2歳8ヶ月の男の子です。
昨日3回便が出たのですが、うち2回白っぽい便が出ました。下痢ほどではありませんが、柔らかい便でした。熱、嘔吐は無し、食欲はいつもの半分くらいでした。本人は至って元気そうでした。
念の為本日小児科にかかり、軽い胃腸炎だろうとのことで整腸剤を処方してもらいました。
本日既に2回便が出ていますが、柔らかくはあるものの、色は茶色に戻っています。(写真参照)
本日も熱、嘔吐は無し、食欲はいつもの半分くらい、本人は元気そうです。
質問は以下です。
1.うんちの色がもどりましたが、ここから嘔吐など他の症状が出ることはありますか。
2.下の子が今4ヶ月です。下の子に感染させないためには、何をどの程度気をつければよいかご教示いただきたいです。
たとえば、子どもの便を処理した際着ていた服のまま、下の子を抱っこなどしても大丈夫でしょうか。便から出た菌が服に付着してそこから下の子に胃腸炎が感染することはありますか。また、下の子と同じ部屋で、子どもの便のおむつを替えたりしても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。