生後4ヶ月の子供を育てています。
ニュースで麻疹の感染者を目にすることが多くなってきており徐々に不安を感じています。
私は麻疹ワクチンを2回接種しており、4年前に麻疹風疹の抗体価を検査しており、それぞれ12.0でした。その後、2024年に妊娠し、その際に風疹のみ抗体価を検査したところ16倍で出産後にMRワクチンを接種しました。
インターネットで見てみると4年前の12.0時点で麻疹の抗体が疑陽性とありました。
1.この場合4ヶ月の子供に移行している抗体は少ないと考えた方がよろしいでしょうか。
2.家の事情で近日中に遠出を考えています。移動方法は車で、親戚にしか会わない予定ではありますが、見送った方が良い状況でしょうか。
3.6ヶ月での保育園入園を予定しています。早めに自費でMRワクチンを接種した方がいい状況でしょうか。