検索結果:235 件
生後3ヶ月のむすめです。昨日、ヒブ、ロタ、肺炎球菌、B型肝炎、4種混合の予防接種を受け、夜中から38℃ほどの発熱があります。今日も夕方まだ下がりません。機嫌はよいのですが、ミルクを飲む量が少なく、いつもの半分あるかどうかです。注射の副反応だろうと思い、暑いなか遠くの病院に行くのも不安があり、まだ行っていませんが、ミルクが少ないのが心配になってきました。 いま体重は5900gで、最近は1日650~700ミリリットル位飲んでいましたが、今日はまだ少ないです。どのくらい飲めていれば大丈夫でしょうか。 明日まで様子をみて受診するかどうか考えるつもりですが、この対応でよかったか不安なので、アドバイスよろしくお願いいたします。
3人の医師が回答
9ヶ月の子供がおります。 予防接種の翌日に必ず発熱します。 今後も予防接種を受けても大丈夫でしょうか?? 上の子は予防接種での発熱は一度もなかったので心配しております。
9人の医師が回答
生後3ヶ月の赤ちゃんです。 昨日午後2時予防接種を受けました。 夜37.7度あり、今も37.7度あります。 また昨日の昼頃からすこしゆるいうんちでしたが夜に水っぽいうんちで糸を引く感じのうんちでした。 色はいつも通りの黄色です。 いまミルクを飲んだあと1分くらいしてから、唸って苦しそうに泣いています。 うぅーん、えーん、ううーん!うぁーん!うぅー、、ふんっ!えーん みたいな感じです。かれこれ30分です。いつもこんなに泣きません 受けた予防接種は肺炎球菌、四種混合、ヒブ、B型肝炎です。 副反応に下痢は無かったような気がするのですが、、 受診した方が良いのでしょうか、様子を見た方が良いのでしょうか よろしくお願いします。
34週で生まれ、生後3ヶ月半、修正2ヶ月です。 昨日午後、ヒブ、肺炎球菌、4種混合と、RSウイルスワクチンを接種しました。 本日午後より、熱が38度あり、うんちが2回大量に出ます。 普段は、3日に一回のうんちで、昨日の予防接種前に出たばかりです。 機嫌は普通で、ミルクも普段通り飲みますが、 発熱と下痢気味が心配です。 受診したほうが良いですか?
14人の医師が回答
生後3ヶ月で、昨日、肺炎球菌とヒブワクチンを接種しました。どちらも2回目です。今朝から37.9度の発熱と、咳がでてきています。風邪はひいていませんでした。服反応だと思うのですが、そのまま様子をみていてもいいでしょうか。
生後3ヶ月で昨日2回目の予防接種に行きました。ヒブ、肺炎球菌、4種混合、ロタ、B型肝炎を打ちました。翌日の朝から38.8度の高熱が出ています。小児科を受診したほうがいいでしょうか?? どうぞ宜しくお願い致します。
4人の医師が回答
こんにちは。先日3ヶ月の娘の予防接種しました。肺炎球菌、ヒブ、ロタとそれぞれ2回目です。 予防接種の翌日早朝から発熱し、その時38.3℃ありました。 予防接種の副反応かなと思いながらその日に予防接種をした病院に行きました。病院での体温は37.7度でした。先生の診断だと予防接種の副反応にしては熱が高すぎるし、初回の注射では発熱しなかったから副反応とは考えにくい。風邪でしょうと言われました。 熱はその翌日にはさがりましたが、肺炎球菌をしたほうの 腕が接種から5日後ぐらいまでしこりが残ってました。 上にお兄ちゃんがいますが、まだほとんど家の中に毎日います。予防接種の時に病院で風邪をもらったとも考えられますが、鼻水も咳もなく熱だけでした。 やはり初回の予防接種で発熱しなかったのに2回目での発熱は考えにくいですか?風邪でしょうか? お願いします。
2人の医師が回答
8/4 10時に、ロタリックス、ヒブ、肺炎球菌、B肝各2回目、4種混合1回目、の予防接種を受けました。 8/4 19時に37.7度、夜中37度後半〜38.1度 8/5 10時38.5度の発熱をしてます。 いつもより起きて遊んだりせずに寝ていて、しんどそうな感じです。授乳はできています。 すぐに受診した方がいいでしょうか。
5人の医師が回答
一昨日3ヶ月になった赤ちゃんで昨日15時頃予防接種をしました。ヒブ、ロタ、肺炎球菌、B肝、4種混合です。接種前の体温は37.3度でした。 夜寝るまではなんともありませんでしたが本日朝方5時に授乳した際に体が熱く熱を測ったところ38.1度ありましたが、ミルクを飲みそのまま寝ました。昼頃38.7度で先程は38.9度でした。ミルクは昼に一度多めに飲んだらゲップ時にそのまま大量に吐きました。その1時間後ミルクを飲み、その後もミルクは飲んでいます。おしっこは普段通り出ています。(排便もあり)普段からよく寝ていますが今日もほぼ寝て過ごしています。機嫌はよくはないですが、よく泣いてる感じでもないです。接種した小児科に電話したところ様子見と言われました。このまま救急などの受診は不要でしょうか。熱が高く心配です。。。 上の子がここ最近鼻風邪で鼻水が出ておりますが風邪が移った可能性もありますか?(赤ちゃんは今のところ鼻水はなさそうです)
6人の医師が回答
昨日、3ヶ月の予防接種を受けました。インフルエンザ菌b型、肺炎球菌、B型肝炎、4種混合の注射とロタテックを受けました。朝から不機嫌だったため、熱を測ると38.4分あり熱が出ています。飲みはよく、ぐったりする様子はないのですが、寝かせようするとピクッとピクつ起きて泣いてしまいます。 受診すべきでしょうか? また、ピクッとなるのは何か関係がありますか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 235
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー