51歳男性です。
以前も同様のご質問をさせていただきましたが、不安に押しつぶされそうなので再度ご相談させてください。
5日程前、射精後に血尿がありました。射精後最初の排尿時は、はじめに茶色っぽい血の塊のようなものが出て、全体的に茶褐色の尿でした。その後2、3回の排尿は薄いピンク色でしたが、以降は肉眼的には通常の尿に戻ったように感じました。
翌朝、泌尿器科を受診し、尿検査、エコー検査(腎臓、膀胱、前立腺)を受け、尿検査ではまだ尿潜血がありましたが、エコー検査では異常所見なしとのことで、念の為、尿細胞診、PSA検査を行ない結果待ちの状況です。(主治医の先生は尿細胞診、PSA検査はあくまで念の為とおっしゃっていました)
以降、起床後最初の排尿時は決まって褐色の尿が出て、その後は(肉眼的に)通常の尿に戻ることが続いています。またやや頻尿気味です。
主治医の先生は初診時、射精時に前立腺部尿道の血管損傷ではないかとのことでしたが、
検査結果を待っている間、不安で不安で色々と調べてしまい、膀胱癌ではないかととても心配になっています。
膀胱癌の可能性は高いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。