言語発達遅滞に該当するQ&A

検索結果:345 件

喉頭軟化症気管切開児の言語発達遅延について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

喉頭軟化症で生後すぐから気管切開をしてカニューレをいれている、 3歳4ヶ月の男児です。 喉頭軟化症そのものは治っており、気管切開孔閉鎖手術待ちです。 (コロナの影響で先延ばしになっています。) 喉頭軟化症以外の既往歴無し。 発声そのものは、問題なくスピーチバルブをつけていないときでさえ、 充分に大きな声を出すことができるのですが、 意味のある発語がほとんどありません。 3歳を過ぎるまで、意味のある単語はまったくひとつも言うことができませんでした。 3歳を過ぎてから、少しずつ発語があり、 いつも言える言葉「パパ」「バイバイ」 言ったことがあり、たまに言える言葉「ワンワン」「ニャンニャン」「バナナ」「アンパンマン」「ママ」「じゅう(数字)」 です。 発語の少なさのわりには、言葉は結構理解していると思います。 「○○を、誰々に渡して」とか、「○○をかたづけて」「出かけるから靴をはいて」など、 理解し行動することができます。 言語聴覚士の訓練と、療育センターに通っていますが、 かかりつけの小児科、耳鼻科、および療育センターそれぞれで聞いたのですが、 気管切開をしていることと、言葉の遅れの関係性については、不明とのこと。 ですが、ネットで調べると海外の事例で、気管切開していることによって、 喃語をつかって声帯を訓練する機会が不十分になっていることで、 特定の音が出しづらくなっているケースがあるといったような記述を見たことがあります。 実際のところ、気管切開していることによって、言葉の発達が遅れれているのか、 それ以外の発達障害なのかがわからず。 時が経てば、もしくは気管切開孔を閉鎖して、より発声しやすい状況になればもっとしゃべりだすのか、 なにか事例等情報をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)