検索結果:170 件
私、寝不足で仕事をしてる時などには会社の測定器の最高血圧が150くらいなのですが、深呼吸した後に測り直すと最高が120〜130くらいに下がることがあるのです。 朝の起床直後に家庭内のデジタル血圧計で測ると最高血圧が150〜160くらいあるのですが深呼吸した後に測り直すと最高が20くらい下がります。 リラックス時に青汁を飲んだりすると最高血圧が100くらいになる時もあります。 普通、最高血圧にこんなに差はあるのですか? これって治療は必要だと思いますか?
9人の医師が回答
毎朝、起きた時に血圧を測定・記録しています。機器は、オムロン上腕式<全自動(腕を通す)タイプ>で、3回測定します。その際、深呼吸しながら測定すると、血圧が上下とも5位下がります。深呼吸すると、上昇していく血圧の値が、ところどころで停止し、最上昇値も低くなり、結果として血圧値が低く測定されるようです。どうしてでしょうか。また、深呼吸しての測定値を採用しても構わないのでしょうか。よろしくお願いいたします。
14人の医師が回答
前から高血圧について疑問があります。 よく、深呼吸をすると血圧が下がるので、計る前に深呼吸を五回ぐらいすることを勧められる事が多いのですが… 深呼吸をして血圧が下がってしまったら…真性の高血圧を見逃してしまいませんか? それとも薬を飲まなければならないほどの高血圧症に罹患した場合、深呼吸をしても下がらないものなのでしょうか?
4人の医師が回答
午後から血圧を測ってみました。 元々 血圧測定は緊張するので苦手です。 最高血圧 135からの深呼吸しながら測定してみると121でした。 よく緊張を解くために深呼吸をとききますが、それは、深呼吸したあとの事でしょうか。しながらの測定値は自分の血圧値ではないのでしょか? また、治療が必要な高血圧症は深呼吸をしたあとでもしながらでも下がらないものなのでしょうか。
3人の医師が回答
血圧測定するといつも一回目は高めにでます。深呼吸して落ち着くと下がるのですが深呼吸でさがるということは基礎血圧は正常ということですか?本当の高血圧だった場合は落ちついても何をしても下がらないものでしょうか。
いつもお世話様です。血圧が下の血圧がたかくちょっと動いたり無理すると動悸もして。感情的にも波が激しく血圧はかると上が126 96~100だったりしてます。深呼吸などで80から86くらいにさがるのですが、本気になって深呼吸してやっとです。今アムロジピン5ミリのんでますがくすりかえたほうがいいでしょうか?このままでだいじょうぶでしょうか?毎日心配です
5人の医師が回答
ここ数年病院で測る時に緊張して高くなって以来、家で測る時も緊張して高くなってしまいます。 つい最近では病院で170/109、心拍110でした。家で測る時にも身構えてしまい150台も出ますが、なんかの拍子で気軽に測れた時は120台がでます。 150台と高く出た時も深呼吸をして何回か測りなおしたら130台まで下がったりします。 深呼吸をして計り直した数値を本当の数値と思っていいんでしょうか? 本当の高血圧だと深呼吸くらいで下がったりしないものですか?
7人の医師が回答
健康診断の時に緊張して血圧、心拍などが上がってしまいます。深呼吸して測定し直してくれますが、その場では下がりません。普段は血圧は正常値です。心療内科受診した方がよいのでしょうか。
先ほど、辛い焼き鳥を食べ、その後に血圧を測ったところ198/108もありました。 普段は108/78くらいです。 横になり深呼吸をして休んでから157/100くらいまで下がりました。 こんなに血圧が上がったのがはじめてです。 大丈夫でしょうか。
6人の医師が回答
いつも血圧測定時に緊張してしまい一回目の測定では上が150~160の値が出てしまいますが深呼吸して二回目に計ると120~140に下がります。どちらの血圧が真実なのでしょうか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 170
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー