明日で5ヶ月を迎える息子ですが、
首がまだ不安定です。斜頸もちです。
うつ伏せにすると顔はしっかりとあげますが、数分保てたあとは力尽きて顔が床につきます。
縦抱きにすると後ろに倒れることはあまりないですが、前にかくんと倒れることがあります。
抱っこ紐を使っていても顔が胸に埋まる感じになります。
1番気になるのが、首のすわりの判定は、
引き上げたときについてくるかといいますが、それについては首がだらーんとしてしまい全くついてきません。45度くらいから引き上げを行えば首がついてきます。
4ヶ月検診では、うつ伏せのチェックしかしておらず、うつ伏せはできているのてま問題ないと言われましたが、まだ寝返りする気配もないですし、首についても不安です。
横抱っこをしていると反り返りが強いのも不安です。顔をすぐに上に向けてのけぞってしまいます。
この時期はほとんどの赤ちゃんが首はすわりが完了していると思いますが、
なにか問題がありそうでしょうか。