、肝機能障害(GOT90 U/L、GPT85 U/L、r-GTP95 U/L)、それ以外は異常なしの従業員です。 この従業員を冷凍庫作業をさせて良いか不安です。 (1)まずは各々の治療が必要であることを本人に説明はしてますが、本人は以前は血圧、糖尿病、コレステロールの治療薬を内服してましたが、現在は内服をサボり気味のようで、治療に対して消極的です。その場合は、冷凍庫作業はどの様にしたら宜しいのでしょうか? 本人は冷凍庫作業を強く希望されてるようです。 (2)もう1名の同僚(40代男性)も冷凍庫作業をしているのですが、昨年の定期健診で高血圧と心電図異常(頻発性上室性期外収縮、完全右脚ブロック、左軸偏位)を指摘され、近隣の内科で精査しました。降圧剤は不要との事で、運動療法と食事療法を勧められたようです。その後も家庭血圧計で測定しており、125〜139/75〜89mmHg(未治療)の推移です。心電図異常に関しては特に内服薬もなく、本人は動悸や胸痛などの症状もなく経過観察してます。彼も来月から、冷凍庫作業に携わるのですが、大丈夫でしょうか? 当社は50人未満で産業医がいないため、この場を借りてのご質問で申し訳ありません。

6人の医師が回答

頸動脈にPlaqueがあるという診断をうけました

person 60代/男性 - 回答受付中

2022年に2度、立ちくらみのような星が少し出て、左目の上半分の視界が濃い灰色で覆われたように見えなくなりました。数秒で消えるのでなく、一分くらいはこのような視界だったと思います(長く感じました)。脳神経外科でMRI検査とAskDoctorsでご指導いただいた頸動脈のエコーを見てもらいましたが当時は全く問題が無いとの診断を受けこれまで過ごしていました。しかしながら今年2024年先日人間ドックで、右鎖骨下頸動脈起始部にPlaque(2.4mm)、分岐部にPlaque(1.2mm)、右頸動脈分岐部にPlaque(1.4mm)を認めるという診断を受けました。 2年前の視界が無くなったのは動脈硬化が影響しているのではないかと心配しています。 2年後の現在ですが、視界が無くなるという症状は出ていません。 体調としては、夜すっきり眠れない感じで疲れ気味ではあります。気になる症状としては、肩こりがあります。(1.5年ほど前から就寝で肩がこります) 家系的には、脳溢血になった親族がいます。血圧は薬剤治療をうけていますので、範囲内に収まっています。 現在受けている投薬は、リピトール10mg(高脂血症)、アムロジン5mg(高血圧)の他、フォイパン100mg、リパクレオンカプセル150mg (早期慢性膵炎)です。 人間ドックでのコメントでは、「経過観察」といわれていますが、至急治療の必要があるように思うのですが、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

ピタバスタチンの副作用と動脈硬化が心配です

person 30代/女性 - 回答受付中

甲状腺機能低下症のため、コレステロールが長年ずっと高い状態でした。 一時期コレステロールを下げる薬を飲んでいた事もありましたが、166センチ47キロと痩せ型で、年齢も若いと言う事で途中でやめて放置していました。 昨年末に、念の為動脈硬化の検査をしようと言う事で首のエコー検査をしたら、右の頸動脈にわずかに動脈硬化になっている所があり(1.1ミリ)、このまま放置するのは怖いので先週金曜日からピタバスタチンを飲み始めて5日目になります。 飲み始めてからすぐに、目の横が頻繁にピクピク痙攣する、夜中に足がつる、動悸と息切れ、などの症状が出始めました。 飲み始めがちょうど生理の時期と重なっていたので、たまたま体調が悪いとか、貧血なのかとも思いましたが、横紋筋融解症等の重い副作用だったらどうしようかと心配です。 生理と重なっているため褐色尿が出ているのかどうかも分かりません。 今の所、日中の活動に支障が出るような痛みはありませんが、何となく足の筋肉が突っ張るような(攣りそうな)感覚がずっとあります。ただ、仕事も立ち仕事なので、単に足が疲れているだけなのかどうかの判断がつきません… もし副作用が出る場合、飲み始めてすぐに出るものですか? 今の状態なら少し様子を見ていても大丈夫でしょうか?

5人の医師が回答

冠動脈バイパス術後の回復について

person 60代/男性 - 解決済み

69歳の夫の事でご相談致します 今年の2月2日の夜に急性心筋梗塞で冠動脈バイパス術を受けて2月20日に無事退院しました。心臓が肥大し、一部が壊死しており、左腕の静脈等から6本も血管を繋ぎ、人工心肺装置を使いながら8時間~9時間かかる大手術でした。また術後4日目くらいに脳梗塞を起こしかけましたが、こちらは2、3時間のカテーテルで血栓は取り除け麻痺や後遺症は残りませんでした。それと15年以上前から糖尿病もあり今のHbA1cは6.8です。血圧は平均で上110、下70、脈拍85です 手術前は174センチ、72キロでしたが術後は浮腫が出るので78キロになりました。でもどんどん浮腫が取れて退院時66キロになり一応安心しました。でもそれからなかなか体重は増えません。また10年くらい前から急に寒がりになったのは心臓が悪かったからでしょうか? 体力は少しずつ戻りつつありますがバストバンドをしている状態でつれるような痛みも残っていてまだヨロヨロしています。勿論カロリー、低糖質、減塩は自宅でもコントロールしています 今までとは違いますが食欲はあるようで睡眠も摂れています 体重が急に増えるのも心配ですが、そのうち3、4キロ増えれば良いかなと思っています。この状態のオペで命があったのは勿論、後遺症が残らなかったのは奇跡だと他の病院の心臓血管外科の看護士さんに言われました。やはりそのレベルだったのでしょうか?ちなみにリスクレベル評価は最高でした。後何年、生きられるか不安です。社会復帰はゆっくりで良いのですが車の運転は回復すれば、しても良いのですか?家族としては止めさせようと思っていますが。今後の血栓予防に弾性ストッキングなどを、日々活用した方が良いですか?あと腎臓の数値は正常ですが今後、腎臓透析などのリスクも出て来る可能性もありますか?色々と申し訳ありません。宜しくお願い致します

3人の医師が回答

高齢者ですが、夜間・深夜業をしても大丈夫でしょうか?

person 70代以上/男性 -

内科の先生、お世話になります。 私の叔父の件でお聞きしたい事があります。 私の叔父(80歳代前半)は運送業で深夜点呼業をしております。 週に4日連続勤務でPM8時〜AM8時までの勤務で、途中AM 1時〜3時に仮眠休憩を取る時間があります。かれこれ10年以上は深夜業で点呼作業をしており、体調の事が心配です。 昨年の健診結果では、血圧188/110mmHg、LDLコレステロール200mg/dl、CPK40U/L、視力・聴力が下がっており要経過観察となってます。それ以外の項目は正常です。 既往歴ですが、一昨年肺癌を患い手術、昨年大腸癌を患い手術をして、両癌ともに抗がん剤治療をして現在は元気に過ごしてます。食事量や睡眠も問題ありません。 そこでご質問ですが、 (1)深夜業ですと昼夜逆転するので、血圧は上がりやすくなるのでしょうか? (2)この年齢ですと、どれ位の血圧だと安心出来るのでしょうか? ネットや健康に関する本を見ると、収縮期血圧=年齢+90mmHgであれば大丈夫と記載があったのですが、如何でしょうか? 父の他の兄弟も同年代で脳卒中を起こして亡くなっているので、心配してます。年齢的に色々と異常値が出るのはしょうがないのですが、本人は元気でやっているので問題はないとは思うのですが、そろそろ深夜業務はしない方が良いのでは?と思うのですが、本人は聞く耳を持ちません。 どうかご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

寝起き 背中の上の方の痛み

person 40代/男性 - 解決済み

2週間前に39.8の熱を3日出して初日に行った病院から処方して貰った抗生剤と痛み止めを飲みました。インフルでもコロナでもなかったですその後、喉が痛くなり、痛くなくなったと思ったら喉の下あたりのリンパが痛くなって治ったと思ったら歯の下あたりが痛くなり、抗生剤を飲み切って良くなりました。これはおそらく子供から溶連菌がうつったのかなと思います。 ですが4日前から微熱が出てきて37.5あたり。寝起きに胸の真ん中と背中の上の方(両肩甲骨の真ん中あたり)が痛いなと思い病院に行き検査をしました。昼間は少し背中が痛いくらいです 検査は胸CT、心エコー、血液検査、心電図をしました。結果は肺炎はおきてない、白血球が11000くらい、炎症反応が1.6で抗生剤を5日飲んでまた血液検査しましょうとのことでした。 職場でコロナが、出てますが会ってないのでコロナではないと思いますが風邪で微熱が出てだるい感じなのでこーゆー結果なのか、それとも背中と胸の痛みが関係あるのか心配です。 ※背中の上の方の痛みは筋肉痛のような鈍痛で寝起きが1番痛くて日中は痛みはあまり感じません。 まだ3日目ですが明日もう一度医者に行った方が良いでしょうか? 長くなりましたが宜しくお願い致します🙇‍♀️

5人の医師が回答

高コレステロール血症、服薬について

person 20代/男性 -

体調不良が続いており数ヶ月前から 何ヶ所かの内科を回っており その都度採血をしてもらっていました。 記憶がある内では20歳の頃辺りから LDLコレステロールの要経過観察 22歳頃からはLDLコレステロールが 基本170〜180を行き来し 1回か2回程度150程度に 下がった事があると思います。 中性脂肪も引っかかったり 引っかからなかったりです。 26歳に190、27歳の時の血液検査は 結果が返ってきていないので分かりません。 去年、目眩等体調不良があり 何ヶ所かの内科を回らせて頂いた際に 都度血液検査をして頂いていましたが 8/9 総コレステロール286 中性脂肪167 HDL72 LDL181 11/1 総コレステロール282 中性脂肪120 HDL60 LDL198 今年1/9 総コレステロール288 中性脂肪232 LDL HDLの表記なし 本日受診した代謝内科では 総コレステロール268 中性脂肪99 HDL74 LDL174という結果でした。 運動を適度に行い、食事にも 気を遣いながら1ヶ月ない程度 生活をしての採血だったのですが 結果を見る限りではここ最近 180台を下回る数値が無かった為 多少効果があったのかと思ったのですが スタチンの内服を勧められました。 今までの内科さんは まだ若いのと、かなり低血圧だし 心筋梗塞を起こすようなリスクは 低いから経過観察で大丈夫でしょうと 言われる事が多かったですが やはり服薬をした方が良いのでしょうか。

8人の医師が回答

脂質異常症、LDL高値、妊活妊娠

person 20代/女性 -

二月中に断乳予定で、生後11ヶ月の子どもがいる29歳です。 9月の健康診断でLDLコレステロールが190以上ありました。 12月に再検査をし、186でした。 家族性の脂質異常症と診断されました。 血液検査で肝臓、甲状腺検査もしましたが異常はないそうです。 授乳中のため、2月現在服薬はしておりません。 3年ほど前から140を超えてくるようになり、MAX160くらいだったのですが、産後の健康診断で高値でした。 (元々肥満気味で、妊娠でさらに体重が増え9月の検査の時点で150センチ、64キロありました) 第二子を希望してることを伝え、お医者様からは、断乳後服薬し、妊活の時にやめるとお話がありました。 動脈硬化の促進原因となることで、いろいろ不安で毎日を過ごしています。 ダイエットを試みるもなかなか減らず、9月から2キロほどしか減りません。 第二子を望んでおり、7月ごろから妊活を始めようと考えています。3月中に一度受診を考えています。 1.家族性コレステロールも減量で少し良くなることはありますか。 2.妊活前の服薬も本当に胎児に影響しないかなど漠然とした不安があります。妊活までのたった数ヶ月でも服薬はした方がやはりいいのでしょうか。 3.直接診察されてないので何とも言えないかもしれませんが、かなり高値なので今現在でも脳梗塞などのリスクは高いのでしょうか。 同じ病院に行くので必ず服薬を勧められるとは思うので、他のお医者様の意見をお聞きしたいです。

4人の医師が回答

頸動脈プラークが大きくなったことについて

person 50代/男性 -

2023年3月にAクリニックで人間ドックの頸動脈エコーで頸動脈プラーク(右1.2ミリ、左1.5ミリ)が見つかりました。また、LDL:130、HDL61でした。 その後、5月にB病院を受診し、ロスバスタチン2.5mgを毎日1回、1ケ月飲んだところ、6月の血液検査でLDL:48、HDL51になったので、主治医の指示でロスバスタチン2.5mgが2日に1回に変更され、現在でも服用しています。12月の血液検査ではLDL:47、HDL:67でした。2024年の2月にB病院で頸動脈エコーを行ってもらったところ、右1.0ミリになりましたが、左2.2ミリになってしまいました。 ここ1年間の生活は下記の通りです。 ・喫煙はまったくしません。(生涯ありません) ・飲酒は週1回程度。(ビール350mlの半分) ・野菜は毎日、肉類は週1回程度 ・運動は週3~4回程度、30分程度歩くか走る。 ・睡眠は1日6~7時間(就寝1時、起床8時) 1. 頸動脈プラークが見つかって以来、ここ1年間は上記の生活をしていましたが、プラークが大きくなりました。大きくなる原因はどんなことが想定されますか? 2.1年間で左は0.7ミリもプラークが大きくなりましたが、深刻な問題と考えるべきですか? 3.現段階で更に精密検査を行う必要はありますか?またどんな検査になりますか? 4.エコー検査よりMRA検査の方がより正確にプラークが判断できるのでしょうか? 5.どのくらいプラークが大きくなると外科的な手術が必要になりますか? 6.激しい運動はプラークを悪化させたり、心筋梗塞、脳梗塞に進行しやすくなりますでしょうか? 7.プラークを悪化させない為に普段の生活で何か改善するもの、推奨するものはありますでしょうか? 8.プラークが剥がれ落ちて、血流にのって細い血管にいって詰まることがあるのでしょうか?

6人の医師が回答

ローコール30→変更リバロ2mg

person 50代/女性 -

20年以上ローコールを飲んでいましたが、院内採用しないという理由でリバロに変わりました。 薬のアレルギーが多いので、新しい薬に変わる事が物凄く抵抗があります。 そしてローコールって、結局なんだろう?と言う考えで、自分なりに調べました。 「筋力低下」の文字を見て、不安でつぶれました。 私はローコールを飲み始めて、脊柱管やヘルニア、そして膝靱帯で色んな病院を回りましたが、芳しく無く、杖をつく生活をしています。 でもそれはローコールのせいではないのかも知れないですし、筋力の説明もうけてないので、飲んでました。 が、今回リバロに変わる事に精一杯抵抗した時に、やっぱり筋力低下が気になりました。 でも病院に言えないので、リバロを飲み始めて一週間。口の周りにじんましんが現れましたが、アレルギー体質の自分の心配症からのじんましんだと…納得させてました。 その後、両足の脛のツリが1時間起きに起きます。 片足のツリなら、腰の疲労から来てるのかな?と、納得はするんですが、両足同時に七転八倒の痛みが来るのは、納得できなくて。 ローコール→リベロの変更を嫌だとごねてしまって、迷惑な患者と思われるのが怖くて、もう2カ月立ちました。 脛とリバロは関係ない…と笑われるのも怖いです。 どう言う説明をすれば、うまく担当医とお話しできるでしょうか? 分かり辛い文章ですみません

6人の医師が回答

脚(特に左足の甲、足首の上辺り)の浮腫・ハリについて

person 60代/女性 -

62歳女性です。 去年の12月位から、足が浮腫みパンパンに腫れてなかなか引きません。 特に左足がひどく、靴を履くのもキツく感じます。 何年も前から健康診断でLDLコレステロールと中性脂肪の値が高く指導を受けるようにと言われてましたが、母の介護もあり放置してしまっていました。 介護の必要もなくなり、足の浮腫も出てきたので病院に検診結果を持って行ったところ、採血と心電図とレントゲンを撮られました。 心電図とレントゲンは特に問題はなく、次回エコーの予約をし採血の結果もその時に聞くことになりました。 エコーって心臓のでしょうか? 心臓は特に気になったことはないのですが、ただ階段を登った時とか、ちょっと早歩きした時に胸が詰まるというか息苦しく感じる時があります。 足以外に手も握る時に痛みと違和感があります。 へバーデン結節のせいかと思ってましたが、それもここ最近特に気になってきたので、足のむくみと関係あるのかな?と思っています。 エコーの予約がまだ先なので、ちょっと心配でご相談させて頂きました。 拙い説明で申し訳ありませんが、見解をお聞かせください。 上手く撮れませんでしたが足の写真を添付します。

4人の医師が回答

悪玉コレステロールについておしえてください

person 50代/男性 - 解決済み

初めて質問をさせていただきます 1月15日にLDL 200になったためロスバスタチン2.5mg/日服用開始しました。 本日2月1日に健康診断で採血したらLDL94 に急落しました(HDL72) 正直下がりすぎかなと思っています eGFRも59(1月13日)→49(2月1日)に急落しましたが赤尿はでておらず他症状もありません。(尿は薄い黄色) 1月10日 69kg→現在64.5kg と食事制限並びにマラソン1月だけで90キロメートル走り込みました。(1月10日以降禁酒ならびにお菓子90%減) 今までもLDLは180くらいになったことありますが食事と運動で2か月で150くらいにした実績は多数あり遺伝ではないと思っています 血圧は一時期160-100でしたが現在は130-90くらいまで下がってきています (血圧の薬は5日間程度頓服で使用 現在は止めています) 質問1:食事や禁酒も気を付けた場合でもロスバスタチン服用をやめたらLDLは急騰するのでしょうか? 質問2:体重を一気に落とした影響もあるかもしれませんがeGFRが急落したのは薬の影響でしょうか? 薬をやめたらeGFRも元に戻るのでしょうか? どちらかというとeGFRの方が心配です。病院にいった方がいいでしょうか?  

4人の医師が回答

不定期ですが、安静時に時々動悸を感じます

person 40代/男性 - 解決済み

動悸が始まると軽い息苦しさもあり、脈を測ると80代後半〜90ちょっとが多いです。(特に食後) 咳が出そうな感覚もあります。 酷い時は100〜110という時もありました(安静時に100を超えたのは一回。2〜3時間程)飲酒はしますが、そこそこの量を飲まないと動悸がすることはあまりありません。ですがこの間はビール中瓶を一本程度飲んだあと、心臓がバクバクし始め、このままこれ以上酷くなったら倒れるんじゃないかという程、何とも形容し難い体調悪化に見舞われました。 そして一旦落ち着こうと思い外に出て、脈を測ってみたところ120程。 気分を変えようと少し歩いてみると多少落ち着き始めて、ゆっくりと動悸も治り、何とか事なきを得たということが一週間ほど前にありました。 一応循環器内科を受診し、心電図とレントゲンをやりましたが、異常ナシ。 不安なら追加でホルター心電図、血液検査、心臓エコーをやってみますか?とのDr.の勧めで次回検査するつもりです。 あと補足としまして、3ヶ月ほど前から時々痒みを伴う蕁麻疹が出始め、その後毎日出るようになったので、クリニックを受診しました。 血液検査をしたところ、特に高かったのがγ-gt 190 中性脂肪918でした。 蕁麻疹薬として、フェキソフェナジン、メキタジン、 中性脂肪薬としてユリス錠、パルモディアXR錠を処方してもらい現在服用中です。 循環器以外の病院にも行くべきでしょうか? また行くとしたら何科を受診すれば良いでしょうか? 考えられる病気はなんでしょうか? ちなみに血圧は平均130/85位です。以上宜しくお願いします。

3人の医師が回答

ldlコレステロールが高い

person 30代/女性 -

現在2人目妊娠中の30代女性です。 私は学生時代からldlコレステロールが高く、健康診断等でも引っかかってきました。 数値的には凄く良くて160くらい。だいたい毎回180〜210くらいあります。この数値は社会人になってからで学生時代の数値は覚えていません。 母、祖母も高いことから家族性ではないかと言われ、将来的には薬も飲まなきゃだね。と言われてきました。 母も薬を服用しています。 1人目出産後、病院で検査をした結果やはり高く190ほどあり薬の服用の話も出ましたが、授乳中であることと授乳が落ち着いたら2人目を考えている事を伝えたところ、まぁ急がなくても色々落ち着いてからで…。 と言う事になりました。 その後すぐ2人目を妊娠し今に至ります。 しかし、若い頃からldlコレステロールが高い人は早くから動脈硬化が進み30代、40代でも脳卒中や心筋梗塞などを引き起こす事があると知り、自分は若い頃から高値だった為、凄く心配になりました。 今妊娠中で薬の服用もできず、動脈硬化が進んでいるかと思うと恐ろしくてたまりません。 出産後も授乳の事を考えるとあと2年ほどは薬の服用もできないかと思います。 出産後、完全ミルクにしてすぐにでも服薬するべきでしょうか? それとも授乳等落ち着いてから病院に行き相談して服薬するべきでしょうか? 以前、一度コレステロールについて詳しい先生に相談した所、40過ぎてから、閉経後の服薬でも大丈夫と言われたこともありますが、そのくらいの年齢になってからでいいのでしょうか? ちなみにldlコレステロール、総コレステロール以外は何も引っかかったことはありません。 お酒は妊娠中、授乳中以外もたまに飲む程度、タバコは吸いません。BMIは20です。 家族は心筋梗塞、脳卒中などになった人はいません。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

高コレステロール血症について

person 20代/男性 -

前職の仕事のストレスの 積み重ねではあったと思いますが 半年ほど前に自律神経の 乱れから体調を崩した辺りから 内科に通っています。 血液検査をして頂いた際に コレステロール値が180ありました。 2年程前にも190ありました。 正確には覚えていませんが かれこれ8年近くは高い状態が 続いていると思います。 ただ2回ほど下がった年がありました。 HDLコレステロールも高いし 食事療法と運動療法で様子を 見ましょうと言われており 今回高かった際も同様に 血圧も低くHDLも高い為 動脈硬化のリスクは低いとの事で 様子を見ましょうと言われました。 今まで仕事のストレス等あり なかなか運動をするような気になれず 食事にもあまり気を使えていませんでした。 コロナで体調を崩してから、より 健康に対して強く意識するようになり ウォーキングを始め タバコは3ヶ月前に禁煙しました。 お酒は元々ほとんど飲みません。 家族にコレステロールが特別高い人はおらず 兄が去年初めてコレステロール値が 180近くあって指摘された事を聞きました。 心筋梗塞等発症した家族はいません。 様子を見ましょうと言われた際も 家族性高コレステロール血症の可能性は 低いとは言われています。 以上の点から、現段階での 動脈硬化のリスクや これから先食事等に気をつけて数値が 下がっていけば服薬は必要ないでしょうか。

6人の医師が回答

高脂血症治療リピドールについて

person 50代/男性 -

高脂血症の治療でメバロチンを10年 以上服用しています 4年くらい前に5mmgから10mmgに 変更しました 総コレステロール規格120~219、LDL70~139、HDL40~86に対し ここ何年かの実際の数値は、総コレステロール、LDLは 上限ギリギリか 少しオーバー、HDLはギリギリか少し割る程度です 4年くらい前にリピドール5mmgに変更した(1日1回)際、2ヶ月くらいで 総コレステロールが35%、LDL40%減少し、HDLは2割程度増え、 動脈硬化指数4.4⇒1.9、LH比3.9⇒1.9と劇的に良くなりましたが 下がり過ぎてしまうとの不安からメバロチンに戻してもらい 5mmg⇒10mmgに変更しました。         何年か前にIMT動脈硬化の超音波を測定したところ、1.7/1.0で 年齢的にも再度リピドール5mmgを前回を踏まえ2日に一度服用という事になり ました、血管の良い状態を保つ為にも早い時期に変更する事がベストと思いますが 長く服用していた薬を変える事に不安や抵抗があります 糖尿血圧異常はありません 質問ですが 1.リピドールを服用し続けて、数値が下がり過ぎたりしますか? 一定以上下がらないか等 2.基準値より低い場合の症状やリスクはありますか? 3.数値が低い事により疲れやすくなったり、動けなくなったりする 事は無いでしょうか? 4.数値は低ければ低いほど良いのでしょうか? 5.コレステロール必要な脂質である為、下げてしまう事によりスタミナ 切れや空腹感がでる事はありますか? 以上、ご回答宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

右椎骨動脈解離と診断を受けました。仕事が復帰(通常業務)できるまでの期間

person 40代/男性 - 解決済み

令和6年1月11日に右椎骨動脈の解離と診断を受け、現在、自宅療養中であります。  45歳になりますが、普段から健康の為運動を定期的にしてその甲斐あってか、健康診断等で血圧も含め、悪い項目はありませんでした。  年が明けて、令和6年1月7日に右耳の後ろ側に頭痛を自覚して、自宅の常備薬(ロキソニン)で様子を見ていましたが、痛みが引かず、11日に医療機関を受診した所、上記診断(右椎骨動脈解離)となりました。医師からは3週間程の自宅安静、1週間毎に画像で経過を見て行きましょうと言われております。  仕事は消防署に勤務をしており、勤務時は24時間勤務で、救急業務等々、多忙を極める為、病状から念のため1ヶ月の療養休暇をいただいております。  元の生活、仕事も通常業務が安心してできるまで、どのくらいの期間を要するのかお伺いしたく、質問致しました。  それと血圧が普段高いわけでもなく、健康診断でも脂質など一度も異常と診断された事もなく、今回、椎骨動脈解離の診断を受けて驚いています。普段から健康に留意して運動も定期的にしていたのですが、リスクファクターがなくても、誰にでも起こりうる事何でしょうか?  これから、今回の病気が回復したとしても、今回この病気になったきっかけが思い当たらず、再発を心配しております。  ちなみに、酒もタバコも吸っておりません!

2人の医師が回答

年代一覧

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する