補中益気湯と葛根湯に該当するQ&A

検索結果:69 件

桔梗湯と補中益気湯の併用について

person 40代/女性 - 解決済み

40代の主人が新型コロナに感染し、一昨日から病院で処方された麻黄湯を飲んでいます。処方された薬は3日分で、麻黄湯は今夜で飲み切る形になります。 熱は一昨日夜39.2℃まで上がりましたが、今は少し下がって37℃台後半です。 喉や身体の痛みが激しいようで食事もままならず、市販のアセトアミノフェン系の解熱鎮痛剤を数時間前1回服用しました。 手元に桔梗湯のトローチがあるので、それも今晩使用するつもりです。 明日から処方された薬がなくなる上、その処方して頂いた病院は明日は夜まで休診なので、病院に行くまでの間手元にある市販薬の漢方で凌ごうかと考えています。 今考えてるのは補中益気湯を飲んでもらい、喉の痛み対策で桔梗湯トローチを使用するつもりですが、併用に問題はありませんか? また葛根湯も手元にありますが、症状が出始めてから3日は経過するので手元にある中では補中益気湯かな、と思いましたがどちらが良いでしょうか? また、同居家族である妻の私は今の所たまに喉がもやっとするくらいで大きな症状は出てないですが、少しでも予防も兼ねて補中益気湯を飲んでいますが、問題ありませんか? 教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

16人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)