4歳半男児、17時頃、昼寝から起こした時に突然大笑いをし始めました。息ができなくなるほどの大笑いで、時間としては1.2分です。
笑い終わった時は、目を開けて寝ているかのような茫然とした様子で呼びかけにも反応しませんでした。(30秒)
その後にこっと普段通りに一度笑ったあと、泣く前のような不安そうな表情になり、感情が読み取れず不安定な様子でした。(15秒)
その後また笑いと咳込みを交互にしていました。(1分弱)
普段から夜間の睡眠中に笑ったりすることはありましたが、ここまで長く大笑いするのは初めてです。
【体調】鼻風邪気味でしたが日中は元気にあそび、発熱はありませんでした。この症状から1日半後、下痢を起こしました。
【既往歴】1歳9ヶ月の頃に1度だけ、熱性痙攣を起こしました。その時は、痙攣が15分以上続いたこと、1日に2度起きたこと、痙攣後の再起動が遅く、何度おろしても右腕があがる状態になったことで複雑型の診断を受けました。
何が原因で、こういったことが起きるのでしょうか?
今回は動画を撮りましたが、どのような対応をすべきでしょうか?
受診の必要があれば、何科を受診したらよいでしょうか?
よろしくお願いします。