30歳女性です。
1週間前に重いものを持ち上げる時に
親指の膨らみあたりが痛くなってしまい、痺れなどもあり整形外科を受診しました。
レントゲンの問題はなく、腱鞘炎だろうという事でした。
整体に行くと、胸郭出口症候群の可能性が高いと言われ、ストレッチをしたところかなり改善されました。
今は痛みはないのですが
手のひらを見ると丸の部分に骨が出っ張っていました。
元からそうだったのかは覚えておらず、、押すと痛くはなく骨?ぽく固い感じです。
少し右腕がだるかったのですが、そちらも解消されております。
親指が痛くなって以降?リウマチの可能性も怖く5本の指が曲げたりする時に若干違和感を感じることもある気がするのですが、リウマチの症状でこのように骨がでっぱってる可能性はありますか??