くも膜下出血の可能性があるかないかをご質問させてください。私はかれこれ10年くらい不定愁訴やパニック障害があり6年前には子宮卵巣も摘出したのでさらに更年期のような感じであります。先日頭が重いような血の引くような感じがありクリニックに行きました。病院へ行くと落ち着くため血圧も正常、心電図も正常、血管年齢も20歳後半で(現42歳)詰まりも硬さも正常、貧血もありませんでした。とにかくビビりのためちょっとしたことで病院へ行き何十回と検査もしてきました。2年前には脳ctも撮り画像上では異常なしと言われました。タバコ、酒はしません
肥満ではありますが暴飲暴食はなく和食中心の食事です。塩分も過剰にはとりません。運動は体がきついためなかなかできません。家でヨガをするくらいです。最近知り合いがくも膜下出血で倒れたのですが40歳と若いです。なので自分もなる可能性はあるかもしれないなど考えますと血圧が139-100のままでなかなか下がってくれません。いつもは125-75くらいです。
倒れた方はお酒やタバコしてました。家系も高血圧だったり自身も高血圧だったのに病院行かず放置だったようです。私も最近血圧が高い気がしますのでまた病院へ行った方が良いでしょうか?くも膜下出血になる可能性はありそうでしょうか?宜しくお願い致しますm--m