2/19入浴中に人生で初めての閃輝暗点が起こり頭痛なし
3/1 起床後しばらくして2度目の閃輝暗点がおこり頭痛なし
1時間後、ウォーキング中に再度閃輝暗点がおこり、動悸のあとズキズキと脈打つ頭痛(特に眉間と耳より上部全体)、首の後ろの重い不快感、後頭部の不快感。
3/2 夕方から脈打つ軽い頭痛
3/3夕方うたた寝後から中度の脈打つ頭痛、首の後ろ後頭部の重い不快感、動悸、脈が早い
という経過を辿っています。
来週、脳神経外科の予約をとるつもりですが、早めに受診したほうがよさそうですか?
偏頭痛があり、5年前にCT異常なく緊張型頭痛と言われる。
生理の前になると1日〜2日ほどロキソニン服用の頭痛。
51歳でまもなく閉経期ですが、飛び飛びや不正出血があり2/21に婦人科受診。内膜厚く、プラノバール10日間処方、昨日飲み終える。
間も無くリセット後の生理が訪れる予定。
軽いパニック持ちと極度の心配性。子宮体癌の懸念があると言われてから毎日ソワソワドキドキ落ち着かず。脈が早い日々。
以上です。ご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。