視界の真ん中に黒い点に該当するQ&A

検索結果:15 件

白い筋状の膜が見えます

person 50代/女性 -

6週間ほど前、後発白内障でレーザー手術を受けました。 「白く見える」「黒い小さい無数の点々」は改善されましたが、右目だけ「白い筋状の膜」が見えるという点は改善されず、4日後に診察したところ虹彩炎という炎症が起きていると言われました。 ステロイド点眼薬を1日4回使い1週間後に診察を受けました。 虹彩炎は治っているとの事ですが、白い太めの筋の膜は見えたままです。 異常無しと診断された、その3週間後違う眼科で診察を受けましたが、やはり異常は無いそうです。 硝子体の中に老化した細胞等の汚れが見えているのではないか?生理的なものなので治療方法は無いとの事でした。 それから2週間ほど経ちますが、やはり膜が張った様なものが視界にあります。 眼を動かすとその膜状のものも動きます。規則的な動きで、眼の表面にくっついてる様な感覚です。 その太い膜が視界のちょうど真ん中に来るとかなり見えにくくなります。 1日何度もジクアス点眼薬とヒアルロン酸ナトリウムPF点眼薬を使いますが状態は変わっていません。 このような症状は治しようがないものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

無数の透明な飛蚊症について

person 30代/女性 -

28歳です。 網膜裂孔のレーザー治療を1ヶ月前にし、その後2回の検査をし(直近で1週間ほど前)、その際は順調と言われております。 今回、飛蚊症について気になることがあります。 先日、曇り空を見たところ、網膜裂孔になった頃から既にある半透明〜グレー?の飛蚊症のほかに、細胞のような、視界の真ん中の割と広めの範囲に無数の透明な点があることに気づきました。網膜裂孔になってから飛蚊症を気にしてしまい、もともとあったものなのか、最近出てきたものなのか、判断ができません。 先ほど室内の白い電気を寝起きに見たところ、同じく無数の透明な点々を確認し、これは異常な飛蚊症なのか、数が多いと認識したので不安になってしまいました。 調べる感じではブルーフィールド内視現象とは少し違う気がします。 スマホを見ている時などは特に見えないもので、あまり気にするようなことはないでしょうか?他の人も気にしていないだけで、見えてもおかしくないものなのでしょうか…。 また、網膜剥離などの飛蚊症は黒かったりすると聞きますが、それは真っ黒なイメージでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)