親指の付け根しこりに該当するQ&A

検索結果:251 件

右手親指の付け根にあるしこり、安易に切除して大丈夫でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

できるだけたくさんの方に回答をお願いしたいです。 20日前に右手親指の付け根に1cm位のしこりがあることに気づきました。 しこりは手を握った時に人差し指の先が触れる位置(手の平)にあります。押しても痛みはありません。 気付いてすぐに近所の整形外科を受診し、エコーを取りました。エコーではしこり全体が黒く写り、上の方が少し白く写っていました。血管の位置も確認していました。 ガングリオンなら針で刺したらゼリー状の物が取れると言われ、試しましたがしこりは硬く何も取れず、手術で切除することになりました。 手術まで時間があるのでいろいろ検索していたら、開業医でうっかり切除してしまい、悪性だった場合に後で問題になる場合があるという内容を目にし心配になってしまいました。 1.本当に「うっかり切除、後に問題」という事があるのでしょうか? 2. 切除後、中がゼリー状の物で満たされていて明らかに大丈夫とわかれば検査には出さないと言われましたが、見た目でだけで判断できるのでしょうか?例えばガングリオン だろうと言われても検査をお願いすることはできるのでしょうか? 3.このまま開業医で手術でいいのか、もしくはどのような病院でどのような検査治療を受けるのがいいのかアドバイスをお願いしたいです。 4.しこりを一度針で刺しました。少量出血しましたが、悪性だった場合に悪いものが他に広まってしまった可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

一歳児 脱臼後の指の曲がりが治らない

person 乳幼児/女性 - 解決済み

一歳3ヶ月の女の子です。 昨晩右手親指の第一関節が曲がったままで、伸びないことに気がつきました。 おもちゃを掴んだり、人形を強く握ったり、より深く曲げることはできるのですが、伸ばすことができないようでした。 親が無理やり戻そうとしたところ、カクンと言う感覚と共にまっすぐ戻ったのですが、また何かを掴むと、そのまま曲がった形になりました。 また、その指の付け根に大きな(5ミリ以上)しこりがありました。 ばね指を疑い、本日整形外科を受診したところ、脱臼しているとの診断を受けました。 その場で先生が関節を入れてくださり、しこりと思っていた膨らみはなくなったものの、第一関節は変わらず曲がったままでした。脱臼していた時間が長かったから少し違和感が残っているのでしょう、しばらくしたら戻るだようとのことで帰って来たのですが、6時間ほどだった今でも曲がったままです。 無理やり戻そうと思って触ってみても固く曲がっているので戻すのも怖く、お風呂で温めたりするくらいしかできません。 すでに病院の受付時間が終わり先生への電話が繋がらないためこちらに相談させていただきました。 この場合、別の病院でも緊急で再度診ていただいたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)