私は解離性同一性障害だと診断をされたのですが、未だにそれが信じられなく、理解出来ていません。彼女達とは頭の中で話をしたりはするのですが、やはり私の妄想なのでは?無意識に私が演技をしているのではと思ってしまいます。
彼女達は「違うよ」と否定してくれるのですが、彼女達の発言も私が脳内で自動で作っているだけなのでは?となってしまいます。体が1つ、でも人格が複数あるという事実が受け入れられず、医者に診断をされても「何かの間違いでは?」と思ってしまいます。
確かに私は、彼女達が表に出ている時の記憶がなかったり、いつの間にか知らない場所にいるなどはありますが、ADHDなので「私が忘れっぽいだけなのかな」と思ってしまいます。
質問1)このように、診断を出されても「勘違いなのでは」とどうしても自分を疑ってしまい、ずっと悩んでいます。どうしたらいいのでしょうか?
質問2)困ることは少なく、治療も必要としていなくて病院に行っていないのですが、DIDと診断されているにも関わらず、治療拒否というのはいけないことでしょうか?
よろしくお願いします。