腰に7,8mmくらいの黒い血豆のようなものがあります。イボのようなものではなく、赤黒い血がたくさん溜まっていて、針で穴を開けると血が抜けます。根元がくびれていたりもしません。溜まっている血が抜けるだけで出血が止まらないと言うような事もありません。血を抜くと一時的に皮膚は平に戻るのですが、数十分も経てばあけた穴は塞がりまた黒い血が溜まってパンパンになっています。繰り返し血を抜いたりしているといつしかかさぶたになり治って血もたまらなくなるのですが、数ヶ月に1度忘れた頃に同じところがまたプクーッと血豆の様に血が溜まっています。皮膚科では血管腫と言われ表皮を剥がす施術をしてもらったのですが、数ヶ月経ってまた再発しました。この血豆のようなものは本当に血管腫なのでしょうか?