現在妊娠31週に入った30歳の初妊婦です。21週の頃よりお腹の張りがひどいと診断され(触診で)、動きすぎだからなるべく安静にするようにと言われました。
その後25週の検診でも、張ってるねと言われ内診したところ子宮頸管が35ミリでした。
この時期にこれは短めだから安静に、と言われました。
通勤は片道60分、営業職フルタイムで働いておりましたが仕事も本来してちゃだめな状況だよね〜と言われ、診断書書いてくれますか?と伺ったら、休むなら書くよ、と言われたので書いていただきました。
フルタイムで働いて土日はウォーキングやヨガをしていましたがそれが動きすぎだったみたいです。
初めての妊娠で不安だったので診断書をもらい31週の現在まで傷病休暇をとっています。
お腹は張るものの、それ以外の症状は何もないため買い物にいったりダンナさんと土日はでかけたりするようにして過ごしてしたところ、30週の検診で子宮頸管が27ミリだからより安静にと言われてしまいました。お風呂もなるべくシャワーにとのことでした。薬はそれでも短くなるようだったらにするからとのことでした。
私のような状況の方はネットで拝見していると皆さん薬を飲んでる方ばかりで、中には入院している方もいると知り、この状況で薬も出ていないのは果たして実際はどのくらいまずい状況なのか混乱してきました。
毎晩不眠で眠れずネットで切迫早産について調べていてどんどん悶々としてきています。
次の検診まで一週間ありますが、私のような子宮頸管長で薬服用なしの場合、家事、外出などどのくらいの生活レベルで過ごして良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。