認知症の義母が暴言に該当するQ&A

検索結果:9 件

介護手伝いストレスは強迫障害悪化の原因ですか

person 60代/男性 - 解決済み

私は愛知県在住で聴覚障害、実家はミカン農家で愛媛県の島にあり実の姉2人が車で1時間の街にいます 2017年の春に実母が亡くなり実父一人では心配のため下の姉が1年間住み込みで世話をしました (上の姉は義母の介護でできない) この時に父は認知症で下の姉にミカン畑作業、、家事全てをやらされ、友人付き合い、テレビは禁じられ、夜は7時就寝、朝は6時前起床を強制し、下ネタ、自慢話の相手をしないと暴言を吐きました 下の姉は辛くて毎日上の姉と長電話してひたすら我慢しました この状況のため自分が年に3回から4回、4日ほど1人で帰省し父の世話をしまさした 最初の帰省で畑の手伝いで話しが通じないと怒鳴られ石を投げられ、命の危険を感じました 全く自由の無い軟禁生活で香典袋の準備を手伝いしたら 急に父をバカにするな!と暴言が続き、地獄でした また、父が頭を思い切り叩き死なないといかん!!と泣きわめき、見ていられませんでした 畑の手伝い、自慢話、昔話、を聞かないと暴言、泣きわめきでメンタルが限界、 コロナ禍までつづきました 姉から頼まれてから世話に行くため 姉2人との仲がこじれました 2021年6月に父が亡くなり、葬儀のあと姉2人に呼ばれ、1時間半、長男としての役目を果たせ、父の世話で命懸けだった!、葬儀の進行、あなたがすること!と長々と説教され土下座です 愛知県に戻るとき疲れから 高速で事故になりかけたり、急に会社パソコンのキーボードを叩きつけて壊したり、仕事で間違える、ふわふわした感じ、でいつもの状態に戻るのに2ヶ月かかりました その頃から側溝フタが浮いている所の砂とり、換気扇の掃除、カーポートのスズメのフン掃除、なと危険な強迫行為が出てひどくなりました 常に不安でたまらずそわそわし下痢、吐き気がしました 確認ですが強迫不安は父の世話、姉とのトラブルは関係ありますか。

2人の医師が回答

うつ か 認知症か・・

67歳になる義母ですが、物忘れやしまい忘れ、夜アルコールを飲んだ後 義父に暴言を吐いたり一時期は暴力を振るったり、自分がいなくなれば・・と刃物を持ち出したこともありました。 この間、心身症外来を受診したのですが、精神科を紹介されました。次回検査をするらしいのですが・・ 本人はどこも悪くないから病院には行きたくないと家族を困らせてます。 以前より活動的でなくなったり、食欲がないといって夕飯をあまり食べずにアルコールをとるせいか、酔っ払うと昔のことまで持ち出し義父に文句を言い出しているようです。最近は台所でグビっとコップ酒をしているような姿もみられます。 孫を連れて行くとねコロッと人が変わったようにニコニコとし機嫌が良くなるようですが、一緒にいる義父はけっこう大変そうです。 この症状が認知症のはじまりなのか、夏前に骨折をして仕事ができなくなったことでのうつのはじまりなのか、情報が乏しくネットで調べてみてもどちらにも当てはまるようで病状を理解できずにおります。 また うつであれば治るのか・・ 認知症であればどのように進行しどのようになっていくのかとても不安です。 先生や経験者の意見をお願いします。

1人の医師が回答

うつ と診断されたのですが・・・

67歳になる義母のことです。 物忘れは一年くらい前からひどくなった気がしています。あることがきっかけで脳の検査をしましたが異常はありませんでした。 その後も物忘れや、繰り返しの会話は続き、今年の夏には お金の管理ができなかったり、しまい忘れ、夜になると義父への暴言暴力・・・ 家族は認知症を疑い 病院で検査をしたのですが、IQというんでしょうか?頭を使うときは低いが、運動をするときは高くトータルしてみると認知症には当てはまらないということで うつ と診断されました。 去年から比べるとかなりやせたようです。波があるようですが、理容の仕事もこなし(たまに何度も同じところを剃ってる)家事もやらなきゃ!と思うのか、父のご飯のことだけはやたらと気にしてます。忘れることもしょっちゅうですが・・・ 最近は父がいないと不安なのか、娘に電話をし行き先も言わずにみんなでどこかに行った。と騒いだり、そうかとおもえば夜になると泣いたり手を出したりしているようです・・・。 朝になると忘れているようで、父の青あざを見ても 何した?と聞いたりするようです。 精神科の先生は検査結果を知らせた後、カウンセリングもとくにせずお薬 アリセプトと」トレドミンを処方してくれました。 うつ というのは攻撃性もあるんですか?もしかしたら隠れてアルコールを取っているのでは・・と勘ぐってますが本人は否定します。 このまま様子を見るしかないのでしょうか・・・ 嫁の私も 精神的なものか日々変わる父、夫の言葉に気分の浮き沈みが伴うようになって来ました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)