赤ちゃん 目が左右に揺れるに該当するQ&A

検索結果:65 件

新生児、首の硬直

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後28日の女の子です。 首を左右どちかにひねり、硬直させることがあり心配です。 一番最初に気づいたのは10日前で、母乳が逆流してむせこみ、ヒーヒー言って少し泣いたあとになりました。 左に首をひねり、目もそちらをグーっとみるような様子でした。 あまりにひねるので、痛くないかと心配になり戻そうとしても力が入っていて戻せませんでした。 二度目は4日程前、夜にお腹がすいていて大泣きしていましたが、手がはなせなかったので主人に抱っこしていてもらっていたときです。 母乳を探すしぐさをしながらとにかく泣いていました。 また左にひねり、左を見ていました。 3度目は今日、夜なかなか寝ないので抱っこして寝かせようとしていたら、母乳を探すしぐさをしていましたが、あげたばかりだったので抱っこであやしていた時になりました。 今度は右に首をひねり、目も右を見ていました。 捻る方向は、どうやら頬になにかが当たっていて母乳を探している方になるみたいです。 首が硬直して、アレ?と思ってからベッドに置き様子を見ていると、手はごそごそしていたり、目もたまに瞬き。黒目が揺れている感じはなく、少し違うところを見るような動きはありました。唇を触るとパクパクしたり舌を動かしたり指を吸ったりすることもありました。 母乳が欲しくて泣きすぎて硬直してしまう?何てことはあるのでしょうか?

6人の医師が回答

目の動きと表情が急におかしくなりました

person 乳幼児/女性 -

お目にとめて頂きありがとうございますm(__)m 生後1ケ月と10日になる娘の事です。よろしくお願いいたします。 先程、寝起きの娘がオッパイを欲しがったのであげていたのですが、いつもより早めに離したのでアレ?と思い顔を見たら、目が寄り目で口が半開きになってボーとした表情になっていました。 明らかにちょっとおかしいと気付き、背中を叩いたりさすったりしながらずっと様子をみていたのですが、表情が固まったまま寄り目になったり、黒目が左右対象でなくなったりしてました。 眼球自体も小刻みに揺れていて、瞼は硬直したようになっていて、普通は触れると目を閉じますよね?しかし触れても閉じようとしませんでした。 この間ずっと口は動かずに半開きのままでした。 ビックリして正確には覚えてないのですが、おそらく2、3分位だったと思います。 他にも1ケ月になる直前くらいからですが、舌をベロベロ出すようになりました。 起きてモゾモゾしていると突然大きな声で『アーッ』や『ンナーッ』などの声を発したりもします。 何か関係がありますか? これは異常なことでしょうか? 普段初めての子で何もわからず、目か脳に障害でもあるのではないかと物凄く不安です。何かの障害や病気の可能性がありますか? その後はいつも通りの娘に戻りましたが、すぐに病院へ連れていくべきでしょうか?2ケ月検診まで様子を見て大丈夫でしょうか? 長文読んでいただきありがとうございます。質問ばかりですみません。 どうか先生方ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)