血管炎 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:23 件

トラマゾリンとディレグラ

person 40代/男性 -

いつもお世話になっております。 咽頭炎が長期にわたり、花粉症もあり、はなづまりがありました。それまで、アレロックを一日2回飲んでおりましたが、あまり効果はありませんでした。かかりつけの耳鼻科医より「これは効くよ」とトラマゾリン点鼻薬を処方されました。とくに注意もなかったので、一日何回も使っておりました。そうしたら、両鼻が完全につまって、呼吸ができなくなってしまいました。  たまたま、かかりつけの耳鼻科が休日だったため、違う耳鼻科に行くと、鼻づまりの原因はトラマゾリンだといわれました。  そして、血管収縮薬が入っているいい薬があると、ディレグラを処方されました。トラモゾリンがだめなのに、ディレグラはいいのだろうか?と疑問に思いながら、飲み始めると、2日ほどは嘘のように鼻閉は良くなりましたが、また昨日今日あたりから鼻が腫れて、両鼻が詰まるようになってきました。  そこで質問なのですが、鼻閉の原因は何の可能性がありますでしょうか? 1)鼻をかむと血が出るので、鼻の粘膜が傷ついている 2)ディレグラが原因 3)アレルギーがひどくなってきている 4)その他 夜も寝れずに困っております。すみませんが、お助け下さい。

1人の医師が回答

口囲皮膚炎 症状の出方と完治について

person 50代/女性 - 解決済み

唇とその周りの炎症にステロイドを塗布し、口周りを中心とした 口囲皮膚炎(酒さ様皮膚炎)になりました。 元々の体質はアトピーも花粉症もなく、アレルギーは一切ありませんでした。 よろしくお願いいたします。 1、主に唇にステロイドを塗布したためか、粘膜(上あご、鼻の中、目)に腫れたり充血したりといった症状が出ております。 粘膜のアレルギーの様な症状は脱ステロイド生活を続けていけば時間薬でそのうちに治まるのでしょうか? 塗り薬系は使えないため、症状が出た時にオロバタジンで凌いでいます。 (顔の見た目は、最近全体にうっすら赤みを感じるようになり、口周りのニキビに似たブツブツは治まり、唇周りに少しの血管拡張と皮膚が薄くなったシワがあります) 2、脱ステロイドしたころ(4か月前)は、それまでの基礎化粧品が使えなくなり、低刺激のものに買い替え使ってきましたが、最近になりそれらも使えなくなりました。(顔の皮膚全体に刺激を感じ赤くなり、目鼻口の粘膜が腫れたり充血します。)今はプロペトのみです。(ミノマイシン、漢方薬、ビタミン剤服用しています。) 菲薄化が進んでいるのでしょうか? 3、今後、基礎化粧品やメイク、ヘアカラーができる日は戻ってくるでしょうか? 戻ってくるとしたら、およそどの位の期間がかかりそうでしょうか? 4、ステロイドで薄くなった皮膚は元の厚みに戻りますか? 戻るとしたらどの位の期間が必要ですか? 5、最近になってシャンプーも使えなくなりつつあり、低刺激のシャンプーを少し髪のうわべにつけて流す程度になっています。ステロイド皮膚炎で頭皮までが薄くなり毛根が弱くなり毛髪が抜けてしまう可能性はあるのでしょうか?

1人の医師が回答

二週間前より、喉が痛くなり声が枯れて来て

person 40代/男性 - 解決済み

喉の事で相談しました。 二週辺り前より扁桃腺辺りが痛いような感じで舌の付け根も重痛い感じでした。 仕事は解体業で、主に内部のボードを 解体してます。 ボードを壊す際に黒カビが全てのフロアからでて来て強烈な匂いが酷い状態下にあります。 この二週前より現場に入り仕事してまして、だんだん体調が悪くなってます。 現在は、現場作業からは身を引き病院通いばかりです。 鼻から入れるカメラにて声帯辺りまで 見て貰いました。 結果は声帯の端の右側の縁が毛細血管が 浮き出てる見たいで悪いモノか良いのかは今は解らない。との見解でした。 調べるならば組織を少し切り取り生検に 掛けなければ解らないらしいです。 しかし、その部分は全身麻酔を使わなければ窒息してしまう程の、 用意無ければ絶対に切り取り出来ない危ない部位らしくて。 3日前より薬を処方されてのんでます。 薬名、 アスペリン20 トラネキサム ベポタスチンベジル10 アセトアミノフェン200 クラリスロマイシン200 です。 後、胃薬でタケキャブ20です。 現在の状態は、 痰が喉に引っ掛かる、痰は白に少しだけ 混じる茶色。 声が枯れた感じで、何か喋り難い。 食べ物が引っ掛かる感じ とにかく右側喉に違和感。 右側扁桃腺が小さくギリギリ痛む感じ。 です。 持病は、花粉症、多々アレルギーあり アトピー、副鼻腔炎、逆流性食道炎、 麻酔アレルギーがある可能性あり。 キシロカイン、リドカイン等。 飲酒は、10代より。 喫煙も、10代より。 リスクは、その時、医者に言われました ただ、見た目でどうとは今は言えないと だけ。 事を急ぐならば、どうしたら良いかを 教えて下さい。

5人の医師が回答

CTの造影剤について

person 40代/女性 - 解決済み

昨年受けた人間ドックで肝腫瘤病変疑い、脂肪肝、肝嚢胞があるとの事で消化器内科の紹介状をもらい先日受診してきました。 紹介状には画像添付は無く、データを見て先生は特に心配しなあかんやつではなさそぅだとの見解でした。今回初めての指摘だったため、一応造影剤入れてのCT(ダイナミック)を撮りましょうとなりましたが、帰宅後不安が出てきた為相談させていただきます。 下記内容を踏まえた上でご教示お願い致します。 ・タミフル服用不可(発疹でた為) ・ロキソニンは避けた方が良い(効きすぎ?なのか貧血と息苦しさが辛かったため) ・ホクナリンテープ避けた方がいい(手の震えがひどかった) ・乳がん手術後に服用した痛み止め(名前は忘れました。ロキソニンとカロナールの間くらいの効き目だと言われた薬です)(服用後嗚咽が酷く吐き気どめの点滴打ってもらう) ・若干の閉所恐怖症あるのかもと言われてます(年一回MRIを受ける機会があるが何度か息苦しくなり中断あり) ・過去MRIの造影剤とPET-CTの点滴経験ありでこれらはアレルギー反応なし ・過去アトピー性皮膚炎あり。 ・花粉症あり ・乳がん治療のためタモキシフェンとリュープリを受けており、脂肪肝はタモキシフェンによるものだろうとの事でした。 質問は次になります。 1.CTの造影剤にアレルギーが出る可能性は高そうですか? 2.血管腫がどうかなどの確認する方法はCTしかないのでしょうか?エコーではやはり難しいですか? 3.CTの造影剤にはヨード剤が使用されてると聞きました。ヨードはイソジンに入ってるやつですか?イソジンにアレルギーない場合は造影剤も大丈夫でしょうか? 長々とすみません、不安感がとても強く質問させていただきました。よろしくお願い致します。

10人の医師が回答

結膜炎や目の炎症の種類と自分の診断結果に関して。

person 20代/女性 -

先日、目の充血等で相談させて頂いてから、3日前に眼科を受診し、只今点眼薬で治療中です。 目の状態を見て貰い、自覚症状を話し(充血したきっかけの長時間のコンタクトや、充血が取れないこと、かゆみがあるが花粉症かどうかは解らない、目やには出ない、目が乾いてるような感じがする、等々と伝えました) 診察では、瞼を裏返し?『赤いね』と言われました。『角膜に異常はありませんが炎症してますね』と言われ、『コンタクトの事は今は考えないように』と言われ、その他色々コンタクトをしている時の目の状態やコンタクトの知識や目の血管等の説明があり、点眼薬のパタノール0,1%とフルメトロン0,1%(両方とも1日4回)を処方されました。 自分的に症状が明確に説明出来てたので炎症してると言われ、特にどのような結膜炎かは詳しく聞かなかったのですが、後に、結膜炎には細菌性、ウィルス性、アレルギー性、クラミジア等々の種類がある事を知り、色々あるのだなぁと少し怖くなってしまいました。 ウィルス性と細菌性では違う薬を処方しなければ治らない等も知ったのですが、自分はいったい何の目の炎症なのか聞けば良かったな…と後から思いまして、『一週間後に経過を見せに来て下さい』と言われましたが、それまでにどのような理由からの炎症(結膜炎)なのか気になってしまいまして…。 上に書いたような点眼薬が処方された場合だと、どのような理由での炎症(結膜炎?)なのでしょうか? 特別な検査や抗菌薬等を処方されていないので、必要ない病状と判断されたのかなとは思いますが、お医者さんとしてはとりあえず症状に合わせた薬を処方して経過を見てまた考えるという感じなのでしょうか? 目を大事にしなくてはいけないなと改めて思い、上記の事を相談させて頂きました、よろしくお願いします(__)

1人の医師が回答

喘息になる原因、喘息治療薬と生理痛薬の飲み合わせ

person 40代/女性 -

本日初めて気管支喘息との診断を受けました。 長文になりますが、質問は2点で大人が喘息にかかる理由と喘息治療薬と生理痛薬(イブAやロキソニン)の飲み合わせが知りたいです。 喘息は子どもの頃からかかるイメージなのですが、大人になってからかかるのは何が原因だったりするのでしょうか。 年末から0歳の息子の風邪をもらうことを繰り返し、鼻と咳で眠れないこともしばしば。咳が出だすと涙目になるまで止まらない。勢いで吐くこともありました。 食道裂孔ヘルニアがあるため、逆流性食道炎になりやすく、過去にそれが原因と思われる長引く風邪のような症状があり、胃酸をコントロールする薬で落ち着いたので今回も症状は似ていないもののそのせいかとも考えていました。 前回診察時、レルベア100、ビラノア、モンテルカスト、タケキャブ処方。頓服も処方されましたが飲んでいません。 レルベアを一週間程度吸入して落ち着いて来たかなと休薬すると、ひどくはないものの咳が復活し、耳鼻科から連携された呼吸器内科を受診。 レントゲンで特に左肺の血管が痰が詰まってガタガタ、呼吸音もにごっている?とのことで喘息と。ついでに側湾症にもなっているとうかがいました。 ちなみに過去にアレルギーの血液検査で検査には引っかかっていないが、症状的にはアレルギーや花粉症と言われたことが二度あります。今回新たに検査を受けます。 薬は以下処方されました。 レルベア200 メプチンエアー ビラノア モンテルカスト クラリス ランソプラゾール ミヤBM カルボシステイン こちらの薬は生理痛薬(イブAやロキソニン)と一緒に服用できますか。バファリンは効かないです。 また、授乳中でしたが、断乳せざるを得なくなり、既に息子は1歳なのでもうこのまま卒乳だろうと少なからず自身がショックを受けています。

6人の医師が回答

頭痛、動脈瘤の疑い、CT、副鼻腔炎

person 20代/女性 -

昨日、14時頃から頭痛と吐き気があり、夕方に近隣の病院にかかり鎮痛剤をもらいました。 半年前に総合病院で頭部MRIを撮った際、動脈瘤か血管が重なった部分か分かりにくい所があるから半年後にまたMRIを摂るように言われ3月に予約してましたが、怪我をしてしまい延期していました。 そのこともあり、動くと頭痛がひどくなり、特に左側が痛く、心配になり24時間緊急で受け入れてもらえる遠方の脳神経外科にかかり、CTを撮ってもらいましたが、出血等はなく緊急性はないとのことで帰宅し、頭痛薬を飲んで寝ました。 今朝は頭全体が圧迫されたような感覚と左首の後ろ(頭との境)がつっぱったような感覚がありますが、動いていないこともあるからか傷みはあまりないです。 現在、花粉症で耳鼻科でもらっているアレルギーの薬(ビラノア)を飲んでいますが、鼻水が喉に流れたり寝起きはつまったりするので副鼻腔炎も考えられると現在になり思うようになりました。以前、副鼻腔炎がひどく頭痛がひどい時は耳鼻科の開業医から頭部CTを撮るように言われました。 長くなりましたが、お聞きしたいのが、 1.脳内の出血を見る為のCTと副鼻腔炎を見る為のCTでは映る範囲は違うのでしょうか?(緊急で撮った時は鼻の症状は伝えていないので出血の有無だけ聞いてます) 脳神経外科で蓄膿は分かりますか? 2.近隣の総合病院で半年前にMRIを撮り、動脈瘤かもしれないと言われましたが、またそこでかからないと経過が分からないでしょうか?今回遠方ではありますが脳神経外科の緊急のある病院にかかったのでそちらで再度診察へ行く方がよいか悩んでます。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)