言葉が遅い 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:298 件

2歳3か月 発達検査について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

言葉が遅い2歳3か月の息子です。2歳頃からよく話すようになり、発音は不明瞭なものの語彙はかなりあります。2語分は「パパあっち」や「パンちょうだい」を数回だけです。 先日k式発達検査を受けたのですが、全領域で年齢より低く発達が遅いと言われました。(数値は聞いていません)言うことを聞かず、家でできることもやらなかったので試験官から人に合わせる気がないと言われました。(普段家で好き勝手に遊んでるのでそんなものかなと思いましたが) 理解力は高く色(10色以上)、大小、長短はわかり言えますが年齢以上の項目は聞かれませんでした。 「パパに〇〇渡して」など指示も通ります。 外から帰ったら何するの?と聞くと「手」と言いながら手を洗いに行きます。 記憶力もよく絵本の内容を覚えてところどころ言います。 また遊び方が視覚優位と言われました。見たものにつられやすいのでその通りだと思いますが、私の声は届いているので極端ではないと思います。視覚優位だと何か困ることがあるのでしょうか。(視界から消えると興味をなくすと言われました。中身が見えない容器にバナナを入れて数分後に中身なんだ?と聞くとバナナと答えられるのですがそれでも視覚優位ですか?) ジャンプできないので運動は苦手かもしれません。 丸描いてと言うときれいな丸がかけます。 泣き顔どっちの問題には答えられませんでしたが下の子が泣くと慰めに行きます。(絵で見て判断する力が重要なのでしょうか) 瓶の蓋は開けられません。積木も7個しか積めませんでした。 他人と接することが少ないので親以外の言うことは聞きません。 爪を噛む癖があります。 発語は遅くても理解してるので知的障害を心配してませんでしたが、知的障害も視野に入れて早めに療育へ行った方がいいのでしょうか。4月から保育所なのでそこで困るようなら療育を検討しようと思っていました。

3人の医師が回答

発達検査時の状態の影響と今後について

person 乳幼児/男性 -

3歳3ヶ月になる男児です。 言葉が遅いため市の相談所に幾度か出向き、現在療育を検討、来年度からは幼稚園入園を予定しています。 先日新k式の発達検査を受けました。 その際、運動系以外は一年近くの遅れという結果。 心理士からは、実際はもっと力はあると思うとの言葉はありましたが、思ったより悪いのに愕然としています。 只、検査の一月程前に某幼稚園の事前相談に出向いた際とある事から癇癪を起こしてしまい、所定の場所へ職員により引きずられ、と怖い体験をしたからか、それ以来大人の多い場所、幼稚園のような施設、試されそうな雰囲気を極端に嫌がるようになり、減っていた癇癪が復活してしまいました。 そのせいか今回の検査も最初は抵抗、参加はしてもふざけたり逃げたりが多く。 しかも尿意を我慢しての検査でした。 (外のトイレは嫌がる為おむつをしていたが出すのを嫌がった) 当日の睡眠時にはうなされていました。 質問は以下の三つです。 1、こういう状態での数値の信憑性 2、一般的に一年近くの遅れは縮まる事はあるか 3、恐怖心が薄れるために親がしてやれること ちなみに普段は二語、団体の経験は市の教室にて一時間が月2回×3ヶ月程度。近所に同年は少なく遊ぶ事は殆んどなく一人っ子です。 気になる点は自分の興味の無い指示に従いにくい事。 どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)