疎遠にしている80過ぎの父のことでご相談です。肺と腎臓に持病もある上、記憶・言語障害が強まってきて、かつ排便の調子も悪いとの事で心配です。通院はしているというのですが、言うことが認知症的な状態で、お医者さんの診断した病名も覚えていない状態で、3か月ぶりに実家に様子を見に行ったところ、手足が写真のように酷く痛ましい状態でした。
父は治療中だ、今日も病院行って来たと言い張るので明朝病院に電話して確認しようと思いますが、これはどういう状態なのか、症状名を何と言えば正確に伝わるでしょうか?
なおヘパリン類似物質という軟膏を処方されているようでした(他の処方箋内容は不明です)。
父とは仲が悪くコミュニケーションが取りづらい関係性に加え認知能力が急激に下がり、情報が少なくお恥ずかしいのですが、ご助言のほど何卒よろしくお願い致します。