3日前から足が赤く腫れあがり熱ももっています。赤いぶつぶつもできていて異常に痒くかいてしまうためぶつぶつが潰れて膿も出ています。
お盆で皮膚科がお休みで今日やっと受診でき内服でセレスタミン、マイザー軟膏が処方されすぐに服用して塗ったのですが全くひいてきません。
6月の前半にもほぼ同じような症状で別の皮膚科を受診しているのですがその際は内服でフェキソフェナジン、ヘパリン油性CRアンデベート軟膏が処方されました。
この時は塗って直ぐに赤みも取れ腫れもひいて楽になったのですが。
薬の強さでは今日処方された薬の方が強いと思うのですが。
6月に受診した時は疲れや気候の変動の大きさで同じような症状で受診する人が多いと言われました。
今日受診した病院ではなにかにかぶれたのではと言われました。
写真は1枚ですが、太股、手首にも出ています。
両足です。写真より実際の見た目はかなり酷いです。
明日にでも最初に受診した病院で再度診て頂いた方がいいでしょうか?
今日処方された薬で2、3日様子見でいいでしょうか?