生後4か月の子供ですが気になることが何点かあります。
・機嫌の良い時が少ない。泣くか寝るか。
・ブランケットをかけると嫌がって蹴る。
・スイッチが入ると1人でオモチャを見ながらうーうーあーあ何分も見つめて言う(クーイングというものなのでしょうか?)
•病院に行ったり外に出かけるとよく泣く
(オムツやミルクではない)周りをみると同じくらいの子でも大人しく抱っこされているのでギャン泣きしている我が子が心配になります。
•チャイルドシートを嫌がり泣く。
この5点について見解をいただきたいです。
発達やいわゆる自閉症などの兆候なのでしょうか?この様な赤ちゃんもいるのでしょうか?
目があったり笑ったりはしています。
日中の睡眠は30分✖️2、3回くらい
で泣くのであやしたり母乳を吸わせ寝落ちのパターンが多いです。夜中は21時頃から5時くらいまで寝てくれます。
自閉症ではあまり笑わないや、よく寝る、寝ないなど色んな情報があり分かりません。
よろしくお願いします。