血液疾患 腰痛・肩こり・関節痛に該当するQ&A

検索結果:6 件

頭痛とめまい〜薬と検査、どのような病気の可能性?

現在、それほど激しくない頭痛とめまいが毎日続いています。めまいの方は、ただの浮遊感だけだったのが、ここ3日ほどひどくなってきており、座っていても頭が揺れているような感じがします。今日は気にしすぎか、手のしびれも少しばかり感じます。頭重感、目の奥がじーんと痛く、肩こりもち(10年以上前から)です。 昨日内科を受診いたしましたが、問診のみで緊張型頭痛では?となり、メニエトール(食後)とエンチニン(寝る前服用)を処方されました。メニエトールはあまり効いてないような感じを受けます。 関連性があるかわかりませんが、2週間ほど前にアメリカ旅行中に1日だけ関節痛を伴う発熱(実際の体温は不明)、嘔吐を経験し、医者にかからずに、とりあえずタミフルを一度だけ服用しました(めまいもありましたが発熱のせいかもしれません)。翌日午後、熱はひきましたが、胃痙攣と腰痛が3日程ありました。その症状が消失した後、軽い運動中にこめかみにぎりぎりとした頭痛を感じ、それ以降にぶい頭痛が毎日続いています。 現在、学校の定期テスト直前で忙しく、この症状だけでも和らげたいと思っています。処方された薬が余り効いていないようですし、勉強ができないので、CTや血液検査だけでも受けるべきか悩んでいます。他に、手っ取り早く受けれる重要な検査はありますか? 緊張型頭痛だと温めればいいと思ったのですが、温めても一向にやわらぎません。どのような疾患が考えられるでしょうか?

1人の医師が回答

原因不明の症状。受診と検査を続ける?様子をみる?

person 30代/女性 -

体調不良が半年以上続きます。今までの経過を箇条書きにさせていただきます。【検査の基準値外の項目】抗核抗体320倍、白血球数3900(基準値のときあり)、IgA431、血清補体価60(基準値のときあり)、C3が80。 【自覚症状】微熱(36.8℃~38.1℃)、筋肉痛(主に太もも・上腕)、関節痛(ほぼ全身)、身体を捻ると体幹が痛む、頭痛、肩こり、腰痛、喉の異物感、ふらつき、眩暈、目の乾き 【所見と診断(受診順)】一般内科(現在も通院中)…膠原病の疑い、経過観察を。総合病院の血液内科…抗核抗体陽性、微熱だけなので、感染症の疑い。整形外科…リウマチではない(リウマチ因子5)。個人の膠原病内科A…抗核抗体320倍、顔の蝶形紅斑と白血球数の軽度低下、関節痛と筋肉痛、微熱の症状からSLEに近い状態。個人の膠原病内科B…抗核抗体320倍は低い値、特異抗体陰性、血清補体価低下や炎症反応がないため膠原病ではない。眼科…シルマーテストで涙は基準よりは少なめだが、物凄く少ないわけではない。皮膚科…顔の赤みは蝶形紅斑に似ている。婦人科…ホルモン異常なし。 現在も自覚症状はあって、37.1℃~37.4℃の微熱や筋肉痛があります。風邪ではなさそうです。 これらの検査結果と症状などから、何かの病気である可能性はありますか? ドクターショッピング状態になっている気がしますが、まだ受診したほうがいい科はありますか? 総合病院の血液内科を受診したときは、微熱が続いてまだ1ケ月で、関節痛はほとんどなく、筋肉痛もなかった段階でしたので、もう一度、総合病院を再受診する方がいいのでしょうか?(感染症と診断されているので、受診しにくいですが。)それとも、これだけ検査をしても分からないというのは、気持ちの問題で体調不良が起こっているのでしょうか。特に受診する科がなければ、しばらく様子をみてみようかとも思っています。どうすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

2人の医師が回答

酷い倦怠感、体中の関節、筋の痛み

person 30代/男性 -

去年の10月頃から頭痛、吐き気、倦怠感、ほてり、耳なり、眼精疲労などがあり脳外科、内科に受診し脳のMRI、CT、血液検査、甲状腺エコーなど検査しましたが結局のところ異常なし。12月頃から肩凝りや、脇の痛み、鎖骨辺りの痛み、鼠径部の痛みなどが出だして瞬間的な痛みではありますが頻繁に痛み出し、今年に入って夜の倦怠感が酷く、体中の至るところが痛み出しました。特に手の指や腕や肘、首、腰痛もあります。どちらかとゆうと右側が多いです。指などの関節痛はリウマチ確定なんでしょうか?ストレスが多くて病気の悩み以外も仕事のこと、将来のことで悩みがあります。自律神経失調症症状で指の関節などいろいろな関節が痛むことはあるんでしょうか?動かしにくいや腫れ、ひっかかりなどは感じたことはないですが痛みはあります。リウマチを疑い膠原病の血液検査をして今、結果待ちです。仮に結果的に膠原病やリウマチじゃなかったとして、銀歯の下の歯茎がたびたび腫れていた時期があり、それを痛み止めを飲んで乗り越えてた時がありました。親知らずも虫歯で穴が空いてます。歯からの菌が原因で倦怠感や全身症状が出てる可能性はありますか?夜はぐったりして動けなくなります。現在、親知らずを抜く予約は取りましたが有名な歯科で半月先ぐらいになります。その時に炎症をよく起こす銀歯も抜いてもらおうかと思ってます。もし歯が原因の場合、今から治療しても出遅れですかね?もう、菌が全身に回って一生この倦怠感と付き合っていかないといけないんですかね?病名も分からず体調も良くならず不安で精神的にももう、限界です

10人の医師が回答

自律神経失調?鬱?膠原病?それとも…

person 30代/男性 -

一昨年の秋から冬ぐらいに、車の運転中に運転できなくなるぐらいの吐き気に襲われ、それから数日は頻繁に吐き気で気持ち悪くなってましたが、春には完治して過ごしていたところ去年の10月頃から同じ症状から頭痛、吐き気、頭重感、酷い倦怠感、眼精疲労が夜になると出て、それから症状が悪化し昼間にまで影響してきました。そこから脳外科、内科、泌尿器科を受診し脳のMRI、血液検査をし問題なし。甲状腺の数値に少しズレがあり甲状腺エコーと詳しい血液検査に回してもらって検査しましたが、マイナス?だったので橋本病、バセドウ病は否定してます。と言われ甲状腺は経過観察。それから年末にかけて症状が徐々に良くなり頭痛と吐き気はなくなり倦怠感と肩の懲りと眼精疲労だけになりました。仕事も正月休みに入り体調も完治したかと思うぐらい良くなりましたが、今年になり仕事が始まり1週間ぐらい経ったぐらいから夜になるとまた倦怠感と新たに肩凝り、首筋の痛み、軽い腰痛、腕のだるさ、筋肉の軽い痛み、軽い関節痛、軽い下腹部痛、違和感がでます。倦怠感以外の症状は昼間もあります。寝て起きるとすっきりしていて倦怠感はありませんが夜になると出てきます。脳外科の先生にはストレスからくるものと言われ心療内科で安定剤をもらいました。安定剤を飲んで寝ると眠れますが、飲まないと怖い夢を絶対に見ます。そして夜中に2回は起きます。なのでストレスからくる自律神経失調や鬱かとも思いましたが、膠原病の症状に良くにていると素人ながらに思ってるんですが膠原病の場合、一旦良くなったりすることあるんでしょうか?現状維持か悪くなるしかないんでしょうか?長く辛い状態で現在も内科にかかってますが病名が分かりません。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)