血液検査で、LDLコレステロールの数値が高くても、RLPコレステロールの数値が2.5未満(基準値7.5以下)であれば、特に問題ないと考えてしまって問題ないのでしょうか?
5人の医師が回答
昨年の春先から心臓が止まったような気がする。激しい運動の後に心臓がドクドクするや寝起きも心臓が小さいころからバクバクするんだと話していることもありました。 運動した後は、心臓がドクドクしたりするものよ。と言ったら安心した様子でいたので病院にかかるなどはしていませんでした。 秋から冬にかけて、急に胸を押さえギュッと痛くなり30秒ぐらいで ...
4人の医師が回答
コレステロールが高いということで(LDLコレステロール160)まずは薬ではなく DHAとEAPが入ったサプリメントを飲み始めました。 昨日から飲んでいるのですが、 心臓が苦しい感じがあります。 脈が飛んだりとか‥ このサプリメントの成分でそういった副作用は考えられますか? あと、内科で 魚の成分を凝縮したものを処 ...
7人の医師が回答
先日、58歳の父が心筋梗塞で救急搬送され、カテーテル手術を行いました。手術直後に心停止し、電気ショックで回復したとのことで、幸い、心臓の筋力は落ちたものの心臓の詰まりも一本詰まったくらいでダメージも少なく済みました。 そこで質問なのですが、 コレステロールなどに気をつけて生活をしていれば、10年、15年、20年、関係なく生きられることも ...
以下、時系列で記載します。 ⚫︎2ヶ月前健康診断での血中脂質は下記 総コレステロール230 mg/dl HDLコレステロール60 mg/dl LDLコレステロールが151mg/dl 中性脂肪122 mg/dl その後コレステロールを下げるサプリ(紅麹ポリケチド、りんご由来プロシアニジン)の服用を続けています。 ⚫︎同時期に下 ...
2人の医師が回答
3年ほど前から健康診断でコレステロール値などで要精密検査になっていましたが、なかなか病院を受診出来ずにいました。近いうちに受診しようと思うのですが、どういった治療になるのでしょうか? 38歳 150センチ 54キロ 総コレステロール263←229←242 HDLコレステロール43←38←57 LDLコレステロール185←137 ...
1週間前から、肋間神経痛と思われるピリピリとした痛みが左胸に出てきました。 その後、本日に至るまで収まらず、次第に背中がぐーっと押されるような痛みと、呼吸が少し苦しい状態になってきました。 脈などは正常です。 LDLコレストロール値は162で高め、薬などは飲んでおりません。 不安になってしまいまして、こちらで相談させて頂い ...
2時間前に胸に刺すような痛みあり。ただ帰宅は出来た。現在、刺すような痛みから鈍痛、違和感に変化している。今後の対処方法が知りたい ...
よろしくお願いします。 先日頸動脈エコーを受けましたがプラークが1.4ミリありました。先生に以前と変わりないといわれましたが前にコレステロール値が高かった時 リベロというお薬を処方されましたが苦しくてのむことができませんでした。今回ロトリガというお魚の薬を処方されましたがやはりだめでした。 今の血液検査結果ですが 総コレステロール ...
中性脂肪値がなかなか下がらず、 これまで エパデールs900とベザフィブラート徐放錠200mgを処方されていましたが 今回からエパデールs900のかわりにパルモディア錠0.1mgを処方されました。ベザフィブラートとパルモディアは、同じ様な薬剤だと思うのですが、違うのでしょうか。
6人の医師が回答
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー