言葉が遅い 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:298 件

言葉が遅い

person 20代/女性 -

後4日で2歳3カ月になる男の子がいます。 1歳6カ月検診では発語がなく、指差しなし。2歳前から、ワンワン、パパなど発語が出 てきました。2歳検診の歳に2語文にいないため、再度相談したところ、現在子育て教室にいくことになり、2回ほどさんかしました。心理士さんに相談した結果、よだれが多かったこと多動で興味があるものに一直線に向かっていってしまうので、自分でコミュニケーションをとろうと意思が弱いのではという話でした。本の読み聞かせ、かかわりをもつことや児動館、子育て支援センターなどいき、同じ年のこと遊ぶ機会を増やした所、名前を呼ぶとハイと返事をする。はーい、どうぞといいなかがら、物を渡す。指さしをしてあっち、ここなどといったりします。ここ1カ月でよだれが少なくなり、服が濡れなくなった。家族はジーチャンはかなりあやしが、いうことができますが、ほかはママ、パパを呼ぶときはみんなパパです。姉ちゃんにものをわたしてなどは理解しています。一時ママというとママと言ってくれました。言葉も言えていたものを言わなくなったりしたこともあり、なかなか単語も増えないきはしています。この前の子育て教室では友達にも興味をしめしておもちゃなどで一緒に遊んでいましたが、お遊戯など始まるとじっとしていられず、へやのなかを走り回っていました。家では、ワンワンのわーおをみて踊ります 。聞きたいことは、保険センター子育て教室で、保健師ど、月2かい参加しており子供の様子をみてもらい、2歳半の検診で、発達検査をし必要におうじて、必要ならば、専門の先生を紹介していただけるそうなのですが、それまで、様子を見ていてよいのか、検診の前に専門の発達外来を個人で予約し、見てもらった方が、いいのか悩んでいます。また、家にいるよりは保育園にいれた方が刺激になるので考えもあります。運動面に関しては、 年相応です。

1人の医師が回答

3歳2ヶ月 言葉が遅い

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳2ヶ月になる男の子がおります。今年の4月から幼稚園に入りました。 言葉が遅く、先日市の言語聴覚士さんと面談をしました。言葉はだいたい認識出来ているが、発語レベルは2歳程度とのことでした。3歳半になったら発達検査をする予定となっています。 現在の言葉としては、3歳から3語文?が少し出てきましたが、バリエーションは多くありません。 例えば、、、 ・ママあっち行こう!・もも(飼い猫)ふわふわねぇ。・ちゅるちゅる(麺類)美味しいねぇ。・ぼくは赤ぶっぷ(車)ね!ママは黒ね。・ぼくも○○いい!など、簡単な言葉のみです。 理解の程度は ・外に行くとき履くものは?→くちゅ ・雨が降ったらどうする?→ぱっ!(傘を開く動作とともに言う)・大小、長短、色は分かります。・絵カードの赤い大きい帽子は?等の3語文の質問に、ほぼ正解していました。・下の名前、年齢は言えます。・私が暑いと言えば、にやにやして「むい!(寒い)」というような、おふざけは多少します。・好きな色は?好きな動物は?好きな食べ物は?などは、単語で答えます。 音を作るのが苦手なようで、文字数が多くなる単語をおうむ返しすることができません。「新幹線」は、「せん」になり、ゆっくり「し・ん・か・ん・せ・ん」と言っても、よくて「しん、せん」となります。本人はどのように発音したらいいのか分からない様子で、私が口を大きく動かして見せるも、真似は難しいようで「いや!」と怒ってしまいます。 スクリーニングの聴力検査は問題なく、囁き声にも反応します。 前置きが長くなりましたが、 ○3歳2ヶ月でこの程度の理解力は幼いでしょうか? ○音を作るのが苦手なのは、どのようなことが考えられるでしょうか?上手く音を作るコツなどがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

てんかんが原因?言葉が遅い

person 10歳未満/男性 -

2歳半の息子のことです。未だに意味のある言葉を話しません。ちょっと気になることを思い出し、質問させていただきます。1歳前(ハイハイからつかまり立ちの頃)だったと思うのですが、興奮したとき(遊んでいるときやアンパンマンのビデオを観ているときなど)、手足をピンと突っ張って、身体をブルッと震わせることがよくありました。母がてんかんでは?と心配していて、風邪をひいて病院に行ったときにそのことを先生に相談したことがありました。先生は「別に苦しそうでなければ大丈夫ですよ」とのことでしたが、しょっちゅうあったので、ずっと気になってました。他の小児科の先生も「よくわからないけど、小さい子供は興奮すると硬直する子もいるから、心配ないでしょう」と言われてしまいました。発達障害などが気になり、ネットで調べていたら、てんかんが原因で発達に支障をきたすと書かれていました。やはり母の心配していた通り、手足をピンと突っ張って、ブルッと身体を震わせていたのはてんかんだったのでは?と心配になりました。そのせいで言葉(他にも成長がゆっくりなのが気になる)が遅いのではないか?と。1歳半前にはそのような状態にはならなくなりましたが、今も興奮すると全身をブルッとさせる(武者震いみたいな)ことがあります。やはり一度脳の検査を受けた方がいいのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)