生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんの黒目の動きが気になります。
授乳中によく黒目が横を向いており、そのとき左右に細かめに揺れています。
退院した日あたりからずっと目の動きが気になっています。
それ以外で心配事といえば寝言のような唸り声やぐぜりが多く、ときには叫ぶことです。
最近は目を合わせてくれたり、姿を目で追ってくれたりするようにはなりました。
退院前の検査では何も言われませんでしたが、脳に何か異常があるのではと不安です。
一度縦抱きをしようとした時に首が斜め前にがくっとなり関節がぽきぽき鳴りましたのでそれが原因で障害が出たのかとも考えてます。がくっとなったあとは特に変わりなく元気でした。
もしかしたら何か病気が隠れているのでしょうか。目の症状はいつまでに治まらなかったら異常を疑うべきでしょうか。今もとても心配です。