診断書に該当するQ&A

検索結果:7,405 件

筋層内筋腫に対する選択肢について

person 40代/女性 - 回答受付中

47歳 処女です。MRIにて筋層内筋腫11×9cm 1個にて大学附属病院に行きましたが、先生(婦人科教授)がパソコン上で側面から見た画像でざっと測ると縦13cm×横9cmと計測されました。画像診断の報告書と どちらがより正しいのでしょうか? 手術も検討の上、大学病院に伺ったのですが、大きいだけでは手術にはならない。一生持ったままの人もいる。 筋腫はどこまでいっても筋腫ですから。 選択肢として逃げ込み療法もある。すぐ手術とはならない。大きさ+つらい症状で手術となる。 1年後の検診で決めてもいいようなことを仰ってました。 手術したほうがいいのか聞いたところ、過去に鎮痛剤も漢方も処方されていないこと、つらい症状もない(ないこともないですが、生活に支障がない)五分五分です。ご希望なら手術しますとのことでした。どうしたらいいのかわからなくなってしまい、判断がつかないなら、出直してきてとなりました。 腹腔鏡下でできるみたいですが、 膣が狭いのですがと言ったら、 ふーん?腹腔鏡下+少切開かな?みたいなことを言われました。 執刀医で見解は変わってくるでしょうか? 教授は執刀しないと思うので… 筋腫はどの大きさまで放置していいのか、 この大きさで偽閉経を試す価値はあるのか、筋腫があるとない人と比べてがんリスクは高いのかお伺いしたいです。

1人の医師が回答

テリルジー服用による肺炎リスク

person 40代/女性 - 回答受付中

咳で受診し、呼気NO検査38なので喘息と診断(喘鳴は無し)。 レルベア200を処方され1ヶ月吸入。 1ヶ月後の呼気NO検査23。 数値の下がりが良くないという理由で、今より強いテリルジー200処方。 処方2日後から痰が増加。 4日後に発熱(39度。悪寒と大量の発汗、背中の痛みあり) 夜間救急にて抗原検査(インフルとコロナは共に陰性) 喉の腫れも少ないため細菌感染ではないと言われ、解熱剤処方で帰宅。 (その際、熱が続くならかかりつけに行くよう指示) 翌日、日中は熱も平熱に落ち着くが、夜に再び発熱(39度) 喘息処方の呼吸器科が休診だったため、別の医院の内科(呼吸器専門ではない)を受信。 PCR(コロナとインフルの陰性)、尿検査(異常なし)後に、CTで軽度の細菌からくる肺炎と診断。 アジスロマイシンを処方。 免疫抑制作用があるためテリルジーは一旦休止するよう指示。 念のため喘息処方の病院に連絡し、しばらくしてから担当医から連絡を受ける。 ・アジスロマイシンだけでは肺炎は治らない。(追加の抗生物質が必要) ・吸入は続けるべき。 と言われる。 (こちらの担当医にはCT画像はまだ共有していません) という状況です。 タイミングも悪く、やむを得ずではあったけれど、複数の医院に行ったことは後悔しています。 先生によって言うことがあまりにも違うため、何を信じれば良いのかわかりません。 薬も大量に処方されて恐怖も感じています。 1)テリルジーは副作用に肺炎があると説明書にありました。テリルジー服用後7日後に肺炎と診断されましたが、副作用が原因の可能性はありますか? 2)テリルジーは本当に続けていいのでしょうか?(薬剤師も肺炎で休止することには納得されていました) 3)アジスロマイシンだけでは肺炎は治らないのですか?

3人の医師が回答

88歳になる母親の攻撃型認知症の対応について

person 60代/男性 - 解決済み

20年ほど前(68歳頃)から、母親が家庭内で家人(特に嫁)に罵声を浴びせることが度々見られるようになりました。8年前に父親が亡くなってからは、その頻度が増えたように思います。母親は一人娘で婿取り。 特徴(症状)としては ○気が狂ったように怒鳴る(表情が変わる) ○過去のことを何度も何度も繰り返して罵る ○「虐待された」という言葉をしょっちゅう使う ○事実を数倍に誇張し日記に書き 後日 証拠だとして見せる ○「遺言書に書く」という言葉で脅してくる ○スイッチが入ったと思ったら 数十分後には何事もなかったかのようになる ○外面が良く 家庭外では攻撃型認知症の症状は全く見られない 周囲には、認知傾向の言動は全く見せないため、誰も言動(話の内容)を疑う人はいません。役所や公証役場、弁護士などに連絡し、自分の思いだけを優先して手続きをしようと行動するため、困っています。 デパスを継続服用している時は、比較的穏やかになっているようですが、認知症として診断いただき、薬などで抑えたいと考えているのですが、そのためには、どのように対応すれば良いのでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)