コレステロール・高脂血症(2021年)

CTで副腎腫瘍なかったのですが血液検査で気になっています

person 30代/女性 - 解決済み

■詳細(症状・経緯・背景など) 70代、持病で高血圧を持つ母についてです。 血圧が突発的に高くなり、 上170下100心拍数100でしたので、 病院へ行きました。 血液検査ではLDLコレステロール値が高く、アドレナリン40、ノルアドレナリン1810、ドーパミン50でした。 急遽、副腎のCT(造影剤いれてやりました)を撮ることになりましたが、 結果として副腎腫瘍の疑いはありませんでした。(副腎とは別に胆嚢腺筋腫症の疑いがあると診断されました) 主治医には、CTで異常がなかったのにノルアドレナリンが高いのがよくわからないと言われております。 ■先生に聞きたいこと(質問) 質問1(優先) 以上の状態から、考えられる原因などありますでしょうか? CTでは確認できなかった腫瘍などがあるのでしょうか? 質問2 胆嚢については来年に病院へ行き、どうするかを決めるのですが、胆嚢腺筋腫症の場合、大きな病気なのでしょうか?心配しております。 質問3 LDLコレステロール値が高いのは食生活が原因なのか?とも考えましたが、食べるものも一緒である私自身が血液検査でLDLコレステロール値は一緒でした。 母は脂質異常症というのも考えられるのでしょうか。 長々と申し訳ございません。どうか先生方にご助言いただけましたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

35歳、健康診断の結果について、今後の治療や注意点のアドバイスを頂きたいです

person 30代/女性 - 解決済み

11月上旬に受けた健康診断で前回検査時よりも数値や症状が悪くなっている項目があり不安です。改善に向けて今後の治療についてや生活で気をつけること等アドバイス頂きたいです。 [気になる項目の結果] BMI 17.9 (1年前18.7) 体重45キログラム(1年前46.7) 血圧127/76 (1年前112/61) 但し健康診断時にもう一度測ると111/79 HDLコレステロール 67 (1年前68) LDLコレステロール 150 (1年前139) 中性脂肪60 (1年前66) 安静時心電図 RSRパターン 胃カメラ びらん性胃炎(軽度)、萎縮性胃炎(軽度)、バレット上皮(軽度) 1.血圧とコレステロールについて 中性脂肪やHDLは基準値、LDLが高いとの診断で半年後再検査とのことでした。 具体的に半年間でHDLを上げ、LDLを下げるためのアドバイスを頂きたいです。 また、最近血圧も高めなのですが、これらが影響して心臓や脳の病気にならないかと不安が強いです。半年を待たず内科に行き相談してみた方がいいのでしょうか。 後、この健康診断の1ヶ月前くらいに血液検査をしました。その際の結果は総コレステロール234、トリグリセライド40、HDLコレステロール90で健康診断の数値とは差があるようでした。健康診断はしっかり空腹で行きましたが、そういった検査時の状況による変動でしょうか。 2.BMIについて 最近痩せやすくなり、コレステロールや血圧を気にしつつ、健康的にBMIをあげるにはどうするのがよろしいでしょうか。 3.心電図について 生活する上で気をつけるべきことはありますか。 4.胃について バレット上皮というのを初めて知り調べるとがんになりやすくなるとあり怖いです。何か治療に行くべきですか。また、次回の胃カメラは1年後でいいのでしょうか。

5人の医師が回答

頸動脈エコーでプラークが増えていました

person 50代/女性 -

以前に頸動脈のプラークのことでご相談させて頂いた者です。 何度も申し訳ありません。 人間ドックで悪玉コレステロール値が190を超え今年3月に循環器内科を受診しました。 左右両側に3個ずつプラークがあり(右2mm1.6mm1.2mm 左1.9mm1.3mm1.2mm)薬の内服を始めました。 ピタバスタチンCa錠1mgを毎日飲み、2ヶ月後LDLは73に下がりました。 その後薬の量を半分にして2ヶ月後の値86。 薬を弱いものに変更、2ヶ月後も97だったので一時休薬になりました。 その代わりにエパデール600という薬が出て1日2回飲んでいました。 今回受診したらLDLが135に増えていたので、メバロチン錠5(1日おき)が追加されました。 そして今回8ヶ月ぶりに頸動脈エコーをしたのですが、前回に加え、右側に1.1mmのプラークが見つかったと言われました。 1mmまでは正常範囲なのでそんなに気にしなくていいと言われましたが、プラークの合計スコアは10を超えていました。 薬をずっと飲んで、飲酒喫煙せず食生活もごく普通と思うのですが、それでもプラークが増えてきて不安な気持ちは否めません。 受診するごとに色々な検査をするのですが、今の所心臓に問題はないらしく、先日受けた血管検査のABIも正常範囲でした。 55歳でプラークがこれだけ複数あるのはやはり脳梗塞や心筋梗塞のリスクは高いでしょうか? 通常の50代よりはかなり多いのでしょうか? 体質的な問題もあるのでしょうか? 母が80歳で脳梗塞となり、元々コレステロール値も高かったです(無治療でした) 医師の指示通り服薬を続け、食生活に気をつける生活を続けているのですが、これからもプラークが増え続けリスクが増えていくのかと不安です。

5人の医師が回答

家族性高コレステロール血症

person 40代/女性 -

40歳 女 去年、家族生高コレステロール血症と診断されました。 原因は、20代の頃からLDL180前後・父が42歳で狭心症と言う事です。 はじめは普通の内科でロスバスタチン5ミリを服用していたのですが、数ヶ月前から循環器内科へ転院しました。 そこでは頸動脈エコーをしてもらえ、アキレス腱や肘、膝、瞼などきちんと見てもらえました。 頸動脈エコーをした際に、プラークがそこまで大きくなかったので、ロスバスタチン5→2.5に変更しても良いと言われました。 以前の先生は、LDLを50?(私も曖昧ですが)くらいまで落とせば、超悪玉コレステロールもなくなる、と仰っていました。 それに対して今の先生は、そこまで落とす必要はない。 スタチン2.5に下げた方がお金も安く済む。と言われました。 因みに2.5でLDL100前後です。 そこで質問なのですが、 質問1. 家族性の場合はLDLをどのくらいまで下げるのが理想なのでしょうか? 質問2. 頸動脈エコーをしたのですが、冠動脈や脳動脈などは調べなくても良いのでしょうか? 今の先生は頸動脈だけ見れば他もだいたい分かる。と言っていました。 質問3. ロスバスタチンのデメリットは横紋筋融解症以外にありますか? 家族性なので今後も一生飲み続ける事になると思うのですが、体に良くない事もあるのでしょうか? 質問4. 5歳の子供がいますが、遺伝が気になります。 コレステロールの血液検査は何歳頃した方が良いでしょうか?

5人の医師が回答

急な不整脈と寒気で不安感で眠れず

person 60代/女性 - 解決済み

昨日の夜、お布団に入りうとうとしていたみたいなんですが、 急に心臓がドキドキ早くなって、気持ちが悪くなって、 いつも常備している清心丸を飲んで、少し様子を見ていたら、 いつもより長い動悸ではありましたが、落ち着きました。 そのあと急な寒気がして、起き上がったのですが、足の筋肉が固まってる感じで 動きづらくて、お湯を飲んで、一杯服を着て布団にくるまって、横になっていました。 以前よくなっていた症状でしたが、最近はほとんで出ていなかったので、 すごく不安になりました。 よく考えたら、以前なっていた頃は、六君子湯を続けて飲んでいて、 しばらく飲んでいなくて、最近逆流性食道炎で、又飲み出しました。 六君子湯には甘草が入っていて、低カリウム血症という副作用が出る場合があると、 教わったことがあります。六君子湯だけでは、 副作用が出るほどの量が入ってるわけではないと思うのですが、 元々塩分控えめにしていて、果物をよく食べるなどしているので、 低カリウム血症になった可能性もあるのでしょうか。 夜になったら、血圧も100を切ることがあります。 でも、今、測ったら、135-70で、高くてびっくりしました。 昨日の今日で、血圧も何か関係があるのでしょうか。 今までも何度もこのような症状になったことがありましたが、 自律神経失調症だと思って、病院で相談したことはありませんでした。 血液検査では、ほとんどコレステロールが高いくらいしか、 指摘されたことがありません。 何が原因でこのような症状が出るのでしょうか、 どんな検査をすればいいのでしょうか。

5人の医師が回答

中大脳動脈狭窄とコレステロールついて

person 50代/女性 - 解決済み

8月にTIAの症状があり脳神経外科を受診し、いろいろな検査をし中大脳動脈狭窄症約50%の狭窄と診断されました。 脳血流は左右差なく今のところは問題ないとのことで、内服治療(アスピリン)をしています。 昨年の健康診断でコレステロール値が高かったのですが今年の6月からクレストールを服用しており、今のところ数値は下がっているようです。    昨年:総コレステロール 236       中性脂肪     73       HDL       69       LDL       152    今年:総コレステロール 189       中性脂肪     108       HDL       78       LDL        93 他に動脈硬化や狭窄があるか不安でしたのでABI、頸動脈エコー、心エコーを受けたところ 50代前半で年相応で問題なしという結果でした。(現在50代前半です) ただインターネットや本などに”閉経後女性はコレステロール値が上がる”とのことで、今後のことが不安です。 現在、まだ閉経しておりません。 1.閉経したらまたコレステロール値は上がるのでしょうか?薬を服用していたらコントロール(このまま維持)できるのでしょうか? 2.今後、脳動脈の狭窄は進行するのでしょうか?改善することはあり得るのでしょうか?内服である程度抑えられるのでしょうか? 3.現在の動脈硬化検査で問題ないというのは、安心できるのでしょうか? 血圧は120ー80台、喫煙なし、糖尿病なし、BMIは29から3か月で26まで落ちました。 (食事に気を付けるようになったことと、精神的な部分が大きいです。) 今後の日常生活で注意する点ありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

ウォーキング距離増加に伴う体調変化について

person 70代以上/女性 - 解決済み

お世話になっております。 当方の妻(74歳、頸動脈狭窄率の持病あり)のウォーキング距離増加に伴う体調変化があり、この変化が何かの病気の兆候なのかご教授いただきたく、宜しくお願い申し上げます。 ◯持病:頸動脈狭窄率 令和3年2月現在 右側 面積率60.2 左側    64.1 doppler 血流波形明らかな問題なし。 現在、6か月ごとに血液検査 エコー検査しています。 ◯ 服薬:下記の薬を朝食後一回飲んでます。 ・クロピドグレル錠 75mg ・ゼチーア錠10mg ・リバロ錠1mg ◯健康管理: ・高脂肪のものは食べない。 ・ストレッチ体操 ・ウォーキングを続ける。 ・朝食にタンパク質を摂って筋肉量の減少を防いでいる。 ◯相談内容: 今年の9月からウォーキングの距離を増加しましたが、同時期から骨格筋率が下降し、かつ体脂肪率が上昇し始めています。 運動強化をしているのに、骨格筋率が下降し、かつ体脂肪率が上昇するのはおかしいと感じています。体脂肪率上昇による頸動脈狭窄率の悪化が心配なのと、またこの数値の変化は何かの病気の兆候なのか不安に感じています。 ◯骨格筋率: ・8月末まで29.5後半。 ・9月は29.1。 ・10月〜11月は28後半。 ◯体脂肪率: ・8月末まで24.5。 ・9月は25.2。 ・10月〜11月は26後半。 ◯その他 体重、BMI: ・9月は39.9kg、18.3。 ・10月は40.0kg、18.4。 ・11月は40.3kg、18.5。 以上、宜しくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

38歳男、Lox-index(sLOX-1)の検査結果がかなり高く改善したい

person 30代/男性 -

年齢:38歳 男 身長:167cm 体重:59kg 食事:平日は朝無し、昼サラダ、夜通常、白米やパン等は少なめ    夕食後にお菓子(甘い&しょっぱい)ものを食べる事が多い 運動習慣:週1回2時間ロードバイク 昨年12月に受検した人間ドックの結果 ・総コレステロールが251 ・LDLコレステロールが168 ・non-HDLコレステロールが186 と高い数値で要観察であったため、今年11月初旬の人間ドックにて「Lox-index」のオプション検査を受検しました。今年の人間ドックの結果は以下でした ・総コレステロールが204 ・LDLコレステロールが135 ・non-HDLコレステロールが145 ・Lox-index:29693  ーsLOX-1:16496  ーLAB:1.8 コレステロール値自体は改善していましたが、思い立って受けたLox-indexの値が異常に高く、改善に向けた対応をしたいと考えています。 暴飲暴食、飲酒、喫煙習慣もなく、ここまで悪い数値となる心当たりがなく(食事習慣で言うとお菓子、業務上の心的ストレスが多大、くらい)自分で検討することに限界を感じています。 sLOX-1はどういったときに高くなるのでしょうか。遺伝的要素があるのか、どういった対処が可能なのか、アドバイスをいただけますと幸いです。 必要な情報が不足していましたら、ご質問いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

3週間前から鎖骨1/3内側のセンチ程下に2センチ程の押されるような痛みがあります。動くと強くなります

person 50代/女性 -

50歳です。3週間前から左胸にピンポイントで押されるような痛みが間欠的に有ります。鎖骨の1/3内で5センチしたです。大きさは10円玉程度に感じます。肋間神経痛と言われた事があるので様子見てたのですが、治りません。比較的じっとしてると痛みは軽減しますが、体を捻ったり、腕を上げたりすると特に症状が出ます。安静でもある時もありますが、夜間は寝れる程度です。痛みは突然でて酷くはなっていないのですが、日中仕事をして動いてる時にあるので、不安とストレスを感じています。最近食べすぎたり飲みすぎたりもしてたので、足が少し浮腫無事はありますが、もともと立ち仕事をするとよく浮腫みます。かかりつけ医のお医者様からは、心臓が50%で年齢の割に少し大きいとのことで、1年前からサインバルタを内服しています。時々不整脈も出てる…と言われたこともあります。喉が詰まるような感覚が、寝不足や飲み過ぎた後、ストレスを感じた時にあり水を飲むとすぐ治ります。以前は頻回にあったこともあるのですが、最近は1回/月程度で内服はしていないです。十二シチョウ潰瘍のような症状が時々あり、ランソプラゾールを内服しています。子供のこと仕事のことでストレスがかかるとお酒もよく飲むのでそろそろ辞めようとも思っています。お忙しい中恐縮ですが、この痛みの対処法や病気の可能性、アドバイスなどいただければ幸いです。 追記、息切れなどはないですが重い物を持つのがしんどくはなってきています。

6人の医師が回答

下の血圧が100以上、大丈夫でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

46才女性です。身長155cm、体重58kg 結婚して20年で23kg増えましたが、この2ヶ月色々あり10kg減り、現在の58kgになりました。 2年半前から高血圧とコレステロールの薬を飲んでいます。 2019年7月~2020年3月 アムロジピン2.5mg クレストール2.5mg 2020年4月~現在 アムロジピン5mg クレストール2.5mg 毎日朝2回、夜2回血圧を計っています。 上の血圧120前後、下が80前後で落ち着いていましたが、この1ヶ月下が90前後になってしまいました。 さらにこの数日高くなっています。 11/11朝128/94夜118/92 11/13朝134/92夜119/86 11/14朝131/106夜129/89 11/15朝144/105夜128/84 11/16朝116/80夜132/94 11/17朝112/82夜136/97 11/18朝140/94夜134/94 11/19朝153/108夜151/105 11/20朝123/95 11/16に主治医に定期検診で見てもらいました。その時は便秘だったのでそれで血圧が高かったのかもしれません。その日に便秘は解消したのですが、まだ血圧が高いです。 11/16の採血で異常だったのが下記です。 GPT(ALT)29 尿素窒素(BUN)7.8 eGFR66.4 中性脂肪(TG)128 赤血球数(RBC)510 ヘマトクリット(Ht)45.0 診察の時に、腎臓、肝臓、糖尿病が大丈夫か聞いたら、大丈夫とのことでした。 食生活は気を付けていますが、運動はあまりできていません。 薬が効かなくなってきて、血圧があがったのでしょうか? 次の検診は2ヶ月後ですが、すぐにでも主治医に診てもらった方がいいでしょうか?

5人の医師が回答

7年程前から胸の痛みが数ヶ月毎に起こります

person 50代/女性 - 解決済み

胸が痛くなることがあります。 頻度は、数ヶ月に一度くらい。 6〜7年前から続いています。 症状はいつも決まっています。 先ず、上の奥歯(右または左右どちらも)が痛み始め、その後胸が痛くなります。 顎も痛くなる事もあります。 胸の痛みは、強く叩かれたような感じです。 痛みの場所は、左の心臓辺りが中心です。 安静時の時もあれば、活動している時もあります。 平均して1時間位、静かにしていると症状は収まります。 3年前には、循環器内科を受診して、MRIだったか、CTだったか‥撮ってもらいました。 自転車をこぎながら心電図検査も行いました。 それらの検査では、特に異常は認められず、造影剤を使ってもっと詳しく検査すれば、何かわかるかもしれない‥けど、特に詳しい検査は勧められませんでした。 以前にテレビの健康番組で見たのですが、微笑血管狭心症の症状に似ている気がします。 因みに、血圧は最近高め(最高は120位、最低が90位と高め)人間ドッグではここ数年は悪玉コレステロールが高く、脂質代謝異常と言われています。 ・どんな原因が考えられますか。 ・詳しい検査をした方が良いのでしょうか。 血圧や脂質代謝異常の件で、近いうちに循環器内科を受診しようと考えていますが、先生方のご意見も伺えたら幸いです。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

生活習慣病 食事改善について

person 40代/男性 -

生活習慣での食事についての質問です。 45歳男性.今年5月に狭心症と診断され心臓カテーテル ステント留置術を受けております。                      5月入院時に身長180cm/体重86.0kg/血圧140・90前後 採血内容がHDL36dl/LDL110dl/中性脂肪273dl/NGSP5.6%でした。 現時点での服薬はキャブピリン・エフィエント・オルメサルタン・ロスバスタチン2.5x3錠となります。 先月の検診での採血結果は総コレステロール152dl/HDL53dl/LDL83dl/中性脂肪97dl/となっております。 運動は取入れられていませが夕食時にサラダを茶碗一杯分ほど先に食べ主食を少なめにして今では体重は79.0kg位になります。 血圧も120前後/80前後となりお酒やたばこもやめております。 今後 食事面を改善をしてきたいのですが、もともと偏食が多く肉中心で食事時間も不規則な食生活をしておりました。 一般的に3食バランスよくなどと言われますが具体的に ・何に気を付ける ・何を摂取する ・サプリメントの有無 をお伺いしたいです。 虚血性心疾患を患った場合、油ものや塩分に気を付ける事が重要なのはわかりますが食品ほとんどに油や塩が含まれているので具体的に何に気を付けるかを知りたいです。また油や塩分を摂ったとして同時に何かを摂取したほうが良いもの(サプリなど)があればアドバイスをお願いします。

5人の医師が回答

コレステロールLDL

person 50代/女性 -

以前、同様の件で問い合わせをさせていただいている者です。 会社の健診で、LDL値に異常があり、要受診となりました。 その際にAskDoctorsで問い合わせに対する返信をいただき、会社へは交渉の結果、その内容をもって受診済としてもらっています。 ただ、その際の問い合わせ・相談内容は、受診の必要があるか?などの大雑把なものでしたので、そのまま受診しないことに不安もあり、もう少し詳しい相談(具体的な生活の目安など)をさせていただきます。 ・最新のLDL数値149(2021年3月) ・この数値から、受診や服薬の必要はなく、食生活などに気を付ける程度で良い  とのお返事が大勢でした。 ・経年経過:ここ数年、同じような推移で少しずつ数値が増加しています。 ※2017より、毎年6~8ずつ上昇しています。この上昇率はいかがでしょうか? ・生活は、甘いものを食べることが多く、最近は少し気を付ける(カロリーを確認してどちらを買うか考えるなど)程度はしています。 ・ある程度しっかりした食事のとり方が必要でしょうか? ・控える方が良い食品はどうでしょうか? ・例えば、卵はよくないとも聞きますし、大丈夫とも聞きます。 ・最近話題の[糖質]は、LDLへの影響もありますか? ・閉経後数値が上がっていくと聞きました。通常どのくらいずつ上がっていきますか? 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

健康診断の結果について

person 30代/女性 -

36歳です 先週パートを始めるにあたり健康診断を受けてきました 総合判定はCだったのですが、内容としては血圧が高い、心電図でPQ短縮が認められる、LDLコレステロールが高値でした 血圧は病院に行くと異常に緊張してしまって毎回高く出ます 1回目は自分で自動で測り157/78でした 2回目は看護師さんが測ってくださり140/86でした 看護師さんに病院に来たら上がる人よくいますよと言われました 家では上が120〜126ぐらい、下が77〜80ぐらいです 心電図については10年ほど前にとった際にも異常が認められたので専門の病院を紹介していただき検査をしていただきましたが、期外収縮があるがその他は異常がないので心配はないとのことでした 今回も健康診断をしていただいた先生にそう伝えたところ、では心配ないでしょうとのことでした LDLコレステロールですが、1月と8月にも血液検査をしていますが1月が123、8月が138、今回が141だったので少しずつ上がっているのが気になります あとは以前こちらでも相談させていただきましたが白血球数が1月7100、8月9300、今回が8750でした 毎回高いのですが問題はないでしょうか 尿潜血も±でした 気になって自宅でウリエースの試験紙で調べたのですが+に見えました 朝一ではなく昼間だったのですが影響はありますか? 2週間ほど前から下痢や軟便が続いており、3日ほど前からようやく落ち着いてきた状況です たくさん書いてしまいましたが色々と高い数値が出たりして不安になってしまっています この結果を見てどう思われますか? 生活習慣を見直すことで改善するような数値でしょうか よろしくお願いいたします

6人の医師が回答

Dダイマーがどんどん上がる

person 40代/女性 -

8/27にコロナ陽性、8/30に悪化し入院しました。 後遺症なのか、退院する少し前からDダイマーが上がっています。 8/30 1.3 入院 9/03 0.4 9/07 0.9 9/10 1.5 退院 9/27 2.5 CRP0.66 10/13 4.2 CRP0.3 こんな感じであがっております。 9/27に脚の静脈のエコーをしましたが、血栓なしでした。 の、割にDダイマーがあがっていきます。 実はコロナ治療の為に服用していたデカドロンのせいで脂質異常症と糖尿病になりました。 9/27からフォシーガという5ミリのお薬が処方されて服用していました。 水分は沢山とりました。 服用後からの生理が5日前から始まったのですが、僅か3日で終わってしまいました。 今日診察があり、Dダイマーについて医師に言われたのは『フォシーガは脱水になるからそのせいかもしれない。』 『生理直後も上がりやすい』 です。 体質的にもフォシーガは合わなかったらしく、脂質もものすごく悪化しました。 もちろん血糖値もさがりません。 『コロナ後遺症でも上がるみたいなんですよね、心配だから循環器科で診てもらった方がいいですね』 と言われました。 禁煙したので多血は治りましたが、ステロイドのせいで血糖値が250とか即行くし、総コレステロールも200だったのが330になりました。 コロナ前はほぼ全てが基準地だったのに。 僅か1ヶ月でこれほど全て悪化するなんて。 体重も10キロ増えました。 もちろん糖質もカロリーも控えています。 このままだと血栓症になりますか? 4.2とはどの位の重症度なのでしょうか? 下げる方法はありますか?

5人の医師が回答

医師に相談して
不安を解消しましょう!

医師に相談する