コレステロール・高脂血症(2017年)

頸動脈エコーの数値変化について

person 40代/女性 - 解決済み

50代前半の主人のことで質問させて頂きます。 主人は以前より頸動脈にプラークがあり、半年に1回は頸動脈のプラークの大きさを定期的に測っています。 一度出来たプラークが小さくなることはないのかもしれませんが、少しでも小さくならないかと期待して、家で食べる食事にはかなり気を付けるようにして献立を考えています。 右の頸動脈のプラークの大きさが半年毎に4.1mm→3.6mm→3.8mmと僅かながら変化していますが、主人はこの程度の数値変化は測り方によって変化するもので、プラークが小さくなったり大きくなったりしたのではなく、誤差の内だと申します。 私は家では植物油などは使わず、野菜を沢山食べれるような料理を考えて作っているつもりですが、主人は仕事柄、外食をしなくてはならない機会も度々あります。 プラークの一番直近の大きさは3.8mmで、前回計測時の3.6mmより若干大きくなっていますが、この程度の変化は、やはり単なる誤差のうちと考えるべきなのでしょうか? 最初の4.1mmよりは一度小さくなったのに、外食が多くて、また大きくなって来ているのではないかと気になっています。 (主人は最初のプラークの大きさが4.1mmが3.6mmに変化したのも、測り方でこのくらいの誤差はあると申しておりますが・・)

6人の医師が回答

背中の痛み(神経痛?)

person 40代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。  また体調、薬などについて確認させて下さい。  現在、逆流性食道炎で治療中、頸椎・胸椎症で週1ほど整形外科でリハビリ中です。 ここ最近いつもより胸痛、背中痛の痛みが激しくなってきました。 主に胸、左肩、左腕、背中を中心にあちこちピキっと鳴るような感じだったのでかかりつけクリニックで診てもらいました。  神経痛か筋肉に異常があるだけですね 心配することはないですよ! 天候悪ければそういう事が起きる方もいらっしゃいますよ 気にしないでと言われました。 コレステロールは正常範囲内だけどギリギリなので運動してください。 薬も出しておきます。 とも言われました。 薬は以下で毎日飲んでます。  ネキシウムカプセル20mg レパミピド錠100mg モサプリドクエン酸塩錠5mg アルロイドG内用液5% ゼチーア錠10mg ロキソプロフェン錠60mg(痛いときに飲む) です。  確認したいことは ・・・ 今でもずっと痛む感じがしますが、問診のみで検査などしてないが神経痛で良かったのでしょうか? 痛いときは局部とかに温めたタオルとかあてても問題ないでしょうか?(風呂、シャワー浴びると落ち着くため) これまで通りに生活してよいのでしょうか? 宜しくお願いします。 

4人の医師が回答

頸動脈の動脈硬化が始まっている

person 40代/男性 - 解決済み

よろしくお願いします。 先日の健康診断(超音波診断)で頸動脈で動脈硬化が始まってるね、と診断されました。 入院とか治療の必要性はなく「運動と食生活に気を付けること!」と言われました。 42歳、身長177センチ、体重95キロなのでメタボリックに該当し動脈硬化が始まっていると思います。 ここで、動脈硬化について色々とネットで調べるのですがサプリを売るためのサイトでしかなく、すっきりする回答が見当たりません。 何点か質問なのですが・・・ 1、動脈硬化は治るのですか?それとも進行を抑えることしかできないのですか? 2、適度な運動とありますが、運動も不定期でしていますが、体重を減らすことを優先と   すべきでしょうか?というのも運動はしていますが数値(肝臓、コレステロール)が   良くなりません、やはりまずは脱メタボを優先すべきなのか!? 3、EPAやDHAの摂取が有効と認識してます。サプリでの摂取と食材からの摂取では   食材からの摂取を優先したほうがよいのでしょうか!? 以上です、HPでもいろいろな記事はありますが商売目的なので脅すような内容しかなく 客観性にかけるので、この場で質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

粥状動脈硬化の維持について

person 40代/女性 -

持病: 脂質異常症(かなり高め)、下肢閉塞性動脈硬化症、シェーグレン症候群、 早発閉経(更年期障害) 40歳女/身長153cm/体重38.5kg/BMI 16.5/喫煙歴20年有(現在はやめています) 左総腸骨動脈に60〜70%の狭窄(軽い間歇性跛行有)、頸動脈に20%程の狭窄が あります。どちらも粥状動脈硬化です。 一時期足の方はステントも検討しましたが、 毎日のウォーキングでABI(0.7→0.9)の改善が見られたため、 現在、薬で治療中です。 このままウォーキングと内服を続け、健康的な食事を続けていれば 80歳くらいまでこの状態を維持できる可能性はあるのでしょうか。 油や脂、砂糖を徹底的に抜く食事療法で血管プラークを減らすことができる、 逆にそれらをとる食事を続けていると血管プラークはどんどんたまるという 意見を見たのですが、ごく普通に気をつけ、ごく普通の健康的な食事でも悪化を 防ぎ維持していくことはできるのでしょうか。 現在油や脂、砂糖、乳製品にはかなり気をつけ摂取を大幅に控え、 炭水化物も極力減らす(軽めの等質制限)食事を続けています。 野菜、きのこ、大豆製品、少量の肉(鶏胸、ささみ、脂の少ない魚)メインで、 毎日この繰り返しなので、精神的にかなりストレスがたまっています。 ごく普通の健康的な食事+度が過ぎない間食をしていても 長生きしている人たちを見ていると ここまで我慢する必要があるのか疑問がわいています。 寿命まで、できればあとあと40年超くらい… 狭窄の悪化を防ぎ維持さえできれば良いのですが… 現在の症状と持病をふまえ、 たくさんの患者さんを見ていらっしゃるお医者様のご意見をお聞きしたいです。 何卒宜しくお願いいたします。

6人の医師が回答

動脈硬化が急激に進行している原因を突き止める方法

person 60代/男性 -

10年前のCT画像と比べると、心臓の冠状動脈の石灰化が顕著に進行していました。ただし、運動負荷心電図や心筋シンチでは狭心症の所見は出ていません(正常)。 この10年間、血圧は正常、糖尿病なし、喫煙歴は元々なし、飲酒もしない、総コレステロールは250位ですが、善玉が80前後で、悪玉や中性脂肪もほぼ正常範囲で推移してきています(EPA、DHA オリーブオイル、えごま油などを積極的に摂取し、糖質を制限するなど自己管理してきたつもりです)。 心当たりとしてはストレスと運動不足位ですが、それでこんなに進行するのか甚だ疑問です。 なお、父が、ヘビースモーカーで高血圧のせいか、52歳で心筋梗塞で亡くなっています。 そこで、以下の点について、宜しくご教示ください。 1 ストレスと運動不足で上記のような動脈硬化の急速な進行が起こり得ますか? 2 善玉対悪玉の比率が1:1.5位で、中性脂肪も正常範囲内で大丈夫と思っていましたが、それは当てにならないのでしょうか(善玉が多いこともかえってリスクですか?)? 3 遺伝的なものであるかなど、血液検査でもっと詳細(どこに原因があるか)を知る方法はありませんか(LOX INDEX検査?)?

4人の医師が回答

脳梗塞、狭心症類似の症状

person 20代/女性 - 解決済み

症状が出始めたのはもう何年も前になるのですが、多分5、6年だと思います。 頭の内側から何か硬い物で叩かれてるかの様な痛みでその痛み方が尋常ではなくて目を背けたくなる位ひどく苦しんでいます。特に昼間より夜間に、それも深夜になると必ずと言ってもいい位毎晩症状が出ています。最近特に痛みの周期と言っていいのか、頻繁に痛み出してます。 それだけではなくて、左の腕全体指先まで痺れて固まった用な事もここ最近になって1日に何度も出ています。 過呼吸みたいに呼吸が乱れる事も頭痛とセットでよく起こります。その時胸より少し上の鎖骨の下あたりに激痛が走るみたいです。ふらついたり、躓いたり、足が滑ったり、3日前は何も無い所で足を挫いて転倒しました。今まで転んだ事ないみたいで本人もしばらく放心状態でした。今日は起きてから心臓のあたりが痛むみたいです。 最後に健康診断の結果で血中資質が高く精密検査との事です。 考えたくないのですが、この症状は 脳梗塞、狭心症の前触れと言うか既にかなり危険な状態にあるんではないかと思っています。本人は大丈夫、平気だから 一時的な事だから病院には行きたくないと一点張りでとても心配です。

5人の医師が回答

コレステロールの値について

person 30代/女性 -

月曜日の採血で T-Cho154 HDL64 TG61 でした。 食後3時間くらいで、更に採血する時に甘いカフェオレを飲んでいました。 元々脂質異常や糖尿病は指摘されたことはなく、MDSの治療の為の入院で採血したため何も考えないで甘いカフェオレを飲んでいました。 普段油物や肉はあまり食べません。野菜は食べますが、どちらかというと炭水化物が中心の食生活です。そのせいかAlbが3,4と若干低いです。 コレステロールや中性脂肪の値は一応基準値で、HDLの値も低くはないから大丈夫なのかな、と思ったのですが、LDLの値が分からず、最近よく聞くLH比はどうなのだろう?と思いました。LDLは素直にTCho-HDLではないですよね? 主治医には貧血が酷い為と言われていますが、浮腫みや動悸、息切れがあり、酷い時には横になると胸が苦しくなります。心電図は問題はないそうですが、レントゲンでは心臓が大きくなっているそうです。血圧は90の50くらいで低血圧です。 最近高齢者のAlbの値が低いリスクを聞くので心配です。私はまだ30代だから高齢者ではありませんが・・・。 この値で脂質異常や心筋梗塞等のリスクはありますか? 貧血はMDSの為で輸血をしながら色々試している状態です。

6人の医師が回答

下肢静脈瘤?血液の流れが悪く中性脂肪が高い

person 20代/女性 - 解決済み

今年30歳、2年5ヶ月前に出産してます。 立っている時左ふくらはぎの後に横に一本血管が浮き出ている事を指摘され、血管外科で下肢静脈瘤専門の先生に診て頂き、診察室で触診、簡単なエコーをして頂きました。その時は診察前何時間もずっと座っていた為か立っても血管が浮き出ず(いつも立つと浮き出ます)、先生には下肢静脈瘤ならずっと出ているから違うと思う、と言われました。一瞬ですがエコーも先生がして、その後エコー技師の方に診て頂き、その日は仕事で先生からの話は聞けなかった為、エコー技師の方に今日先生の話を聞けないので、血栓があるかだけ心配なので教えてくれませんか?と聞いたら血栓やつまりかけてはなく、静脈瘤でもないと思うと言われました。 ただ血液がサラサラ流れてないと言われました。私も見ましたが流れている様子が見えました。普通は見えないと言われました。なので、下肢静脈瘤よりエコノミー症候群の深部にできるものに気をつけて下さいと言われました。 160cm63kgで、カフェラテや炭酸お菓子やお肉が大好きで、カフェラテとお菓子は毎日食べています。 血液検査の結果は、2017年1月27日の物でヘマトクリット45.5、血小板数35.1、HDL36、中性脂肪191でした。中性脂肪が高いのでこれが原因でしょうか? 2016年9月27日は中性脂肪149、HDL38、2016年8月4日は中性脂肪135、LDL126、2016年6月28日は中性脂肪75、LDL132、2015年9月29日は中性脂肪73、HDL56、LDL156。 2016年3月まで授乳していた為今より痩せていて2016年8月頃は今より10kg近く痩せてました。 私は薬を飲んで血液をサラサラにする必要がありますか?明後日にもう一度行き先生と話をするので、色々聞きたいと思います。 動脈硬化が原因で起きる疾患が怖いです。私は今1日の半分車の中なので血栓が怖いです。

3人の医師が回答

LDLコレステロールと尿酸値

person 30代/男性 -

健康診断の結果、LDLコレステロール値と尿酸値が高いです。 32歳男性です。 健康診断の結果、 中性脂肪91mg/dl HDLコレステロール55mg/dl LDLコレステロール164mg/dl(H) 尿酸7.5mg/dl クレアチン0.87mg/dl 身長は172cm、体重70.4グラム、腹囲83cmです。 3年前に初めて尿酸値(8.0)で引っかかり、受診しましたが、体重が70キロだったので、とりあえず食事と運動で様子をみてと言われ、次の年には尿酸値(8.0→7.5→6.4)と減ったのですが、今年また増えてしまい、また、LDLコレステロールの値も増えていてびっくりしました。(コレステロール値は3年前から164→148→164と変化してます) お酒は飲まないのですが、甘いものが好きで、夕食後に隠れて食べていたり、カップ麺を食べたりしているのが原因だと思います。運動は、仕事で少し身体を動かしていますが、定期的な運動はしていません。 今回、なぜか本人の意識が低く、「また下がるから大丈夫。」「ストレスのせいだ」と言い、生活の改善をする気が見られません。 この値は、すぐに治療が必要なのでしょうか? 周りもこれくらいの値だから大丈夫と、周りの人の値を見て逆に安心してしまったらしく…。元々主人の家系は肥満体型、コレステロール高めの方が多いので心配です。 これくらいの値だと、家庭での食事管理でなんとかなる値なのでしょうか? すぐに病気に直結しますか? また、家庭でできることはなんでしょうか? 心配です。

3人の医師が回答

◆ポッコリお腹が減らない(へそ回り119cm)

person 50代/男性 -

現在、典型的な中年太りで悩んでいます。 低体温で基礎代謝が低いからだと思ってもおります。 低体温の改善。 基礎代謝(褐色細胞の増加) 中性脂肪の管理方法や手段について アドバイスをお願いします。どうしたら、やせ型体質になれるのか? 身長176cm 体重104kg 体脂肪 33.7% ここ1か月で6kg減  体温 わきの下 35.3℃ 舌下36.5℃ 定期的に医者に行き 血液検査しています。 4年前、心臓の冠動脈の血管に狭い箇所がみつかり カテーテル手術を受けています。 翌年も再発見され もう一か所、前回の近い場所にもいれています。 3年前、大腸ポリープ 切除1cm大 もおこなっています。 もともと 高尿酸血症 で8~10 なので 心臓の薬と痛風の薬、花粉アレルギーの薬を 飲んでいます。 最近の血液検査では 2017/4/22 時点 中性脂肪が高い TG:295、HDL:36、LDL:100 ちなみに 現在は(5月)以降 食事は 朝:トースト2枚、昼はおにぎり1個、夜は牛乳1敗もしくは炭水化物ぬきでおかずのみ(カツオの刺身とか鶏むね肉の料理(例:カレーなど))、日中は甘味料の含まないお茶とかがメイン。サプリメント(ビタミン類)など スポーツジム 週2~3回 各種ウエイトトレーニング&ランニング(1時間) 自転車(ロードバイク) 週1回 60km~

5人の医師が回答

頸動脈プラークとクレストールの服用について

person 60代/女性 -

先日にも同系統の質問をした者です。 私の妻は66歳です。頸部MRA検査を受けたところ、左の頸動脈に60パーセントの狭窄を指摘されました。そこで、大学病院で頸動脈エコー検査をを受け、「左Bulbus~ICA起始部にかけて一部石灰化を伴う等~低エコープラークを認める。同部位に明らかな高速血流は認めず、ICA起始部の狭窄率はECSTで約49パーセント程度である。」と診断されました。 主治医はプレタールとクレストール2.5ミリグラムを処方されましたが、妻はプレタールの副作用に耐えられず2日でプラビックス75ミリグラムに変更してもらいました。クレストール2.5ミリグラムはそのままです。 ところで、クレストールを服用し始めて18日目の先日、血液検査を受けたところ、これまで220~230であった総コレステロールが170に激減しました。LDLコレステロールも120~140から80に激減しました。コレステロールは身体にとって必要なものであり、余りに減少することは心配です。 そこで、頸動脈狭窄症に詳しい先生にお聞きしたいのですが、妻はこのままクレストールを服用し続けるべきでしょうか。それとも、一時、服用を中止すべきでしょうか。身体にとって必要なコレステロールの量と、プラークを作らないために守らなければならないコレステロールの上限の兼ね合いについて、是非とも具体的なご教示をよろしくお願いいたします。 また、高脂血症に詳しい先生にお聞きします。クレストール2.5ミリグラムを隔日に服用して全体の服用量を減らすことことは問題ないのでしょうか。隔日に服用することによって、肝臓等に悪い影響を与えることことはないのでしょうか。これについても、出来るだけ具体的なご教示をよろしくお願いいたします

3人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する