赤ちゃん 寝てる時 突然泣く 1ヶ月に該当するQ&A

検索結果:777 件

夜中覚醒 一歳10ヶ月

person 乳幼児/男性 - 解決済み

一歳10ヶ月男児です。ここ1週間、6日ほど高熱(39-40度)が続き体調を崩して家にこもっておりました。 元々基本的に睡眠は良好で夜から朝までぐっすり寝るタイプでしたが、体調を崩している1週間少しの期間は、夜中に熱が上がったためその度に目覚めて苦しそうでした。(理由が明確) 解熱後1日め、今度は夜中に泣き叫び絶叫する日がありました。(体に触られるのも嫌がる。壁を叩くなど)このときは熱はありませんでしたが30分から1時間程度、とても激しかったです。(理由不明確) 解熱後2日目の昨日は、朝まで寝てくれたので、元気になったと思い、久々に無理のない程度で日中外で遊ばせました(1時間弱程度) 遊び足りなかったようで帰る時は渋っていました。 そして夜いつものように21時頃寝かせると、深夜1時半頃、突然覚醒。 今度は機嫌は悪くなくむしろ昼間のように覚醒して上機嫌で遊びたがり走り回ったりしておりました。(理由不明確) 何度か睡眠に誘いましたが、寝たいがうまく寝付けれないといった形で本人も不機嫌そうでした。 そして本格的に寝たのは5時半頃。 今まで途中覚醒はあっても、トントンすればすぐに寝ていたので、こんなに不機嫌の極みで泣き叫ぶ日や、反対に覚醒して寝れない日などなかったですし、理由も不明確で困惑しております。不安定です。 1、これらは連日の高熱で脳になにか影響がありそうでしょうか? 2、これら2つの覚醒に原因はありそうでしょうか? 3、以前のように熟睡させてあげたいのですが対策はありますでしょうか。 また一度受診すべきでしょうか。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

8人の医師が回答

11ヶ月 電子タバコを誤飲しました

person 乳幼児/男性 - 解決済み

11ヶ月の卒乳済の子供がいます。 11:30頃に少し目を離した隙に、ソファの下に父が落としてしまったであろう電子タバコの吸殻を食べてしまっていました。 気付いた時には、1つは少し濡れた状態で手に持っており、もう1つは4分割程に割れ、まっすぐにしてみると葉っぱが入っている部分が半分ほど無くなっていました。 すぐにかかりつけの小児科に連絡しましたが、まずは様子見をしてくださいと言われ、1時間半ほど様子を見て、お腹がすいて泣き喚いていたので離乳食をあげました。 半分程食べたところで嘔吐し、中に少し電子タバコのカスのような黒い細い棒状のものが混ざっていました。 もう一度小児科に連絡したら、顔面蒼白になっていたり手足が冷えていたりするようならすぐ病院へ、そうでなければ正直こちらも様子見しかできないので、と言われました。 嘔吐以外の症状は、2度の軽い咳のみだったので、とりあえずまた自宅で様子を見ることにしました。 16時頃、再度お腹がすき泣いているようだったので、少し離乳食を食べさせました。半分ほどで自分から食べるのをやめましたが、しばらく吐く様子はなかったので抱っこ紐で抱っこしていました。 16:45頃また嘔吐し、食べたもの全てと、黒いタバコの葉のようなものがかなり出てきました。指を少し入れて全て吐かせるようにしました。 その後も、普段と特に変わりなさそうに見えますが、念の為水や離乳食などを与えないようにしています。 今はしばらく起きていたので落ち着いて寝ていますが、新生児突然死症候群などにならないか不安でたまりません。 現時点で誤飲から8時間程経過していますが、今後、離乳食や水はどのくらいで与えてもいいのでしょうか。 やはり一度病院に連れていくべきでしょうか。 大変お手数ですが、ご回答宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)